• 2020年9月29日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

240万円欲しい

24時間保守対応の件、上手く行けば月20万円年間240万円貰えるかもしれないみたいだ。(´^ω^`)

月15万と読んだ僕の相場観は結構イケてるんじゃないか?(´^ω^`)

20万円と言えば、僕が最初の会社に勤めていた頃の基本給と同じではないか。(´^ω^`)

当時は同じような責務を担っても給料に色が付くことは無かったが、今の現場はお金くれるみたい。ありがたいなぁ。(´^ω^`)

ぜひとも契約させて貰いたいなぁ。(´^ω^`)

契約して貰えたら、家に固定回線を引いても良い。(´^ω^`)

スマホ一個だけだとイザという時に繋がらないかもしれないから、二重三重と回線を用意して信頼性向上だ。(´^ω^`)

やる気をアピールしなきゃね。(´^ω^`)

  • 2020年9月28日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

24時間対応

 僕が最初の会社にいた頃、基幹システムの保守が仕事だったのよね。
システムの障害はいつ起きるか分からないから、24時間スマホを枕元に置いておく。障害が発生すると、それを検知した監視チームから電話が飛んでくるから、それで飛び起きて緊急対応する、というハードな仕事だ。

それを再びやることになるかもしれん。(´・ω・`)

いや、今の現場でね、大きめのベンダーが撤退するんだけど、撤退した後、誰が保守するねんって問題が上がっていて。
そこで僕の名前が挙がっているのよ。

この24時間保守、常に臨戦態勢を取っていなければならないという大変な義務が生じるんだけど、継続的な安定収入になるのよね。
フリーランスの身としてはありがたい話である。

まだ「名前が挙がっている」程度で具体的な段階ではないんだけど、もし任命して貰えたら、いくらくらい貰えるのかしら?
この手の相場なんて考えたこと無かったから全然分からないんだけど、出来れば一晩5000円月15万円くらい欲しいな。(´・ω・`)

値段は皮算用としても、安くても良いから請けたいな。
24時間監視を請けるということは、その会社と僕はベッタリの関係ということになるから、今後も優先的に案件に入れて貰えたり期待できるじゃない?

まあ、実際に受注成功するかどうかは分からんけど、「名前が挙がっている」という話を聞いただけでも十分とするか。
「名前が上がる」ということは、僕は有力要員の一角という扱いと考えて良いと思うんだよね。まだしばらくは安定していられそう。
この現場は完全リモートワークOKだから、今後も続けたいんだよね。

明日どうなるかも分からん不安定な世の中だけど、少し安心できそうな話が聞けて良かった。

まあ、油断しないで、とにかく来月の試験を頑張らないとイカンな。資格を取り揃えておくのは手堅いからのう。
やっぱり人生は手堅く、確実に、一歩一歩進めていくのが肝心じゃ。(´・ω・`)

諸君らも人生の進捗が止まっているような仕事をしとったらアカンで。m9(´・ω・`)

  • 2020年9月27日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

竹内結子死去

 最近、芸能人の自殺多いね。どうしちゃったのかしら。(´・ω・`)

竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍

女優の竹内結子さんが死去したことが27日、分かった。40歳だった。

同日未明、都内の自宅でぐったりしている竹内さんを夫で俳優の中林大樹(35)が発見し、119番通報。その後、搬送先の病院で死亡が確認された。自殺の可能性もあることから、警視庁が慎重に調べている


せっかく社会的成功を手に入れた人なのに、何が苦で死んでしもうたんや?

