• 2024年2月29日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

確定申告完了

 最近話題の確定申告を終えた。結果として4万円ほど追加徴税。やれやれ。(´・ω・`)

今回苦しんだのは、去年、僕は株を売ったんだよね。そして利益が出たから、その利益を報告せねばならん。
ふるさと納税だけ報告すればOKだった例年とはここが違う。

株と言っても僕はトレーダーではないから、基本的に株は買うばかり。

ニッセイ外国株式インデックスファンドと言って、積み立てNISAで話題のオルカンとはちょっと違うかもしれんが、殆どオルカンも同然だわな。

余った給料の全部をインデックスファンドに投入しているのよ。

だから基本的に僕の銀行口座には毎月の家賃クレジットカードの引き落とし等に耐える為のお金しか無くて、残りは全部株になっている。

ここで問題が起きるのが、クレジットカードの範囲では支払えない巨額出費。具体的には、分譲マンションの着手金だ。

300万円くらいだったと思うが。これが手元の金では対応できないから、遂に人生で初めて、株を売って現金化した。

これが去年の出来事だ。

さて、そこからが失敗だったのだが。

「特定口座」と言って、300万円をゲットした段階で源泉徴収が発生することで、僕が自ら確定申告しなくても良いような便利な手段があったのよ。

でも僕はそれを知らなかったから、登録が「一般口座」になっていた。一般口座の場合はそういう便利なサービスが無いから、全部自分でやらねばならない。(;´-ω-`)

これがまた面倒で、「250万で買った株を300万で売ったら利益は50万でしょ」では済まないのよね。

  • 株を売った日はいつか?
  • 何株売ったのか?
  • その株は2回以上に渡って分割して買ったか?
  • その場合、最後に買った日はいつか?

知らんっちゅ~に。こっちは目瞑って金入れてるだけなんだから。(´・ω・`)


ま~、とにかくやらなきゃいけないから、証券会社の過去の履歴を追って情報を入力していく。

全部手作業である。

とにかく出来る限り調べて、こういうことだろうという値を入れたが、何かミスってても分からん。(´・ω・`)


が、まあ、少なくとも金額は正しいはずだ。

結果として4万円を追加納税するよう要求されたから支払ったが、この金額は正しいはず。金さえ払っておけば逮捕されることは無いっしょ。


やれやれ。これで重労働の一つが完了したか。

そろそろゆっくりと新居を満喫したいのだが。(´・ω・`)

  • 2024年2月28日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

遮光カーテン

 最近、午後の15時くらいになると西日が書斎に差し込んできて眩しいから、ロールカーテンを導入した。(´・ω・`)

オーダーメイドだと高いが、これは既製品だからお値段は数千円で、注文したら翌日に届いた。

長さは窓の半分まで。一番下まで伸ばしてしまうと置いてある他の物と干渉してしまうし、上半分だけ隠れれば事足りるからね。

第一級遮光カーテンというもので、光の遮断効果が非常に強い。朝でも夜のように真っ暗になる。

色はちょっと悩んだけどダークブルーにした。

普通のセンスだと、カーテンの色は白かベージュ、精々がブラウンと言ったもうちょっと明るい色だろう。
それが何故、ブラックではないにしてもかなりくらいダークブルーにしたのか?

それは電気を消した時に映画館風にする為で、この書斎はそこそこ高級な音響を整えてるし、映画はパソコンからAmazonPrimeを視聴出来る。

ようやくマンションも買えたことだし、今後は余暇を安心して過ごしていけるような部屋にしたくてね。

なので少しでも落ち着いて動画を視聴する為に、遮光性能をかなり強めに設定した、というわけだ。

あと、仕事中に疲れたら、電気を消せば真っ暗になってこのままよく眠れる。昼寝の助けにもなろう。

最近は仕事や引っ越しで忙しいばかりだったけど、そろそろ暖かい暮らしがしていきたいものじゃ。(´・ω・`)

