未だにコツコツと絵の勉強を続けておる。人間っちゅ~のは新しい事を始めるのに手遅れなどという事は無いからな。
年老いて何を始めるにも億劫になって惰性で時間を過ごしている諸君等は僕を手本として崇め奉るが良い。m9(`・ω・´)
さて、まずモノは試しに、といくつかイラストを描いてみたけど、何て言うか、イメージが湧かないなぁ。
何をするにも、大事なのは頭の中にイメージがあること。ビジョンとも言う。
ただ目の前の仕事を盲目的に頑張っても成長は見込めなくて、頭の中に「こんな感じが良いなぁ」という理想像が必要。
人間には確たる理想が必要である。
現実に打ちのめされて心に理想を持てなくなった諸君等は僕を手本として崇め奉るが良い。m9(`・ω・´)
とは言え、イラストにおいては僕もまだ理想が持ててなくて……。
世の中って恰好良いイラスト、可愛いイラストが沢山あるじゃない?(´^ω^`)
僕は北斗の拳も好きだし、カードキャプターさくらも好きだ。
目移りしちゃって、「自分の一番はコレだ!!」が決まらないの。
その辺を決めていこうと思って、資料の収集を始めた。
僕が好きなゲームやアニメの設定資料集を購入。
まずはドラクエ11と世界樹の迷宮だ。
まずはDQ11を開く。
魔法使いのベロニカちゃんがお気に入り。
鳥山明のイラストはシンプルっちゃシンプルなんだけど、シンプルの中に奥深さがあるよね。
続いて、世界樹の迷宮からは、ヒーローちゃん。
こっちは服装は凄い煌びやかに描き込まれているけど、顔立ちはシンプルで可愛い。
この辺を踏まえると、やっぱり僕はデフォルメされている絵の方が好きなのかなぁ。
デフォルメの方が簡単に描けそうだしね。
まあ、三国志好きの僕としては写実的な絵も好きなんだけど、
こんなん無理っしょ。(;^^)
一生描けんわ。
まあ、そんなこんなで四苦八苦しながら努力中。
いずれTwitterでいいねを1万くらい貰える身分になりたいのう。(´・ω・`)
- 2020年8月18日火曜日
- 2020年8月13日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
9連休6日目 イラストの練習
激務の影響で中断して以来、イラストの練習が出来ていなかったが、今日から再開したぞ。(`・ω・´)
無論、今まで全く何もしていなかったわけではない。
Youtubeで解説動画見たり、本を読んだりして、イメージトレーニングは頑張っていた。
しかし、やはり人間にとって最も重要なものは行動。
インプットは程々にして、実際にアウトプットに着手していくことが肝要である。
さて、イメージトレーニングの成果として、作業スタイルを変えてみた。
それは下書きの描き方だ。
従来、僕は一つの下書きをあーでもない、こーでもない、と試行錯誤していた。
新しいやり方は、下書きを複数回描く。
毎回完成がある、IT業界で言うところのアジャイル描画法だ。
まず一回目。
この時点でやりたい事をザザーッと作る。
かなり大雑把だが、最初はこれでOK。
二回目に進む。
今度はマトモなイラストになってきた。
この時点で見直しして、一体どこがおかしいのかをチェック。
僕の判定としては、子供っぽ過ぎる。顔が丸いからイカンのだ。
このキャラは大人びた顔立ちだから、もっと縦長にして大人っぽくしなければならん。
三回目へ。
かなりイメージに近くなってきた。目を凝らすとまだちょっとあるので微調整の4巡目。
これだ!!
これが現時点における僕の実力である。
如何だろうか?
確実に成長があるでしょ?