貧乏を苦に首吊らざるを得なくなるような人なんていくらでもいるけど、芸能人の自殺ってのはそうではあるまい。

色々楽しい思いが出来たはずなのに、勿体ないのう。(´・ω・`)

  • 2020年9月26日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

試験勉強辛い

 おっと、しばらくブログを書き忘れていた。しかし、やっぱり試験勉強辛いね。(´・ω・`)

長きに渡り数多くの試験を受けてきた身としての感想だけど、辛いのは勉強ではなく試験の方だ。

試験が無い勉強、例えば技術書を読むとかそういうのは別に大して苦ではないんだ。興味が湧いているものを読んでいくだけで良い。
しかし、試験の方は試験という合否があるからね。落ちたら意味無いし、落ちるかもしれないと思うと気分も鬱になる。

IT業界には基本情報すら持ってないヤツも少なくないけど、別に仕事そのものにやる気が無いのではなくて、受験という名の苦痛が嫌なんだろうね。(´・ω・`)

まあ、これに耐えないと合格に届かないから根性で耐えねばならないけど。

ふう。(´・ω・`)

  • 2020年9月21日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

勉強始めた

 おし!!(`・ω・´)
人生を前に進めるため、技術士の資格を取るぞ。今年は一次試験、来年が二次試験だ。

会社はいつクビになるか知らんが、国家資格が消える事は決して無い。

世の中には虚構が溢れているが、資格は確実な真実や。頑張らねば。(`・ω・´)

  • 2020年9月20日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

火葬場ランチ

 ハニーの婆ちゃんが死んでしもうたので、葬式行ってきた。93歳だった。まあ、十分に大往生だろう。(´・ω・`)

遺体は非常に綺麗だったな。やっぱり女性だからなのかな~、同じ死体でもジジイが死ぬと汚ねえケースが多いんだけど、女性は化粧とかでキチンと整えて美人で送り出して貰える辺り、心配りというものなのだろう。

葬式後、火葬場でランチとなった。
どこでもそうだと思うんだけど、葬式=宴会なんだよね。酒も出て来るし、豪華な食事も出て来るし。
湿っぽい話は程々にして、パーッとやろうや、というのが日本人の修正か。

僕が食べた弁当はご覧のとおり。高級だろう。


日頃はダイエットと節約の為に粗末なものばかり食べている僕だが、冠婚葬祭なら話は別や。遠慮無く、モグモグゴクゴク。美味い。

死んだ婆ちゃんが僕に豪華な食事を食べさせてくれたんや。ありがたいことや。(´;ω;`)

やっぱりこういう儀式は大事だな。
結婚する時は結婚式で宴会。死んだら葬式で宴会。会社に新入社員が来たら歓迎会、辞めるなら送別会。

事の節目に宴会を執り行う。これが人の心というものや。(´;ω;`)

  • 2020年9月18日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

ドキュメント指導

 今日は若い衆に設計書の書き方をレクチャーしたが、なかなか難しいな。(´・ω・`)
どうしても、記述が安定しないんだよね。

「安定しない」とは何か?
例えば、項番のタイトルだ。


  • 契約情報の更新:契約テーブルを契約番号で検索する。


これは検索処理なのか、更新処理なのか、どっちなんや。
項番のタイトルと中身が尽く違う。

これね~、うっかりミスならしゃーないんだって。設計書の修正を行っていく中で修正漏れがあった、とか、そういうのは起きうるからね。
でも、こういうのが僅かな分量の中に10も20もあったら、それはミスではなくて、そもそも思考出来ていないと見做さざるを得ないよね。

安定しないのは他にもある。

設計書の上の方では「OK / NG」って書いてあるのに、下の方に行くと「NG / OK」と昇順降順のセンスが入り乱れるとか。

「※特記事項」と書かれているけど、特記事項でも何でもない。単なる分岐の一つ。特記事項と特記事項ではないものの違いが分からない。

「処理結果が不正な場合、エラーとする」
エラーとするって、何をするのか? 正常な場合は何をするのか?
本来はこう書かなければならない。


  • 処理結果が不正な場合、エラーログを出力して処理を中断する。
  • 処理結果が正常な場合、処理を継続する。

無論、「エラーの場合に処理を中断するのは暗黙の了解だし、正常な場合にそのまま次の処理に進むのも暗黙の了解だ」と言うのであればそれも一理あって、その指針の元で書かれているなら良いけど、設計書の場所によってはちゃんと書いていたり、書いていなかったり。
ちぐはぐ。