  • 2024年2月25日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

一泊二日帰省

 金、土にかけて故郷の岐阜に帰省してきた。親父が入院してしまっとってな。(´・ω・`)

お見舞いに行ったところ、何か思ったより元気ね。

親父って結構威圧感の強い部分があるんだけど、入院してすっかりショボくれてたりしないかと思ったら、全然そんなこと無い。
病気の影響で呂律が回っていないのにお構い無しに喋る喋る。

眼光も鋭い。

ワルキャラが善良になったら、それはあの世に行く前にちょっと善行ポイントを集めておこうモードってことだからな。

親父は全くそうではなかったから、まだ生きるな。一安心。

やっぱり人間ってのは気力を強く持ち続けるのが大事じゃ。(´・ω・`)

  • 2024年2月21日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

警察から電話

 警察に電話の続き。警察から電話が折り返して掛かってきた。(;´・ω・`)

当然受けるんだけど、その電話番号が「070……」


普通の電話やんけ!!


詐欺電話受けたばかりだから疑心暗鬼になってしまうお。(;´・ω・`)

何か「公用電話」と言って、警察から支給されたスマホから電話しているみたいだったけど、天下の警察なら「110……」から始まるような特権番号を持って欲しいおね。(;´・ω・`)

まあ、話の内容から本物の警察だと判断した。さっき僕が110通報したから、そこから連携を受けた担当者が詳細ヒアリングの電話をしてきたのね。

「お金は振り込まずに切ったから、もうこれで終わりで良いかな」と最初は思ったけど、警察が折り返してくるってことは、やっぱり市民からの情報提供が必要なんだろうね。
意味無いかも、とも思ったけど、とりあえず110したのは正解だったようだな。

( ゚Д゚)「」

忘れてしまったわw。

最初にどこどこの警察署の誰々、みたいなことを名乗ったはずなんだけど、僕からしてみれば警察は警察であって、署がどこで課がどこで、この人の名前が何か、まで把握しきれんよ。

ともかく、警察の中の、本物の振り込め詐欺捜査官みたいな人から電話が来た!!

そこから先は詳細なヒアリング。

具体的に何時何分、どこから電話があって、その内容は何で……。

これ、割と高度な話よ。

僕はIT系という職業柄で把握しているんだけど、全容を知らない人間に筋道立てて説明するってのはかなりの高等テクニックなのよ。

自分の頭の中には色々な記憶が詰まっているけど、相手側はゼロベースでしょ? このギャップが生じていることを踏まえて順序立てて説明しなければならない。

( ゚Д゚)「電話に応答して、最初に相手は何を聞いてきましたか?」
(´・ω・`)「いえ、その前に、この電話は2回に分かれています。1回目は自動音声の電話。2回目は人間が相手の電話です。1回目は自動音声からの電話だった、という所からお話します」

って感じで。

  • 最初は自動音声からの電話だった
  • その直後に人間から2回目の電話が来た
これって話の区切りとして凄く大きい部分でしょ?

これから自分が警察に状況を説明する為の骨子として、一番上にこれがある。相手は予備知識無しで聞いてきているから、聞かれるが儘に答えれば良いってもんじゃないのよ。

僕はこの辺が訓練されているから、

(´・ω・`)「ご質問についてですが、話の前後関係を整理する為にまず前置きを説明し、それからご質問にお答えします」

と言う風に説明の筋道を立てるのが職能だから出来る。

普通はこうは行くまい。その辺のボケババアがこんな風に回答出来るはずが無いから、警察もこの辺のコミュニケーションには苦労しているのだろう、と察せられる。


まあ、ヒアリングの内容は非常にストレートなもので、具体的に何時何分にどのような会話をしたか。覚えている限り詳細に説明することになる。

微妙なのが「時間」で、「さっき」ってのは分かるけど、何時何分か細かいところまでは分からないじゃん?