これがスキルの習得なわけよ。
「37歳からイラストの練習始めたって何にもならへんわ~」と思ってしまうのが世間一般の凡人共。
万能の天才であるこのウズマスター様にそれは無いのである。(`・ω・´)
しかし、今日のところはここまで。
本当はもうちょっと描きたかったのだが、首から下が全く描けん。(;´^ω^`)
身体の描き方をゼロから勉強する必要がある。
リボンとか服とかも壊滅的で何ともならんし。
いずれにせよ、戦いはまだまだこれからだな。(`・ω・´)
- 2020年5月29日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
参考画像:泉こなた
おお、Twitter見てたら「泉こなた」に出会った。
これも初心者の練習に最適。
ん~。(;´・ω・`)
これは公式絵のはずだが、正直、かなりテキトーに描かれているというか、低コストに描かれている。
色も一括塗り潰ししているだけでしょ。
労力を費やしてきめ細かく描かれた絵ではない。
でも可愛い。綺麗に纏まっている。
一方、僕のはこれ。
ペラッペラだなぁ。
何が違うんだろう???
そんなプロの技術の結晶を詰め込んだ絵なはずが無いんだ。
ちょっと手直しすれば遜色無くなるレベルになるはず。
影とコントラストの違いで立体感が無いのがダメなのだろうか?
この辺だなぁ。
もう一息だ。
そんなに巨大な壁があるような話であるはずが無い。
頑張らねば。(;´・ω・`)
これも初心者の練習に最適。
ん~。(;´・ω・`)
これは公式絵のはずだが、正直、かなりテキトーに描かれているというか、低コストに描かれている。
色も一括塗り潰ししているだけでしょ。
労力を費やしてきめ細かく描かれた絵ではない。
でも可愛い。綺麗に纏まっている。
一方、僕のはこれ。
ペラッペラだなぁ。
何が違うんだろう???
そんなプロの技術の結晶を詰め込んだ絵なはずが無いんだ。
ちょっと手直しすれば遜色無くなるレベルになるはず。
影とコントラストの違いで立体感が無いのがダメなのだろうか?
この辺だなぁ。
もう一息だ。
そんなに巨大な壁があるような話であるはずが無い。
頑張らねば。(;´・ω・`)
- 2020年5月26日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
線形
星界の紋章のラフィールを題材に本気モードで描いておる。(´・ω・`)
まず、線画だ。
どう?
中々のもんじゃない?
随分と慣れてきたもんよ。
短期間で驚くべき成長だろう。
しかし、顔はボチボチこんなもんだと思うんだが、身体が描けんな。
何かポーズを取らせてみようと思ったんだけど、勉強不足で出来ない。
とりあえず今はバストアップの構図にしているけど、行く行くは下に伸ばしていきたい。
もう一つの問題点が、色。
この画像に色を塗っていくと……。
う~ん、急激に安っぽくなった。
まあ、一括塗り潰ししかやってないから当然だが。
じゃあ、色が無かったらどうなる?
線画に目だけ付け加えて。
これならイケるでしょ?
顔とか目とかはサマになってきてるのよ。
じゃあ、色を白黒トーンにしてみたらどうだ。
う~ん。
何か20年前のエロゲーみたいだ。
この辺りから考えるに、次に研究しなければいけないのは、
この辺だなぁ。
でも着実にスキルアップしているよね。
早くTwitterに乗せて1億リツイートとか稼げるようになりたい。(´・ω・`)
まず、線画だ。
どう?
中々のもんじゃない?
随分と慣れてきたもんよ。
短期間で驚くべき成長だろう。
しかし、顔はボチボチこんなもんだと思うんだが、身体が描けんな。
何かポーズを取らせてみようと思ったんだけど、勉強不足で出来ない。
とりあえず今はバストアップの構図にしているけど、行く行くは下に伸ばしていきたい。
もう一つの問題点が、色。
この画像に色を塗っていくと……。
う~ん、急激に安っぽくなった。
まあ、一括塗り潰ししかやってないから当然だが。
じゃあ、色が無かったらどうなる?
線画に目だけ付け加えて。
これならイケるでしょ?