こういう事象が入り乱れて山盛り発生する。
安定しないとはこうい意味だ。

とは言え、実はこのパターンは若手は過去に何人も見た事があって、決して珍しいものではない。
珍しい話ではないんだけど、どうしてこうなっちゃうのかな~。
それが分からん。


(´・ω・`)「設計書の上の方と下の方は、同じ言葉で書くようにしようね」

って、そんなこと説明しなきゃならなんような話ではないと言うか、何でそうなる?

人間とは無意識にいつも同じ言葉使いをするものではないのか?
何でコロコロコロと言葉使いが変動するんだ?

何故だ。何故こんなことになるんだ。

分からん。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

三國志覇道~黄巾賊~

 三國志覇道、楽しいな。(´^ω^`)

このゲームは三國志時代の君主になって国を発展させて領土を勝ち取っていくゲームなんだけど、僕みたいな弱いプレイヤーでも楽しめるのが良い。

基本、この手の「領土を勝ち取る」って、領土の数に限りがあるから、弱小プレイヤーは領土の無い生活を強いられる事は想像に難くない。
では、そんなプレイヤー間の戦いに到底勝てない弱者は一体何をすれば良いか? それは略奪だ。

このゲームには「採集」というものがあって、プレイヤーがフィールドマップで材木とか鉱石とかを集めてるのよ。そうやって集めた資材を使って国を発展させていくわけだな。
採集活動は常に部隊1つが行っている。そして僕は全部で3つの軍を持っている。
つまり、いくら相手が僕より格上のプレイヤーでも、採集している部隊に不意打ちで全軍を差し向ければ勝てるわけよ。
だから僕は採集して資源を持った裕福なプレイヤーを見つけては襲い掛かって略奪している。

これくらいのゲームバランスなわけ。強者と言っても弱者が一撃死するような極端なバランスではない。

無論、相手も反撃してくる。僕に略奪されたことに腹を立てて復讐として僕の国を滅ぼして略奪し返されてしまうこともある。

しかし、だ。

僕のような弱小プレイヤーは、そもそも奪われて困っちまう程の財産を持っていない。奪った資材は奪われる前に使っちまってるし。滅ぼされてペナルティを受けたところでそれほど痛くない。

強豪プレイヤーにとっても、僕みたいなのを相手にしている暇があったら、さっさと攻略を進める方が重要だろうし。

つまり、このゲームは攻めるのは簡単だが守るのは難しいゲームなのだ。
だから守るものを持っていない弱者は弱者なりの戦い方が出来る。

こうして、僕は今日も略奪、略奪、略奪。領土の獲得なんて諦めて、ひたすら略奪してすぐ消費している。お陰で国も発展してきた。

僕も裕福な身分になってきたものじゃ。(´^ω^`)

  • 2020年9月17日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

天下統一

あれ~。何だか最近、忙しくなってきちゃった。(´・ω・`)

まず、来月に試験を控えているから勉強しなきゃいけない、と思っていたところ、仕事がそこそこ入るようになってしまった。

更に、三國志覇道というゲームも初めてしまった。
MMO戦略シミュレーションというジャンル。

MMOって結構手間がかかるんだよなぁ。しかし、前にやっていたラグマスは重労働過ぎて断念してしまったが、こっちは日課が優しい感じ。
部隊を出撃させたら30分~1時間ほど置いて、結果報告を見る、という程度で進行出来る。
無理せずコツコツと続けていくのがコツっぽい。

あと、本を読んだり、絵を描いたり、10月から新番組観たり、とちょっと忙しいなぁ~。(;´・ω・`)

でも睡眠時間は削りたくないし。

困ったお。(´・ω・`)
  • 2020年9月15日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

ハニー祖母満了

ハニー祖母93歳があの世へ旅立ったそうだ。(´・ω・`)

長生きしたな~。
芦名星が36歳で死んじまったりしているんだから、95歳なら十分天命を果たしたと言えるっしょ。

天命満了や。

金銭的不自由はしていなかったし、最期は息子夫婦と暮らしていたし。それほど病気で苦しんだわけでも無いし。
なかなかいい感じに上がったんじゃないか?