ただ、僕の場合は自分の行動をTwitterに書き続けているから、

  • Twitterの投稿時間が19:30だから、電話を切ったのは19:29だ

みたいな感じで、かなり詳細にトレース出来るのよ。

これも職能、エビデンス習慣があるのよね。(;´^ω^`)

そんな感じで30分くらい、細かい内容まで全部説明した。

しかし、考えてみれば時間は21時頃だったから、担当の捜査官も残業してこんな電話しているのよね。
なかなか大変な仕事である。


でもまあ、折り返して電話してくれるなんてありがたいこっちゃ。
通報はしたけど価値の無い情報だから終わり、になるとばかり思っていたから、110した甲斐があったもんじゃ。

神奈川県警と言うと不祥事が多いことで有名だけど、それでもやっぱりなんだかんだで警察はしっかりしている。

やっぱり警察には協力的な姿勢で臨む方が良いのう。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

警察に電話

 振り込め詐欺電話の続き。

そう言えば、振り込め詐欺電話を受けたらその後はどうすりゃ良いんだろうね???

もう電話は切っちゃったから終わりっちゃ終わりなんだけど、こういうのって一応は警察に報告した方が良いのかな???

そう思って生まれて初めての110番電話をした。(´・ω・`)

プルルルル、ガチャ。


( ゚Д゚)「はい、警察です。どうさないましたっ!?」


ひえっ、テンション高い!!(;´・ω・`)

110って、まるでこっちの目の前で人が殺されかかっているかのような緊急事態のノリで応答してくるね。(;´・ω・`)

僕の方は後回しでも良い話だから申し訳ないのだが、もう電話しちゃったから続けるしか無い。

(´・ω・`)「私、横浜に住むウズマスという者なのですが、振り込め詐欺の電話を受けてしまいまして」
( ゚Д゚)「お金等は振り込んでしまわれましたか!?」
(´・ω・`)「いえ、途中で気付いて電話を切ったので。でも事後ですが一応は警察に報告した方が良いかな、と思って電話した次第でして」
( ゚Д゚)「お金を振り込むなどはしていないのですね?」
(´・ω・`)「はい、大丈夫です」

こんな感じでとりあえずはテンションを落ち着かせる。

そこから先は聞き取り。電話の内容がどうであったか。

(´・ω・`)「NTTファイナンスからと名乗る電話でして」
( ゚Д゚)「料金の未納とかですか?」
(´・ω・`)「はい」

まあ、この辺は電話する前から察しがついていたが、僕が受けた振り込め詐欺は斬新なものではなくて、既にホームページが開設されているくらい情報が出回っているものなのよね。

だから警察も根掘り葉掘り聞かなくても要点は掴めるのだろう。

ここが「凄いなぁ」と思ったところなんだけど、電話に出た警察の人、女性なんだけど、知ってる風だったのよね。

そりゃいくら警察に情報が寄せられているったって、その電話番の下級職員にまで情報連携が行き届いているかと言うと、行き届いているんだよなぁ。(;´・ω・`)

何か凄く訓練されていると言うか、スムーズでテキパキしており、過不足無くその時点で必要な情報をヒアリングして連携していく、って感じ。

いやぁ、110のオペレータが警察内でどのような地位にあるのかは知らんけど、一般企業で言う所の事務職に相当するとすれば、極めて優秀よ。

電話番の姉ちゃんでもこれだけ優秀なんだから。
警察とケンカしたらイカンね、絶対。(;´・ω・`)


まあ、話を聞いた感じだと、警察の対応は以下で大きく異なるっぽいね。

  • お金を振り込んじゃった前か、後か

当たり前っちゃ当たり前か。

僕の場合は「まだ振り込んでない」だから、ひとまず深刻な事態は避けられているので、緊急度も下がるのだろう。


マニュアルがあるんだろうね。触り程度に詐欺の内容についてヒアリングされて、最後に「もっと詳しい情報が必要な場合はおってご連絡しますので、ご協力お願いします」で終了。

僕も「極力、協力したいと思います」と返事して終わり。


やっぱり電話して良かったね。日本の警察は優秀やで。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

振り込め詐欺電話

 ひえっ。振り込め詐欺っぽい電話がかかってきた。(;´・ω・`)

