籠城戦の為に兵糧の補給にスーパーへ行ってきたので、状況報告。
まず、デマで騒動になっているティッシュとトイレットペーパーは未だ品薄である。
また、同じように籠城に備える考えの人も多いらしく、インスタントラーメンが品薄になりつつあるようだ。
缶詰も少しく内容に感じられた。
これからどうなるんだろうな???
まあ、これらは賞味期限が長いから、今買い溜めしてしまっても無駄にはならないだろうと思って買っておいた。
備えあれば憂い無しが人生の鉄則だからな。
後は、米か。
一番重要な食材備蓄はこれだろう。
インスタントラーメンが無くても米があればなんとかなるから。
他には酒とかを購入して終わり。
備蓄可能なのは賞味期限の長いものに限るから、肉や魚は冷凍保存しているんだけど、野菜だけは備蓄不能だ。
まあ、これでやれる限りの事をやった感がある。
後は天運が味方してくれるのをただ祈るのみである。(´-人-`)
- 2020年2月29日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
損害発生中
あれ~。(´・ω・`)
インデックスファンドとやらを始めて1~2ヶ月だが、既に損害出とるやんけ。
世界株価全面安の影響か。(´・ω・`)
30年後くらいまでには復活しておいて欲しいのだが。
なかなか裕福になれんのう。(´・ω・`)
インデックスファンドとやらを始めて1~2ヶ月だが、既に損害出とるやんけ。
世界株価全面安の影響か。(´・ω・`)
30年後くらいまでには復活しておいて欲しいのだが。
なかなか裕福になれんのう。(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)