僕のおじさんとか50歳そこそこで死んでしもうたでな。
世の中には若くして死んじまうとか、ずっと引きこもってるとか、貧困に苦しんで生活保護とか、みすぼらしい末路を辿る輩が一杯おるでな。
それに比べれば、この婆ちゃんは役満や。良かったわい。

さて、僕の仕事は葬式だな。
田中角栄の言によると、冠婚葬祭の中では葬式が一番重要だそうだ。

世の中には相手が死んだり、引退するってなった途端、急に掌を返して邪険にするような輩が沢山いる。
だから、葬式とか送別会への参加欠席とか、式典の中での態度とか、そういうのを見て今後の付き合いをどうするかを推し量るそうだ。

今回の場合、相手はハニー方のお母さん方の祖母だから、恐らくは出席者の中では僕が一番血縁が遠い。
血縁が遠くてあんまりやることも無さそうな式だからこそ、ビシッとしてやらねばならん。
これが「徳」や。
(逆に血縁が近い人間は忙しいから、それどころではなくなる)

さて、通夜は19日、葬式は20日だそうだ。

結構先だなぁ。
普通、通夜や葬式は翌日とかだと思うんだけど、式場が予約で一杯とかだったのかしら?(´・ω・`)
  • 2020年9月14日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

芦名星死去

誰かと思ったら、相棒の女記者役の姉ちゃんだったか。(´・ω・`)

女優・芦名星さんが死亡 36歳 警視庁が経緯調べ
女優の芦名星(あしなせい)さん(36)が14日、東京都新宿区の自宅で死亡しているのが見つかった。現場の状況から自殺を図ったとみられ、警視庁が経緯を調べている。

1983年生まれだから、僕の一個下か。ほぼ同じ年齢と言って良かろう。

しかし、相棒の準レギュラーみたいな位置付けで出演していたくらいだから、年齢は僕と近くても、僕より遥かに社会的成功を手に入れていたと言って良かろう。

大した才能も無ければ社会的地位もみすぼらしい輩でもひーこら生き残ってるのに、優れた才能を持って成功した人があっさり死んでしまうとは。

勿体ないことや。(´・ω・`)

高級ワイン飲んだり、フランス料理食べたり、色々出来る余力のある人であったろうに。

一体どうして死んでしもうたのか。不憫じゃ。(´・ω・`)
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

有線効果

パソコン機器を有線化して1日2日経つが、有線化したパソコンだけじゃなくて、家全体のWifiが安定した感があるな。
スマホとかの反応も良くなった。

機器をあれこれ置き過ぎて、Wifiのキャパシティが限界超えていたのかもしれん。

その瞬間に帯域を消費している機器自体は少なくても、接続している台数が多いと、無線LANルーターが順番を割り当てるのが遅くなっちゃうとか、そんな理由で不調だったのかもしれない。

次に買い換える時は、もっと上位機種にした方が良いかもしれんのう。(´・ω・`)
  • 2020年9月13日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

沖縄味噌ラーメン

実はハニーが体調を崩してしまっておってのう……。(´・ω・`)

雑炊を食べさせるなどしておるのだが、健康な僕までハニーと同じものを食っているのでは力が出ないので、僕はかねてより考えていたレシピを作ってみることにした。

まず、札幌一番味噌ラーメン。


このレシピには、味噌ラーメンか醤油ラーメンが合うと思う。

ここに、もやし。


もやしを豚肉と共に炒めて、札幌一番味噌ラーメンに載せる。


「何だ、只のもやしラーメンじゃないか」って?