まず、料金未納があるので法的措置に移行しますって電話が自動音声で掛かって来るのよ。 「1#」と押すとオペレータに繋がる。そこから先は人間が相手になる。

気付ける人ならこの時点で気付けるのかもしれないが、僕は意味分かんないからとりあえず話を続けたのよね。

電話の相手はNTTファイナンスを名乗る。

内容は、僕が1年前にSmartNewsの有料コンテンツを契約して、そのまま1年間未納だから民事裁判手続きに入るそうだ。期日は明日

今考えてみれば、この「明日」という超短い期日が詐欺の特徴なんだろうな。でもこの時点では僕には判断つかなかった。

でもそんな有料コンテンツを登録した覚えは無い。でも僕って割とうっかりしているから、操作ミスで登録しちゃうとかあったのかもしれないな。


(´・ω・`)「全然記憶にありません。でもミスで登録しちゃって現在そうなっちゃってるのかもしれませんし、それなら今からでも支払って丸く収めたいのですが」


と答えたのだが、この時点から違和感はあった。

  • ネットのサービスって、料金未納は無理ではないか? 最初にクレジットカードを登録してナンボ。後払いのサービスなんて聞いたこと無いぞ?
  • 1年後である今まで一度も請求を貰ってないぞ?
「何か変だな」と疑問点はあったが、相手が話しているので大人しく聞く。

すると、


( ゚Д゚)「料金は23万円になります」


高い!!(;´・ω・`)

でも既に弁護士が入っているから経費やらなんやらでそうなっちゃうのだ、とそれっぽい回答が返って来る。


( ゚Д゚)「しかし、操作ミス等で登録したもので、有料コンテンツの利用実績が無いなら、これから取消申請を行うことが可能です」


と、こちらの肩を持つことを言ってくる。

で、そこから先が長くて、「内閣府が定めた消費者保護に関する法律」とか何とか、聞いていも分からない小難しい話が続く。

途中で聞いてらんなくなっちゃって集中力が下がり、「何か変だな。ネットで電話番号を調べれば何か分かるかな」と電話番号「803 590 3395」と入れたところ、何も出てこない。

しかし、「803 590 3395 nttファイナンス」と入れると、上記の「詐欺にご注意下さい」のサイトが出た。

電話番号だけでは何も出ないから、追加で周辺情報を入れなければならない

これは重要な知見を得た。


で、後はサイトの内容を読むと、今回の内容に一致する部分が多いから、これは詐欺だな、と判断して電話を切った。


いやぁ、予め警戒していれば早く気付けるんだろうけど、こっちはまったり日常生活を送っているから、まさか相手が悪意ある人間だとは思わないよね。(´・ω・`)


気付けるタイミングを3回、4回、5回と逃しちゃって、いよいよ何かおかしいなぁと思い始めて、ようやく気付くのよ。

いやぁ、いい社会勉強になったわい。

でも最初は騙されていた
話が長い中で、途中でフッと「何か変だな」という違和感を感じただけで。

この違和感ってのがポイントで、自分に知識のない分野の話だから、確信をもって断定することは出来ないのよ。

何となく発生した違和感を元に「あれ、詐欺じゃないかな、これ?」という気付きで勝負するしか無い。

この「気付き」が弱い老人とかだと、確かに最後まで騙され切っちゃうこともあるんだろうなぁ。

まあ、今回の電話はビックリしたけど、良いトレーニングになったね。

一度でも経験しておけば「詐欺が詐欺たる何らかの気配」とかも察せられるようになると思うから、次回以降はもっとスムーズにキャンセル出来るだろう。

何事も経験やな。(´・ω・`)

そう言えば、こういう時って後からでも警察に電話した方が良いのかな。経験ついでに110してみるか。(´・ω・`)

  • 2024年2月16日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

微調整

 はへぇ、引っ越し後の整備に疲れ果てておる。(´×ω×`)

