ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ウズマスターの日々
https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2024-02-29T03:17:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true
ひえっ。振り込め詐欺っぽい電話がかかってきた。(;´・ω・`)
まず、料金未納があるので法的措置に移行しますって電話が自動音声で掛かって来るのよ。
「1#」と押すとオペレータに繋がる。そこから先は人間が相手になる。
気付ける人ならこの時点で気付けるのかもしれないが、僕は意味分かんないからとりあえず話を続けたのよね。
電話の相手は「NTTファイナンス」を名乗る。
内容は、僕が1年前にSmartNewsの有料コンテンツを契約して、そのまま1年間未納だから民事裁判手続きに入るそうだ。期日は明日。
今考えてみれば、この「明日」という超短い期日が詐欺の特徴なんだろうな。でもこの時点では僕には判断つかなかった。
でもそんな有料コンテンツを登録した覚えは無い。でも僕って割とうっかりしているから、操作ミスで登録しちゃうとかあったのかもしれないな。
(´・ω・`)「全然記憶にありません。でもミスで登録しちゃって現在そうなっちゃってるのかもしれませんし、それなら今からでも支払って丸く収めたいのですが」
と答えたのだが、この時点から違和感はあった。
- ネットのサービスって、料金未納は無理ではないか? 最初にクレジットカードを登録してナンボ。後払いのサービスなんて聞いたこと無いぞ?
- 1年後である今まで一度も請求を貰ってないぞ?
「何か変だな」と疑問点はあったが、相手が話しているので大人しく聞く。
すると、
( ゚Д゚)「料金は23万円になります」
高い!!(;´・ω・`)
でも既に弁護士が入っているから経費やらなんやらでそうなっちゃうのだ、とそれっぽい回答が返って来る。
( ゚Д゚)「しかし、操作ミス等で登録したもので、有料コンテンツの利用実績が無いなら、これから取消申請を行うことが可能です」
と、こちらの肩を持つことを言ってくる。
で、そこから先が長くて、「内閣府が定めた消費者保護に関する法律」とか何とか、聞いていも分からない小難しい話が続く。
途中で聞いてらんなくなっちゃって集中力が下がり、「何か変だな。ネットで電話番号を調べれば何か分かるかな」と電話番号「803 590 3395」と入れたところ、何も出てこない。
しかし、「803 590 3395 nttファイナンス」と入れると、上記の「詐欺にご注意下さい」のサイトが出た。
電話番号だけでは何も出ないから、追加で周辺情報を入れなければならない。
これは重要な知見を得た。
で、後はサイトの内容を読むと、今回の内容に一致する部分が多いから、これは詐欺だな、と判断して電話を切った。
いやぁ、予め警戒していれば早く気付けるんだろうけど、こっちはまったり日常生活を送っているから、まさか相手が悪意ある人間だとは思わないよね。(´・ω・`)
気付けるタイミングを3回、4回、5回と逃しちゃって、いよいよ何かおかしいなぁと思い始めて、ようやく気付くのよ。
いやぁ、いい社会勉強になったわい。
でも最初は騙されていた。
話が長い中で、途中でフッと「何か変だな」という違和感を感じただけで。
この違和感ってのがポイントで、自分に知識のない分野の話だから、確信をもって断定することは出来ないのよ。
何となく発生した違和感を元に「あれ、詐欺じゃないかな、これ?」という気付きで勝負するしか無い。
この「気付き」が弱い老人とかだと、確かに最後まで騙され切っちゃうこともあるんだろうなぁ。
まあ、今回の電話はビックリしたけど、良いトレーニングになったね。
一度でも経験しておけば「詐欺が詐欺たる何らかの気配」とかも察せられるようになると思うから、次回以降はもっとスムーズにキャンセル出来るだろう。
何事も経験やな。(´・ω・`)
そう言えば、こういう時って後からでも警察に電話した方が良いのかな。経験ついでに110してみるか。(´・ω・`)