いやいや、ここからが大事。
このもやし味噌ラーメンに、コーレーグースを加える。


これで一発で沖縄風よ。

先日、沖縄料理を食べてる時に閃いてね、さっそくコーレーグースを通販で取り寄せてみたんだ。

しかもこのコーレーグースは評価の高い逸品で、調べたところによると、本州で手に入る通常のコーレーグースは、本州の人間の味覚に合わせてマイルド調整がされている。
対して、このコーレーグースは沖縄現地民が使っているパンチの効いたガチの品だ。

それだけあって、ちょっとかけただけでも激辛で、泡盛の匂いも強烈
だが、それが良い。



コーレーグースはやっぱり沖縄そばにぶっかけるのが一番なんだけど、自宅で沖縄そばを作るのは難しいからね。
代わりにコーレーグースに合うインスタントラーメンは何かな、と思案したところ、味噌ラーメンには相性が良いんじゃないかと思ったんだ。

うどんとかにかけても美味しいんじゃないかと思う。

うどんにかける場合、関東風よりは関西風の方が合いそうだな。
次はヒガシマルうどんスープとの組み合わせを試してみるか。

やっぱり人間たる者、食は行動力の源だからな。(`・ω・´)

面倒故に毎日変わり映えの無い粗末なものばかりを食っていると、次第に人生全体が惰性になっていく。
インスタントラーメン一つに対しててでも、ちょっとした創意工夫を持つことによって心に刺激を与え、それ以外の仕事等へのモチベーションに繋げていきたい。

さて、ご飯食べてお腹いっぱいになったことだし、引き続きハニーの看病を頑張らねばならんな。(`・ω・´)
  • 2020年9月12日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

有線ネットワーク

先週からネットの調子が悪くて悪くて困っておったのだが、調査の結果、原因は自宅のWifiであると分かった。(´・ω・`)

何で急に調子悪くなっちゃったんだろ。少し前に中継機を取り替えたりはしていたけど、それをやった直後から悪くなったわけではないし。

「調子が悪い」と言うのは「不安定」という意味で、普通に使っている分には問題無いのよ。スマホとかをWifiに繋いでも普通に使えている。
だが、僕の仕事用ノートパソコンはシンクライアントだから、絶え間なく通信している。そういう使い方をしていると、偶に、偶に、通信が途切れる。

作業に集中している時にプツッ……プツッ……なんて状態では仕事にならないからね。

こんな状態では「リモートワークをやめて出勤しろ」という話にもなりかねないし、色々苦労した結果、結局は有線LANにすることで改善することが確認出来た。

無線の方が配線とかも綺麗だし良いかなぁ、と思ってたんだけど、仕事を続けていく上では質実剛健が一番だ。

と言うわけで、これを機に仕事用ノートパソコンだけでなく、自宅で有線化可能な機器は全部有線にすることにした。
Wifiを使う機器を減らせば、結果的にそれ以外のスマホ等が使っている周波数の負荷も下がって、家全体が快適になると見込んでいるんだけどね。

さて、有線化するものの、全部となると無線LANルーターだけではポートが足りないから、追加でハブが必要だ。さっそく購入。


伝統のハブ。

無線LANルーターって毎年新しい改善機種が発売されているけど、有線LANのハブってこれ以外見たこと無い。
20年前に初めて見た時もこれだった。たぶんもっと前からずっと同じ。
完璧に枯れてる業界である。(´・ω・`)

これを無停電電源装置から電力供給するようにすれば、雷が落ちてもネットは落ちないという寸法よ。

これでまた一段と安定性が増したな。

しかし、リモートワーカーにとって、ネット回線というのは急所、単一障害点だな。

長い目で考えてみると、通常のネット回線とは別に、副回線としてモバイルLANを契約しておくべきか。

しかし契約しちゃうと、1秒も使わなくても毎月4000円くらい出て行っちゃうんだよなぁ……。
安全を重視して毎月4000円を投じるべきか、たぶん大丈夫だろうってことでケチるべきか。悩ましい問題であるが、ここはケチっておこう。(;´^ω^`)