食洗機の位置を変更した。しかし、食洗機本体に比べて台座がかなり大きい。絶妙なサイズの台座が見つからなかったからなのだが、結構スペースを食っている。

このスペースに何か活用方法があると良いのだが、不便なだけであれば更なる改善を試みるか。現時点だと濡れた「雑巾の避難所」として丁度良い場所である。

って感じに、一応、既に生活環境は整っているんだけど、住み慣れていないので配置の微調整に忙しく、まだまだリラックス出来る状況ではない。

仕事もマルチタスクで忙しく、流石にヘバってきたので、そろそろ休憩フェーズに入りたいのだが、それはまだ遠そうだ。(´・ω・`)

  • 2024年2月11日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

引っ越し済み

 やれやれ、何とか引っ越し先で済めるようになってきたわい。(;´・ω・`)

今回の引っ越しは凄く難航したなぁ。

本来は引っ越す前に不要な物を捨てて身軽になった上で引っ越しを決行するのだが、今回は子育ての都合でそれが50%くらいで終わってしまい、大量のゴミを持ったまま引っ越し。

そして引っ越し後にゴミを捨てるという非効率な状況になってしまって、見積もりの3倍くらいの負担が発生している。

引っ越し初日は寝ることもままならなくて、畳の上で野晒しで雑魚寝。2日目からようやく布団を敷いて寝れるようになり、現在は三日目に至る。

まだ段ボールが転がっているけど、僕の書斎だけなら完成度80%くらいまで来たかな。


なかなかクールでスタイリッシュな部屋でしょ?(´^ω^`)

どういう風に配置するか、時間をかけて念入りに構想を練っていたのよ。特に力を入れて計画したのが配線整理


ほら、足元にケーブルが無いでしょ?
配線整理グッズを導入し、そもそものケーブルの長さも調整して整理したのよ。

実際は奥の方に押し込んでいるだけのような部分も多いんだけど、引っ越し前と比べるとかなり綺麗になったと思う。

計算違いもあって、


一番奥の黒い棚を、本来は2つ置くつもりだったのよね。でも実際に配置してみると、2つ並べると椅子を引いた時に擦ることが分かってしまって。だから棚を一個減らさざるを得なくなった。

その代わりにスペースが少し広めになって解放感は生まれたけど、それによって生じた収納の不足をどうするかが今後の問題である。

まあ、とりあえず生活は可能な状態になっているから、無理するのはここままでで、そろそろペースダウンして体を休めていこうかな。

まだまだ楽になれんわい。(´・ω・`)

  • 2024年2月7日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

引っ越し前夜

 はへぇ、いよいよ明日引っ越しなんだけど、もう疲れちゃったな。(´×ω×`)


引っ越し準備の進捗は95%と言ったところか。

大体終わっているんだけど、残っているのがパソコンという大物。

デスクトップパソコンに液晶ディスプレイ。さらに液晶ディスプレイはアームで机に取り付けてあるタイプで、これを解体しなければならない。

日中はリモートワークで使ってたから最後の最後まで解体出来なかったのよね。

残った体力で完遂出来るか。(´・ω・`)

  • 2024年2月5日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

豪雪

 外は凄い雪だ、参ったな~。(´・ω・`)

引っ越しを三日後に控え、本来ならば最後の仕上げとして粗大ごみをバンバン捨てに行かねばならないタイミングなのだが。

この雪の中を出撃してゴミ捨てはキツいなぁ。(;´・ω・`)

幸いなことに、計画的に捨ててきたから明日が収集日のゴミのうち、6コは事前に出してあって、家に残ってるのは1コだけ。

雪が降っていると言っても所詮はマンションの敷地内の話に過ぎないから、ちょっと無理して行って来れば済む程度の話でしか無いのだが。

でも、天気予報によると明日の朝には雪は止んでるらしいし、何より僕の体調がね……。連日の重労働ですっかり体にガタが来ちゃってて、無理するのがしんどいのよ。

ここは今日一日はゆっくり休んで体調を回復し、明日の朝にエイッと捨ててクリア、かな。


出来るだけ時間をかけて長期的に準備を進めてきたが、やはり最後は体力と根性の勝負かな。


今週一週間がキツさのピークのはずだ。

それ以後は安楽に過ごせると信じて頑張っていきたい。(´・ω・`)