顔とか目とかはサマになってきてるのよ。
じゃあ、色を白黒トーンにしてみたらどうだ。
う~ん。
何か20年前のエロゲーみたいだ。
この辺りから考えるに、次に研究しなければいけないのは、
- 身体の描画
- 色、陰影
この辺だなぁ。
でも着実にスキルアップしているよね。
早くTwitterに乗せて1億リツイートとか稼げるようになりたい。(´・ω・`)
- 2020年5月25日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
お題決定
今まではアタリの置き方とか、物事の見方とか、言わば机上訓練であったが、次は本気で描くぞ。(`・ω・´)
問題は「お題」だ。
出来るだけ初心者向きのキャラでなければ……。
この条件を満たすキャラで何か無いかなぁ、と考えに考えたところ、決定したのはこれ。
星界の紋章のラフィール。
顔立ちも髪型も正統派。
服装もスッキリしていて簡単そう。
さらに都合よく設定画像まで拾えた。
これをお題とするぞ。
次は本気だから1~2日では描けんな。
時間が掛かっても良いからしっかりしたものに仕上げたい。(`・ω・´)
問題は「お題」だ。
出来るだけ初心者向きのキャラでなければ……。
- 美少女キャラである。
- 造詣がシンプルである。
- 僕がよく知っている。
この条件を満たすキャラで何か無いかなぁ、と考えに考えたところ、決定したのはこれ。
星界の紋章のラフィール。
顔立ちも髪型も正統派。
服装もスッキリしていて簡単そう。
さらに都合よく設定画像まで拾えた。
これをお題とするぞ。
次は本気だから1~2日では描けんな。
時間が掛かっても良いからしっかりしたものに仕上げたい。(`・ω・´)
- 2020年5月24日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
今日も練習
今日もコツコツと練習。(´・ω・`)
目の描き方は慣れてきたんだけど、まだ輪郭がなぁ。
どうも横に太く描いてしまう癖があるみたいで、何度も修正して下記に到る。
ソフトの使い方も覚えてきた。
最初に描いた時は目がデカ過ぎたり小さ過ぎたりしたんだけど、パソコンのソフトで部分的に拡大・縮小とか出来るから、描いた後で何かバランスおかしいなぁってなった時には、サイズを変えたり、場所を移動させたりとかして微調整を繰り返している。
紙に手書きだったら全然描けんわ。(´・ω・`)
苦労しているのが髪の毛で、どうにもうまく行かなくて考えた結果、人間には生え際っちゅーもんがあるということ。
あと、ボリュームを盛っちゃっても大丈夫ということ。
上の絵の髪の毛って、リアルの人間だったらこんなに横にモコッとしているわけないんだけど、イラストなら増量しているくらいが丁度良いようだ。
とまあ、そんな感じに分析、分析、分析と、頭を使いながら頑張っておる。
漫然と常に分析しながら作業する辺りはITの仕事に近い。
やっぱり僕は職人向きなのだろう。
正面顔はこの辺りにして、そろそろ横顔も練習してみようかな。(´・ω・`)
目の描き方は慣れてきたんだけど、まだ輪郭がなぁ。
どうも横に太く描いてしまう癖があるみたいで、何度も修正して下記に到る。
ソフトの使い方も覚えてきた。
最初に描いた時は目がデカ過ぎたり小さ過ぎたりしたんだけど、パソコンのソフトで部分的に拡大・縮小とか出来るから、描いた後で何かバランスおかしいなぁってなった時には、サイズを変えたり、場所を移動させたりとかして微調整を繰り返している。
紙に手書きだったら全然描けんわ。(´・ω・`)
苦労しているのが髪の毛で、どうにもうまく行かなくて考えた結果、人間には生え際っちゅーもんがあるということ。
あと、ボリュームを盛っちゃっても大丈夫ということ。
上の絵の髪の毛って、リアルの人間だったらこんなに横にモコッとしているわけないんだけど、イラストなら増量しているくらいが丁度良いようだ。
とまあ、そんな感じに分析、分析、分析と、頭を使いながら頑張っておる。