本当にメイン回線が落ちた時はスマホのデザリングで逃げるという手段があるから、金払ってギガを追加すれば業務継続は可能なはずなのよ。
まさか何日もネットが死に続けるとは考えづらいし、1日くらいの障害であったら1000円2000円を追加してデザリングすれば耐えられるだろう。

保険にどれだけコストを投じるか、ってのは実に難しい問題じゃ。(´・ω・`)
  • 2020年9月10日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

沖縄料理

今日はちょいと野暮用で現場を早退して横浜に顔を出してのう。
そのまま沖縄料理屋で飲み会じゃ。(´・ω・`)

まず、お通し。
日本本州とは違う硬めの豆腐に海苔の佃煮が乗ったもの。


海葡萄のサラダ。


ゴーヤチャンプルー。


ジーマーミー。


絞めにソーキ蕎麦を食べて終いや。


やれやれ。
ずっとこの沖縄料理が食べたいと思いつつも我慢のコロナ自粛であったが、ようやく本懐を果たせたわい。

やっぱり偶には外食して美味いものを食わないと、人生に活力ってものが出てこないでな。

よく食って、よく仕事し、前向きに世の中に生産活動をしてこそ人間ってもんやろ。
コロナで困っている沖縄料理屋にも金を落とせて良かった。

今日は実に多くの徳を積んでしまったわい。(´・ω・`)
  • 2020年9月9日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

心ある技術者

何か変なツイート見ちゃったなぁ。(´・ω・`)


いやぁ、おかしいでしょ。
何か前職を思い出しちゃった。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

快適環境

環境整備から一晩明け、今日は頑張って作った環境で仕事したが、いやぁ、快適だな。(´^ω^`)


これぞ質実剛健と言うもの。
僕は余りフィギュアとか置かないの。(ハニーの趣味でドナルドダッグを置いているが)

だが設備の強力さという面では、類を見ない盤石振りである。
フリーランスになってそろそろ一年と半年ほど経つが、最も満足しているのは設備投資だな。

エンジニアにも色々なタイプがいるが、僕は断固たる武闘派である。
どんなクソプロジェクトでも戦意を失わず、断固として、強く、仕事を押し進める。エンジニアにとって最も必要な能力は強さである。
スキルだの、コミュニケーションだの、そんなものは後からついてくる、というのが僕のスタイルだ。

だが、強さを支えるには、それ相応に設備が必要で……。
強さ=精神論ではないからね。

睡眠時間は多めに必要。最近は9時間くらい寝てる。
40歳50歳に備えてフィットネスによる肉体の維持も不可欠。
ダイエットしつつも必要な栄養は接種。
勉強もして、資格を取得して周囲の人間をビビらせる。
ITだけではなく、論語だの孫氏だの、中国古典にも精通して物事の筋というものについて論理立て。

だが、物事はそれら肉体と頭脳だけでは済まない。

「人中の呂布、馬中の赤兎馬」という言葉があるように、本物の呂布でも十分に働くにはそれに見合った強力な馬が必要だった。
同様に、僕が十分に働く為には、それ相応の設備投資が必要である。

設備投資というのは、単なるパソコンの性能だけの問題ではない。
僕はいざという時には1日12時間でも14時間でも働かなければならない身だ。14時間も働く為には、まずそもそも長距離通勤なんてやってらんないからリモートワークしなければならない。
椅子も体に合ったものでなければならない。
キーボードも心地よいものでなければならない。
机も広々としたスペースが必要。空調も重要。

そういったものを全て完璧に整備しないと、肩凝りとかになって戦闘力が下がるんだ。僕は2~3年前に肩凝りに凄く悩まされたから、その損害の大きさを身に染みて分かっておる。