  • 2024年2月3日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

終日重労働

 引っ越し後の生活をスムーズに軌道に乗せたい一心で準備を頑張っているが、ちょっと無理し過ぎたかなぁ。(´・ω・`)

一日中、粗大ごみの搬出だの、タイルカーペットの設置だの、照明の設置だのをやっている。

引っ越し前でも出来ることを前倒しに進めておこうという考えだったのだが、僕の体力という面で非常に問題が出てきた。

昔は殆ど裸一貫だったから何も困らなかったんだけどな。

今は仕事もあれば家庭もあるから、真っ白でGOというわけにはいかない。

お手伝いさんを雇っておくべきだったのかもしれんな。

疲労困憊の極み。非常にしんどい。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

原作大改編

 最近、原作の改変が話題になっているけど、それにしても酷い醜聞おね。(´・ω・`)

まず「原作の改変はアリかナシか?」だけど、それとは別の事情ってもんがあるんやろね。

漫画とかの業界には、1つのヒット作の背景に99の駄作があるじゃん? でも99の駄作に関わった人間にも報酬は支払わねばならない。大赤字だ。だからヒット作が出たら、そこで大儲けして一気にそれまでの赤字を回収しなければならない、という切実な事情がある。

だから、そりゃあ理想を言えば、脚本は原作に忠実で、アニメ化するなら作画も綺麗で、ドラマ化するなら才能ある役者に出演して貰い、放送枠も十分に確保し……。とやりたいのだろうが、それをやると商機を逃してしまう。

ドラマ化ってのは「売るなら今しかない!!」という決定的なビジネス判断があって決行されるものだからね。その中に原作置き去りという事態が発生する。

だってよ~、確かに原作者の芦原妃名子先生は「原作に忠実であること」をドラマ化の条件に出した。しかし、結果として集まったスタッフやらなんやらにそれを果たす実力が無かったんやろね。今回問題になっているのは脚本家だけど、要は盤石の信頼のある理想の脚本家を雇うことが出来ず、人材不足やらなんやらの都合で仕方なしにこの人に依頼することになっちゃったんやって。

そしていざ、トラブルが露見した時に「原作に忠実であることが最優先であるから、脚本家を解任する。その結果としてTV放送に穴が空いても、会社が赤字になって関係者の賞与が払えない事態になっても仕方がない」とまで言えるかと言うと、それは厳しくない?(´・ω・`)

上述のとおり、1つのヒット作の背景には99の駄作があるから、ヒット作を出した大先生からお零れを貰わないと周りの人間が生きていけない。
今まで散々に犠牲を支払ってきて、ようやく訪れた商売チャンスの時に、大先生の芸術的感性を優先して商機を逃す、というのは、飲めないだろう。

「約束を破ってでもやらせて貰うしかない。そうでなければスタッフ全員が飢え死にする!!」

こういう事態は起きるんだよね。(´・ω・`)

そこで必要になってくるのがマネージメントで、品質最優先思考の原作者と、商売優先思考の脚本家の間で軋轢が生じた場合、本来はそこを仲介する役割の人がいるはずなのだが。

例えば、アニメだと「封神演義」ってあるじゃん? 二度もアニメ化に失敗した悲劇の作品。(;´・ω・`)

当然、原作者の藤崎竜先生を始めとして一同激怒しているに決まっているのだが、特に醜聞が聞こえてこないのは、プロジェクトの外に醜聞が漏れ出さないようにケアが行われているからなのよ。
「どうしてこうなった!!」と激怒する先生とか、集英社とか、あっちで謝り、こっちで謝り、事情を説明し、何とか飲み込んで貰い……。
そういう風にして丸く収めているに決まってるんだって。

