昨日に引き続き、環境整備に努めておる。
VGA接続の古いディスプレイを廃棄し、新しいHDMI接続のディスプレイを備えん。
何とか、表示までは辿り着いたようだ。
苦労したのが、HDMIの増設。
このUSB-HDMI変換機をブスッさせばOKという簡単なことだと思ってたら、映らないんだよな~。(´×ω×`)
解像度が800×600で固定されちゃうの。
警告メッセージも出てくる。
usb not running in 3.0 mode
USBが3.0じゃない?
何言ってんの。
今時のUSBなんて3.0に決まってんじゃねえか。去年買ったばかりのこのパソコンが3.0に対応しとらんわけ無いやろ!!
というのが盲点だった。
何と、僕の愛機であるこのPC、
正面のUSBは3.0だが、背面のUSBは2.0!!(´×ω×`)
バカヤロ~。
正面に3.0が付いてたら裏も3.0だと思い込むに決まってんじゃねえか。
実際、正面にブスッと刺したら綺麗に動いた。
しかし、正面からケーブルが永遠に生え続けているのは見苦しいよな~。
ここはUSB3.0ポート増設で配線整理しようと思う。
今日明日の所は正面ケーブルで乗り切る。
妥協の無いクリーンな環境を徹底することが環境整備の要や。
とにかくモチベーションを上げる為には全力を出さねばな。(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