今回の環境整備によって、ディスプレイが大きくなった

「それだけ?」と思うだろう。
それだけだが、それによって画面の文字が大きくなっている。ということは集中力の損耗が小さくなっており、眼精疲労や肩凝りのリスクが減り、14時間も働くような長期戦にも確実に継戦能力が向上しているのだ。

しかし、会社勤めだったら、こんな理屈は通らんだろう。

フリーランスで、リモートワークだから、ようやく僕の武力に相応しい環境を手に入れることが出来たのだ。

やれやれ。ここまで構築してくるのに苦労したわい。自分自身で気付かないと環境に不備があることもも分からんから長い時間を費やしたが、ようやく盤石感を感じられるようになった。

さて、設備は整ったことだし、そろそろ真面目に仕事せねばならんのう。(´・ω・`)
  • 2020年9月8日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

究極HDMI完成

やった~。遂に完成だ。
妥協の無い理想の作業環境。



  • 2020年9月7日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

HDMI苦戦

USB3.0増設カードが届いたから、早速デスクトップの裏にグサッと刺してみた。
それ自体はOKなんだけど、HDML表示の方がダメだなぁ。

凄く不安定。
同じUSB3.0なのに、手前のポートに差せばOKなんだけど、奥のポートに差すとNGとか起きる。

あと、



このUSB増設ハブを噛ませるともうダメ。

とか、何か凄く微妙な相性との勝負みたいになっちゃってる。

こりゃUSB-HDMI変換アダプダーで糞パーツを掴んじまったのかもしれんなぁ。
別のパーツを買いなおさなイカンのか?

映像出力はなかなかに厄介。一筋縄ではいかない。
だが、モチベーションを高めるため、何としてでも妥協の無い完全なる作業環境を作り上げたい。

頑張らねば。(; ・`д・´)
  • 2020年9月6日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

ダブルHDMI

昨日に引き続き、環境整備に努めておる。
VGA接続の古いディスプレイを廃棄し、新しいHDMI接続のディスプレイを備えん。


何とか、表示までは辿り着いたようだ。
苦労したのが、HDMIの増設


このUSB-HDMI変換機をブスッさせばOKという簡単なことだと思ってたら、映らないんだよな~。(´×ω×`)

解像度が800×600で固定されちゃうの。

警告メッセージも出てくる。

usb not running in 3.0 mode

USBが3.0じゃない?
何言ってんの。
今時のUSBなんて3.0に決まってんじゃねえか。去年買ったばかりのこのパソコンが3.0に対応しとらんわけ無いやろ!!

というのが盲点だった。

何と、僕の愛機であるこのPC、


正面のUSBは3.0だが、背面のUSBは2.0!!(´×ω×`)

バカヤロ~。
正面に3.0が付いてたら裏も3.0だと思い込むに決まってんじゃねえか。

実際、正面にブスッと刺したら綺麗に動いた。

しかし、正面からケーブルが永遠に生え続けているのは見苦しいよな~。
ここはUSB3.0ポート増設で配線整理しようと思う。

今日明日の所は正面ケーブルで乗り切る。

妥協の無いクリーンな環境を徹底することが環境整備の要や。
とにかくモチベーションを上げる為には全力を出さねばな。(´・ω・`)
  • 2020年9月5日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