漫然と常に分析しながら作業する辺りはITの仕事に近い。
やっぱり僕は職人向きなのだろう。
正面顔はこの辺りにして、そろそろ横顔も練習してみようかな。(´・ω・`)
- 2020年5月23日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
手本
イラストの練習をしていくにあたって、誰を手本としていくかが絞り込めない。(´・ω・`)
今の世の中って上手なイラストが沢山あるんだよね。(´・ω・`)
どれか一つを神として崇めて、それを模倣したいんだけど、目移りしてしまって唯一神を選べない。
あの人のイラストも可愛いし、この人のイラストも可愛いし……。
そもそも、萌えイラストを参考にしているのがイカンのだろうか。
やりたいことを考えると、むしろこういうイラストの方が僕の方向性に近いような気がする。
これはこれで恰好良いんだけど、可愛いイラストも捨てがたいし。
まだ自分自身が見えてないんだよね。(´・ω・`)
今の世の中って上手なイラストが沢山あるんだよね。(´・ω・`)
どれか一つを神として崇めて、それを模倣したいんだけど、目移りしてしまって唯一神を選べない。
あの人のイラストも可愛いし、この人のイラストも可愛いし……。
そもそも、萌えイラストを参考にしているのがイカンのだろうか。
やりたいことを考えると、むしろこういうイラストの方が僕の方向性に近いような気がする。
これはこれで恰好良いんだけど、可愛いイラストも捨てがたいし。
まだ自分自身が見えてないんだよね。(´・ω・`)
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
先行き長し
う~ん。(´・ω・`)
今日もイラストの修行をしていたけど、全然ダメだな。
もう一回、基本に戻ってやり直すか。
楽しみながらコツコツと腕を磨いていくことが大事や。(´・ω・`)
今日もイラストの修行をしていたけど、全然ダメだな。
もう一回、基本に戻ってやり直すか。
楽しみながらコツコツと腕を磨いていくことが大事や。(´・ω・`)
- 2020年5月18日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
更なる修行
前回の反省点を活かし、アタリを適正に置く。
髪の毛は適当。
この時点で前より確実に人間の形状しているよね。
やっぱり分析は正しいんだ。
次は目を入れてみるか。
普通に入れてみると、
ちびまるこちゃんかのび太のママみたいになってきたが、ちゃんと成立しているな。やっぱり輪郭が第一関門だったんだ。
目をもっとパチクリさせた方が可愛いかと思って、大きくしてみる。
これだけだとバケモンみたいだけど、コントラストを入れてみよう。
全然違うよね?
コントラストという概念を理解する必要があることが分かった。
ただ、これはちょっとピカピカ過ぎるか。
これはこれで一つの路線な気もするけど、
今はとにかく「普通」に描けることを目指して練習中だから、ピカピカをちょっと抑えて……。
あと、まぶだの下側を消すという技に偶然気が付き。
こんな感じ。
どう?
成り立ってきてるよね?
成せば成る。
継続と努力や。(`・ω・´)
髪の毛は適当。
この時点で前より確実に人間の形状しているよね。
やっぱり分析は正しいんだ。
次は目を入れてみるか。
普通に入れてみると、
ちびまるこちゃんかのび太のママみたいになってきたが、ちゃんと成立しているな。やっぱり輪郭が第一関門だったんだ。
目をもっとパチクリさせた方が可愛いかと思って、大きくしてみる。
これだけだとバケモンみたいだけど、コントラストを入れてみよう。
全然違うよね?
コントラストという概念を理解する必要があることが分かった。
ただ、これはちょっとピカピカ過ぎるか。
これはこれで一つの路線な気もするけど、
今はとにかく「普通」に描けることを目指して練習中だから、ピカピカをちょっと抑えて……。
あと、まぶだの下側を消すという技に偶然気が付き。
こんな感じ。
成り立ってきてるよね?