でも、セクシー田中さんの場合はそれが無かったんだろうな。醜聞がSNSに流出してたんでしょ? それは異常事態だよ。原作者とドラマスタッフの間で人間関係の軋轢が生じた場合、その調停という役割を担うのはどこの誰だか知らんが、それが全く機能しなかったんだろうな。

醜聞が外部に流出し、ネットが炎上しても、対策や関係者のケアが行われることは一切無く、ずっと放置しておいたらそのうちに自殺者が出た。

とんでもない能無しPMもいたもんやな。切腹せいや。(´・ω・`)

  • 2024年2月2日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

句読点の意味

 ふむ、最近の若者はLINEの文末に「。」があると、相手が怒っているのではないかと気になるようだ。(´・ω・`)

なるほど。そんなことに違和感を持つのは、僕の様な40代の人間には理解出来ない感性だと一瞬思ったけど、少し考えてみると、別に違和感の無い話であったな。(´・ω・`)

句読点の意味

では解説しよう。と言っても、これは解説するまでも無いシンプルで当然の話なのよ。

僕は今、家に食材が無くて困っている。お腹が空いている。それをツイートしよう。

(´・ω・`)お腹空いたお

(´・ω・`)お腹空いたお。

正しい用途は前者である。

何故か?

句読点の「。」は、そこで一旦文章の区切りが付くことを意味する。だが、LineやTwitterでは、一回のリクエストで投稿した文章が一区切りと表示される。
つまり、現代においては「送信ボタンを押したタイミング=。」であり、旧来の文章の中での「。」と混同するのは時代遅れである。

要するに、Lineの形式なら「。」なんて書かなくても誰も困らないのに、何で堅苦しく昔の文章みたいに「。」を書こうとするの?

そういうことだ。

だから僕は、LineやTwitterで末尾を「。」で締めることは無く、仕事上のメールの長文ならば「。」を使う。という風に、使っている媒体次第でやり方を変える。

何故なら、「。」の用途は、相手が読み易いかどうかが問題だからだ。厳かな長文など誰も望んでいない。

それを踏まえると、LineやTwitterで「了解しました。」みたいな短文で「。」を持ち出す意味は無いのも理解出来る。何故なら、「。」が無くても誰も困らないからだ。そういう風に媒体が成立している。

即ち、「文章の末尾に。をつける」は、若い世代の中では非合理的だなのだが、昔ならの記法にこだわる人との間で不協和音が生まれるんやな。

でも正解は若い方の意見で、今の時代にそんな拘りなど邪魔臭いんよ。古き良き日本を愛する心を否定するものではないけど、文章を簡略化するテクニックがあるなら簡略化した方がエエやん?

不便なだけの旧式の体裁に拘りおって。そういう連中は現代社会には顔を出さず、浄瑠璃とかを演じて一生を過ごしていればええっちゅ~の。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

新居準備中

 引っ越しはまだだが、その事前準備を開始した。(´・ω・`)

ここは僕の書斎となる予定の部屋で、ここからリモートワークをすることになる。当然、机を搬入することになるが、その前にタイルカーペットを敷いておくのが事前準備である。

タイルカーペットなど単純に並べていくだけかと思っていたが、隙間なく綺麗に並べようとすると意外に難しいもので、1時間で進んだ仕事がこれくらいである。

まあ、引っ越しまでまで時間はあるから、それまでには終わるだろう。やっぱり仕事というのは時間に余裕を持って早めに初めておくことが大事だ。

それはそうと、作業を始めてみると道具が不足していることに気づく。

  • ゴミ袋を持ち込んでいないから、発生したゴミを捨てることが出来ない。
  • カーペットを切断する時にマーキングする細いマジックが無い。

が、一番困ってしまったのは、トイレはあってもトイレットペーパーが無い

作業中にお腹痛くなってしまって。トイレットペーパーが無ければトイレが使えないやんけ。(;´・ω・`)