VESA規格

フリーランスである僕は、機器や本を経費で落とせるのが特権。(´^ω^`)
節税により、結果的に2~3割引きで購入できる計算になる。

今度は業務の更なる効率化を狙って、このディスプレイを新しくすることにした。


このディスプレイ、10年くらい前に買ったパソコンの付属品なのよね。
今でも動いているっちゃ動いているんだが、HDMI接続端子が無いという問題あり。

HDMI接続端子が無いと最近の薄型ノートPCを接続できないという話になる。

それだと不便することがあるので、ディスプレイを買い替えることにしたんだが、失敗したなぁ。


買ったディスプレイが、アームを取り付けられないの。

調べたところ、VESA規格と言って、アームを取り付け可能なディスプレイとそうでないディスプレイがあるの。

買った時はそんな規格があることを知らなくて、

(´・ω・`)「液晶ディスプレイだったらアームも取り付けられるっしょ」

くらいにしか思ってなかった。
買って、家に届いて、箱を開けて、初めてそうではないことに気付いたわ。

ありがたいことに、Amazonではこういう理由での返品も受け付けてくれるそうで、既に郵便局から送り返している。
無駄な配送をさせてAmazonや郵便局、クロネコヤマトの人に申し訳ないのう。でも1万円そこそこするからね。(´・ω・`)

同時に、今度はVESA規格をチェックして、アームが取り付けられるディスプレイであることを確認してから別途買いなおした。

届くのは明日や。

環境整備も楽ではないわい。(´・ω・`)
  • 2020年9月4日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

ちんたらちんたら

う~ん。今日も徳の薄い日を送ってしもうた。(´・ω・`)

やっぱり人間っちゅ~のは、ちょっと美味しいポジションに就くと、途端に怠けて徳を積むの忘れてしまう生き物だのう。

が、こんな生活も程々にしておかねばならんな。

このブログを読んでいる諸君に言っておくが、僕がこの調子で何年もちんたらちんたら、とぬるま湯に浸って楽ちんライフを過ごし、いずれ老いた時にスキルが低下して使い物にならなくて地獄に落ちる、みたいな末路を辿ると思ってたら大間違いやで。m9(´・ω・`)

むしろ逆で、僕ほど日々、危機感を持って自分の身の振り方を思案している者はおるまい。

物事には「時節」というものがあって、時を得た時に強い決意を持って行動するのが肝要。今はただプロジェクトがグダって僕は待機する立場に置かれているだけに過ぎん。

まあ、ボチボチやる気出したるわ。ちょっと待ったってや。(´・ω・`)
  • 2020年9月3日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

東洋思想研究家

仕事が基本、やること無くて暇なんだけど、いつチャットで問い合わせが入ったりするか分からんから、パソコンの前に張り付いている必要はあるという、何とも微妙な状況。(´・ω・`)

ちょくちょくチャットを見なければいけないから集中力が上がらない。集中力が低くても出来ることとして、やっていることはTwitter。

しかし、ずっとTwitterやってるのも時間の無駄にも程があるから、ちょっくら気合入れて読書を始めた。

中国の思想シリーズ。Kindle Unlimitedで読めるんだけどね。
まあ、ちょっとした教養だな。




しかし、Kindle Unlimitedって便利なサービスだね。

僕も子供の頃は非常に読書家だったんだけど、大人になると図書館が身近ではなくなるから、全然本を読まなくなっちゃってた。

Kindle Unlimitedのおかげで、再びあの頃のように本を読むようになったわい。

あの頃は僕も楽しく生きていたんだが。
昔に戻りたいのう。(´・ω・`)
  • 2020年9月2日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2020/09/

やること無し

もうやることが殆ど残っとらへんな。(´・ω・`)

こっちから提案出来ることは提案しているが、それでもやっぱりプロパーがボトルネックになる。

例えば、「受付」と「受け付け」「受付け」が表記揺れしている問題が今、残っている。
こんなん仕様ですらない、好みの問題やで?


(´・ω・`)「取り急ぎ『受付』で統一しておきますが、宜しいでしょうか?」
( ゚Д゚)「……」


返事が無い。
返信が無いのが基本。
メールを読んだのか、読んでないのかも分からん。


不変を以て万変に応ず。


如何に史上最強の大天才であるこのウズマスター様でも、音信不通者には勝てねえ


返事をしない。何もしない。これぞ基本にして究極最強の害悪。


メールの返事が来るのを待ちながら、Twitterしているだけで月日が流れていく……。(´・ω・`)