成せば成る。
継続と努力や。(`・ω・´)
- 2020年5月16日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
自己分析
僕はね、仕事でも何事も漫然と作業していてはダメだと思うのよ。
ふと気が付くと、つい何とな~くやってる、とか、そういう風にやってはイカン。
物事の一つ一つの「意味」や「本質」は何かということを強く認識できるかどうか、認識力、気付きが人間の根幹である。
と言うわけで、絵の練習も同様に、まず認識を鍛えるのが先決だ、と考えており、本日は認識強化活動。
まず、昨日描いたこの絵だが。
やっぱり何かまだおかしいよね。
何がイカンのだろう?
色か? 線が揺れていることか? ハイライトか?
着目するべきポイントを見つけねばならん。
そこでちょっとトレースを活用して、見本となっている絵との比較分析を実施。
左が、僕が参考にした絵をトレースして分析線を引いたもの。
右が、僕が参考にした絵を目で見て同じように描こうとしたもの。
色々と違いがあるんだけど、クリティカルな要素は、形状だよね。
根本的に形状が違う。
絵を描く時は最初にアタリ線というのを描くんだけど、
既にこの時点でもうアカンねん。
目とか髪型とか、そんなんどうでもええっちゅ~ことや。
これね~、自分で描くとマジ分かんないよ。
そりゃみんなは、こうやって並べると「人間の頭は左でしょ?」と思うだろうけど、描いている僕からすると、「アニメキャラは丸っこいから実物の人間より丸っこく描くくらいで良いだろう」って気分になるのよ。
これとか〇だし、別にこれはこれで可愛いし……って気づいたんだけど、
丸顔の造形は、ほっぺたが大きくて、脳が小さいんだね。。。
僕の絵は逆で、顎がシャープで脳がデカい。
グレイになっちゃってるからおかしいのね。。。
って感じに、重要なのは分析と認識だ。
「何か変だなぁ」じゃなくて、着眼するべきポイントを認識していく。
これが大事。
仕事でも何でもそうだな。
寝ぼけて仕事せず、キチッと目を開いて頑張りたい。(´・ω・`)
ふと気が付くと、つい何とな~くやってる、とか、そういう風にやってはイカン。
物事の一つ一つの「意味」や「本質」は何かということを強く認識できるかどうか、認識力、気付きが人間の根幹である。
と言うわけで、絵の練習も同様に、まず認識を鍛えるのが先決だ、と考えており、本日は認識強化活動。
まず、昨日描いたこの絵だが。
やっぱり何かまだおかしいよね。
何がイカンのだろう?
色か? 線が揺れていることか? ハイライトか?
着目するべきポイントを見つけねばならん。
そこでちょっとトレースを活用して、見本となっている絵との比較分析を実施。
左が、僕が参考にした絵をトレースして分析線を引いたもの。
右が、僕が参考にした絵を目で見て同じように描こうとしたもの。
色々と違いがあるんだけど、クリティカルな要素は、形状だよね。
根本的に形状が違う。
絵を描く時は最初にアタリ線というのを描くんだけど、
既にこの時点でもうアカンねん。
目とか髪型とか、そんなんどうでもええっちゅ~ことや。
これね~、自分で描くとマジ分かんないよ。
そりゃみんなは、こうやって並べると「人間の頭は左でしょ?」と思うだろうけど、描いている僕からすると、「アニメキャラは丸っこいから実物の人間より丸っこく描くくらいで良いだろう」って気分になるのよ。
これとか〇だし、別にこれはこれで可愛いし……って気づいたんだけど、
丸顔の造形は、ほっぺたが大きくて、脳が小さいんだね。。。
僕の絵は逆で、顎がシャープで脳がデカい。
グレイになっちゃってるからおかしいのね。。。
って感じに、重要なのは分析と認識だ。
「何か変だなぁ」じゃなくて、着眼するべきポイントを認識していく。
これが大事。
仕事でも何でもそうだな。
寝ぼけて仕事せず、キチッと目を開いて頑張りたい。(´・ω・`)
- 2020年5月15日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
修練
練習の為に昨日と同じ絵を書き直しているんだけど、どう?