慌てて帰宅した。

まあ、本日は初日だから、朝の運動代わりの小手調べだ。

今日の反省を踏まえ、次は備品を追加し、トイレを利用可能状態にしてから作業を再開しよう。(´・ω・`)

  • 2024年2月1日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2024/02/

情報漏洩者逮捕

 遂に逮捕か。結構長かったね。(´・ω・`)

しかし本件って結構難しい部分も多くてニュースを掴み取れない部分も多いのよね。

NTT西日本の子会社NTTビジネスソリューションズの元派遣社員の男(63)

まずここが分かり辛い。責任の所在と言うか、多重構造と言うか……。

まず、山田養蜂場がクライアントだとして、そのサーバを預かっているのがNTTビジネスソリューションズだった。
NTT西日本はその親会社というだけで、経営責任はさておきとして、個別の現場事情を統括する立場では無かった、という理解で良いのだろうか。(ダイハツ不正事件におけるトヨタのポジションのようなもの)

その上でNTTビジネスソリューションズの元派遣社員の男がやらかしたわけだが、この「元派遣社員」というのはどういう意味なんだろう???

  • NTTビジネスソリューションズの社員で、派遣事業に従事していた
  • 個人事業主が派遣契約でNTTビジネスソリューションズに派遣されていた
  • 名前が出ていない派遣企業の正社員がNTTビジネスソリューションズに派遣されていた

いずれかだと思うんだけど、何度読んでもハッキリ分からない。(´・ω・`)

これってIT業界の多重請負構造にも通ずる部分で、敢えて分かり辛くすることで抜け穴を作るという意味がある話だから、記事を書いている記者も深くは理解しないままコピペで「元派遣社員の男」という単語を書いているだけではないか。

「契約形態がどうだったのか?」というのはIT業界人には重要な部分だから、この辺の詳細をもう少し掘り下げて記事にして欲しいところ。(´・ω・`)


もう一つ気になるのが、今後のNTTグループの編成かな。

一般的には、これをやらかしたIT企業は倒産するしか無いのだが、倒産に至るプロセスとしては、信用失墜により一斉に顧客が離れてしまい、事業継続の見通しが立たなくなることによる。

ベネッセ個人情報流出事件におけるシンフォームがその例だ。

でも今回はNTTグループでしょ? NTTグループほどの巨大組織になると、信用が失墜しても顧客は動きが取れないケースも多いと思うのよね。

山田養蜂場を例にすると、

「NTTグループが問題を起こしたので、NTTグループとは縁を切り、代わりに名も知れぬ事業者に業務を委託しました!!」

なんてのは無理があるのよ。

乗り換え先の方がもっと怪しいじゃん。(´・ω・`)

NTTグループというネームバリューは重いから、通常の事件のように該当企業を処刑して終わりという形には出来ないはずなのよね。

かと言ってペナルティ無しでは収まらない。

とりあえず、NTTビジネスソリューションズの社長辺りは事実上の懲罰的解任は避けられまい。

しかし、それはあくまで「お偉いさんの一人を斬った」という清算でしか無く、肝心なところの「現場のセキュリティがザルなんじゃないの?」という疑問について説明するものではない。

普通は「このカス企業は切り捨てて別企業に引っ越しましたので今後は安心です」でリフレッシュするのだが、元々がNTTグループだと、その逃げ先が無い。

匙を投げようにも、投げ先が無いのよね。

だから「NTTを解散して清算!!」なんてのは無理で、地道に信用回復していく道を辿るのだろうが、これが遠大な難問だ。

10年20年と務めた宿老のようなベテランの中にも実は背信者が混ざっちゃってるのも難しいし。
それらを防ぐべくセキュリティを強化すると高コストで経営を圧迫してしまうし。
そもそも何をすれば世の中が納得するのかもよく分からない。


「人身御供を差し出しておしまい」という形が取れないのであれば、どういう風に着地していくのだろうが。


難しすぎて僕にはサッパリ分からんわい。(´・ω・`)