昨日の手応えから「足らん」と感じた要素を追加したんだが。
明らかにレベルアップしているよね?
これが努力であり、継続であり、積み重ねであり、成長であるわけよ。
と言っても、昨日と今日の差だが……。
1日頑張っただけでこれだけ違う。
スキルとはこうやって習得するのだ。
漫然と毎日同じような価値の無い作業を繰り返して日々をドブに捨てている輩は僕を見習ってスキルアップを目指すべきであろうな。(`・ω・´)
とは言え、仕事終わってから絵を描くのは大変なんだが。体力と集中力に限界がある。(;´・ω・`)
昨日の手応えから「足らん」と感じた要素を追加したんだが。
明らかにレベルアップしているよね?
これが努力であり、継続であり、積み重ねであり、成長であるわけよ。
と言っても、昨日と今日の差だが……。
1日頑張っただけでこれだけ違う。
スキルとはこうやって習得するのだ。
漫然と毎日同じような価値の無い作業を繰り返して日々をドブに捨てている輩は僕を見習ってスキルアップを目指すべきであろうな。(`・ω・´)
とは言え、仕事終わってから絵を描くのは大変なんだが。体力と集中力に限界がある。(;´・ω・`)
- 2020年5月14日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
圧倒的成長
どや。
今度はちゃんと本を読み、方法論に則って描いてみたぞ。
僕のレベルアップ加減は皆様にもご理解頂けるのではないか?
1時間くらいで作成した。
我ながら凄いと思うわ。(´・ω・`)
37歳にもなって、日中に本業であるITの仕事を行いつつ、夜には時間を捻出してゼロからイラストの練習を始める男なんてそうそうおらんと思う。
やっぱり人間ってのは始めていくところに真実の価値がある、というのはよく言われることだけど、それを実際に体現して世に示すのがこのウズマスター様や。
一年も練習すればそれなりの腕前になっとるやろ。
「行動」とは何かっちゅーことを、お前ら凡人に見せたるわ。m9(´・ω・`)
今度はちゃんと本を読み、方法論に則って描いてみたぞ。
僕のレベルアップ加減は皆様にもご理解頂けるのではないか?
1時間くらいで作成した。
我ながら凄いと思うわ。(´・ω・`)
37歳にもなって、日中に本業であるITの仕事を行いつつ、夜には時間を捻出してゼロからイラストの練習を始める男なんてそうそうおらんと思う。
やっぱり人間ってのは始めていくところに真実の価値がある、というのはよく言われることだけど、それを実際に体現して世に示すのがこのウズマスター様や。
一年も練習すればそれなりの腕前になっとるやろ。
「行動」とは何かっちゅーことを、お前ら凡人に見せたるわ。m9(´・ω・`)
- 2020年5月10日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
第一目標設定
趣味と実益を兼ねてイラストの練習を始めた僕だが、なかなか先は長いな。(´・ω・`)
自分なりに調べてステップアップへの道筋のようなものは見えてきたけど、修練していくのにどれほどの時間が掛かるか……。
あと、プロ級の腕前になったとしても、Twitterで人気を集めているようなイラストは1枚描くのに何十時間も要するやろ。
そこまでの時間を恒久的に捻出することも現実として難しい。
と考えると、Twitterで転がっているイラスト級を目指すのは目標設定として高過ぎる。
何年か先に挑戦する日も来るかもしれないが、目下の所、第一目標として設定するにはもっとレベルを下げなければ。
さて、僕の場合、高過ぎず、低過ぎず、現実に見合った目標設定として妥当なラインはどの程度か?
イラスト習得は実益も兼ねたものであることを踏まえて思いついたのが、アイコン作成だな。
僕が時々見ているサイトはこんな雰囲気なんだけど。
このレベルが現実的。
絵を分析してみると、色がべた塗りでしょ?
光源とか影とか、重ね塗りとかまで書き込むのは僕の限界を超えているが、線とベタ塗りだけなら可能だと思うんだよね。
このレベルのスキルを第一目標として、実益を兼ねてパワポのアイコンを作っていこう。
このブログを読んでいる人の中には自分でパワポでプレゼンテーション資料を作っている人も多いと思うんだけど、大抵の場合は字と図形だけで描画していると思う。
ちょっと慣れた人ならネットから素材を拾ってきて使ったりもするかもしれないが、そのくらいが限度であろう。
僕はここに自作のアイコンを投入して付加価値を付けることを考えておる。
あと、フリーランスとしてのホームページとかをお洒落にするとか、ちょっとしたアイコンを自作出来るだけで評価が高まってくると思うのよね。
バーンと派手な野望を抱くのも嫌いではないが、こういう風に楽しく、無理なく、実益とも結びつく小さなチャレンジをコツコツと続けていくのも大事や。(´・ω・`)
自分なりに調べてステップアップへの道筋のようなものは見えてきたけど、修練していくのにどれほどの時間が掛かるか……。
あと、プロ級の腕前になったとしても、Twitterで人気を集めているようなイラストは1枚描くのに何十時間も要するやろ。
そこまでの時間を恒久的に捻出することも現実として難しい。
と考えると、Twitterで転がっているイラスト級を目指すのは目標設定として高過ぎる。
何年か先に挑戦する日も来るかもしれないが、目下の所、第一目標として設定するにはもっとレベルを下げなければ。
さて、僕の場合、高過ぎず、低過ぎず、現実に見合った目標設定として妥当なラインはどの程度か?
イラスト習得は実益も兼ねたものであることを踏まえて思いついたのが、アイコン作成だな。
僕が時々見ているサイトはこんな雰囲気なんだけど。
このレベルが現実的。
絵を分析してみると、色がべた塗りでしょ?
光源とか影とか、重ね塗りとかまで書き込むのは僕の限界を超えているが、線とベタ塗りだけなら可能だと思うんだよね。
このレベルのスキルを第一目標として、実益を兼ねてパワポのアイコンを作っていこう。
このブログを読んでいる人の中には自分でパワポでプレゼンテーション資料を作っている人も多いと思うんだけど、大抵の場合は字と図形だけで描画していると思う。
ちょっと慣れた人ならネットから素材を拾ってきて使ったりもするかもしれないが、そのくらいが限度であろう。
僕はここに自作のアイコンを投入して付加価値を付けることを考えておる。
あと、フリーランスとしてのホームページとかをお洒落にするとか、ちょっとしたアイコンを自作出来るだけで評価が高まってくると思うのよね。
バーンと派手な野望を抱くのも嫌いではないが、こういう風に楽しく、無理なく、実益とも結びつく小さなチャレンジをコツコツと続けていくのも大事や。(´・ω・`)
- 2020年5月9日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
イラスト練習中
エンジニアを辞めてイラストレーターになるぞ!!(`・ω・´)
ってわけでもないんだが、思うところがあってイラストの練習を始めることにした。
と言っても、どこから始めりゃエエねん?
練習には手順というものがあって、基本から始めて行かないと何ともならんのだが、何が基本なのかも分からん。
ネットで「イラスト 初心者」で検索して考えているが、どうにもピンと来ないまま、とりあえず始めていくことにする。
最初はこれ、ドラクエのスライムを描いてみるか。
これ、目で見るならすぐ全容を理解出来るんだけど、描くのは既に難しい。
だって、上の画像、光沢が入ってるじゃん?
色の濃淡で光沢を表現しているのは分かるけど、どうやってそれをパソコンソフト上で描くんじゃ?
さっぱり分からんが、とにかく開始。
で、まず輪郭を描いてみたが。
完全に歪んでるよね。(;´・ω・`)
ハッキリ言って、線一本描けんのだが?
思うに、最初にやるべきことは、頭の中の映像と手の動きを一致させることではないか?
それが出来なきゃ身体障碍者も同然ではないか。
で、調べたところ、下書きってものがあるらしいな。
一筆書きで一気に線を引くのではなく、チョコチョコチョコチョコと消しゴムで消して形を整えながら、とりあえずの大枠を書く。
その上をなぞるようにして本番の線を引く。
ペン入れという工程らしい。
リアルだと、「鉛筆で描く⇒ペン入れ⇒消しゴムで鉛筆を消す」、という工程だが、パソコンのソフトを使う僕にはレイヤーという機能があるから、
という工程で実現出来る。
まだ歪んでいるけど、ある程度、左右均等になってきたか?
この辺りで「ソフトウェアの機能としてどういうのがあるのか?」というのが気になってきた。
プロの漫画家みたいに全部自分で描くのは至難だけど、初心者用のサポート機能があるんじゃないか、と。
この辺りの嗅覚は本職がエンジニアなだけあってお手のものよ。
ほら、集中線とかは簡単に描けた。
だから、素材の上に効果を重ねるくらいなら既に手応えがあるな。
いらすとやからパクッてきた画像を改造するくらいなら短期間で出来るようになりそう。
しかし、問題は素材本体だな。
やっぱりまだ線が歪んでいる。
輪郭がデコボコじゃん?
これをもう少し滑らかに出来ないものか?
次はこの辺りを探っていきたい。(´・ω・`)
ってわけでもないんだが、思うところがあってイラストの練習を始めることにした。
と言っても、どこから始めりゃエエねん?
練習には手順というものがあって、基本から始めて行かないと何ともならんのだが、何が基本なのかも分からん。
ネットで「イラスト 初心者」で検索して考えているが、どうにもピンと来ないまま、とりあえず始めていくことにする。
最初はこれ、ドラクエのスライムを描いてみるか。
これ、目で見るならすぐ全容を理解出来るんだけど、描くのは既に難しい。
だって、上の画像、光沢が入ってるじゃん?
色の濃淡で光沢を表現しているのは分かるけど、どうやってそれをパソコンソフト上で描くんじゃ?
さっぱり分からんが、とにかく開始。
で、まず輪郭を描いてみたが。
完全に歪んでるよね。(;´・ω・`)
ハッキリ言って、線一本描けんのだが?
思うに、最初にやるべきことは、頭の中の映像と手の動きを一致させることではないか?
それが出来なきゃ身体障碍者も同然ではないか。
で、調べたところ、下書きってものがあるらしいな。
一筆書きで一気に線を引くのではなく、チョコチョコチョコチョコと消しゴムで消して形を整えながら、とりあえずの大枠を書く。
その上をなぞるようにして本番の線を引く。
ペン入れという工程らしい。
リアルだと、「鉛筆で描く⇒ペン入れ⇒消しゴムで鉛筆を消す」、という工程だが、パソコンのソフトを使う僕にはレイヤーという機能があるから、
- 下書きレイヤー上に、下書きを書く。
- ペン入れレイヤー上に、ペンを書く。
- 下書きレイヤーを削除。
という工程で実現出来る。
まだ歪んでいるけど、ある程度、左右均等になってきたか?
この辺りで「ソフトウェアの機能としてどういうのがあるのか?」というのが気になってきた。
プロの漫画家みたいに全部自分で描くのは至難だけど、初心者用のサポート機能があるんじゃないか、と。
この辺りの嗅覚は本職がエンジニアなだけあってお手のものよ。
ほら、集中線とかは簡単に描けた。
だから、素材の上に効果を重ねるくらいなら既に手応えがあるな。
いらすとやからパクッてきた画像を改造するくらいなら短期間で出来るようになりそう。
しかし、問題は素材本体だな。
やっぱりまだ線が歪んでいる。
輪郭がデコボコじゃん?
これをもう少し滑らかに出来ないものか?
次はこの辺りを探っていきたい。(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)