昨日に引き続き、環境整備に努めておる。
VGA接続の古いディスプレイを廃棄し、新しいHDMI接続のディスプレイを備えん。
何とか、表示までは辿り着いたようだ。
苦労したのが、HDMIの増設。
このUSB-HDMI変換機をブスッさせばOKという簡単なことだと思ってたら、映らないんだよな~。(´×ω×`)
解像度が800×600で固定されちゃうの。
警告メッセージも出てくる。
usb not running in 3.0 mode
USBが3.0じゃない?
何言ってんの。
今時のUSBなんて3.0に決まってんじゃねえか。去年買ったばかりのこのパソコンが3.0に対応しとらんわけ無いやろ!!
というのが盲点だった。
何と、僕の愛機であるこのPC、
正面のUSBは3.0だが、背面のUSBは2.0!!(´×ω×`)
バカヤロ~。
正面に3.0が付いてたら裏も3.0だと思い込むに決まってんじゃねえか。
実際、正面にブスッと刺したら綺麗に動いた。
しかし、正面からケーブルが永遠に生え続けているのは見苦しいよな~。
ここはUSB3.0ポート増設で配線整理しようと思う。
今日明日の所は正面ケーブルで乗り切る。
妥協の無いクリーンな環境を徹底することが環境整備の要や。
とにかくモチベーションを上げる為には全力を出さねばな。(´・ω・`)
- 2020年9月6日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ダブルHDMI
- 2020年9月5日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
VESA規格
フリーランスである僕は、機器や本を経費で落とせるのが特権。(´^ω^`)
節税により、結果的に2~3割引きで購入できる計算になる。
今度は業務の更なる効率化を狙って、このディスプレイを新しくすることにした。
このディスプレイ、10年くらい前に買ったパソコンの付属品なのよね。
今でも動いているっちゃ動いているんだが、HDMI接続端子が無いという問題あり。
HDMI接続端子が無いと最近の薄型ノートPCを接続できないという話になる。
それだと不便することがあるので、ディスプレイを買い替えることにしたんだが、失敗したなぁ。
買ったディスプレイが、アームを取り付けられないの。
調べたところ、VESA規格と言って、アームを取り付け可能なディスプレイとそうでないディスプレイがあるの。
買った時はそんな規格があることを知らなくて、
(´・ω・`)「液晶ディスプレイだったらアームも取り付けられるっしょ」
くらいにしか思ってなかった。
買って、家に届いて、箱を開けて、初めてそうではないことに気付いたわ。
ありがたいことに、Amazonではこういう理由での返品も受け付けてくれるそうで、既に郵便局から送り返している。
無駄な配送をさせてAmazonや郵便局、クロネコヤマトの人に申し訳ないのう。でも1万円そこそこするからね。(´・ω・`)
同時に、今度はVESA規格をチェックして、アームが取り付けられるディスプレイであることを確認してから別途買いなおした。
届くのは明日や。
環境整備も楽ではないわい。(´・ω・`)
節税により、結果的に2~3割引きで購入できる計算になる。
今度は業務の更なる効率化を狙って、このディスプレイを新しくすることにした。
このディスプレイ、10年くらい前に買ったパソコンの付属品なのよね。
今でも動いているっちゃ動いているんだが、HDMI接続端子が無いという問題あり。
HDMI接続端子が無いと最近の薄型ノートPCを接続できないという話になる。
それだと不便することがあるので、ディスプレイを買い替えることにしたんだが、失敗したなぁ。
買ったディスプレイが、アームを取り付けられないの。
調べたところ、VESA規格と言って、アームを取り付け可能なディスプレイとそうでないディスプレイがあるの。
買った時はそんな規格があることを知らなくて、
(´・ω・`)「液晶ディスプレイだったらアームも取り付けられるっしょ」
くらいにしか思ってなかった。
買って、家に届いて、箱を開けて、初めてそうではないことに気付いたわ。
ありがたいことに、Amazonではこういう理由での返品も受け付けてくれるそうで、既に郵便局から送り返している。
無駄な配送をさせてAmazonや郵便局、クロネコヤマトの人に申し訳ないのう。でも1万円そこそこするからね。(´・ω・`)
同時に、今度はVESA規格をチェックして、アームが取り付けられるディスプレイであることを確認してから別途買いなおした。
届くのは明日や。
環境整備も楽ではないわい。(´・ω・`)
- 2020年9月4日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ちんたらちんたら
う~ん。今日も徳の薄い日を送ってしもうた。(´・ω・`)
やっぱり人間っちゅ~のは、ちょっと美味しいポジションに就くと、途端に怠けて徳を積むの忘れてしまう生き物だのう。
が、こんな生活も程々にしておかねばならんな。
このブログを読んでいる諸君に言っておくが、僕がこの調子で何年もちんたらちんたら、とぬるま湯に浸って楽ちんライフを過ごし、いずれ老いた時にスキルが低下して使い物にならなくて地獄に落ちる、みたいな末路を辿ると思ってたら大間違いやで。m9(´・ω・`)
むしろ逆で、僕ほど日々、危機感を持って自分の身の振り方を思案している者はおるまい。
物事には「時節」というものがあって、時を得た時に強い決意を持って行動するのが肝要。今はただプロジェクトがグダって僕は待機する立場に置かれているだけに過ぎん。
まあ、ボチボチやる気出したるわ。ちょっと待ったってや。(´・ω・`)
やっぱり人間っちゅ~のは、ちょっと美味しいポジションに就くと、途端に怠けて徳を積むの忘れてしまう生き物だのう。
が、こんな生活も程々にしておかねばならんな。
このブログを読んでいる諸君に言っておくが、僕がこの調子で何年もちんたらちんたら、とぬるま湯に浸って楽ちんライフを過ごし、いずれ老いた時にスキルが低下して使い物にならなくて地獄に落ちる、みたいな末路を辿ると思ってたら大間違いやで。m9(´・ω・`)
むしろ逆で、僕ほど日々、危機感を持って自分の身の振り方を思案している者はおるまい。
物事には「時節」というものがあって、時を得た時に強い決意を持って行動するのが肝要。今はただプロジェクトがグダって僕は待機する立場に置かれているだけに過ぎん。
まあ、ボチボチやる気出したるわ。ちょっと待ったってや。(´・ω・`)
- 2020年9月3日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
東洋思想研究家
仕事が基本、やること無くて暇なんだけど、いつチャットで問い合わせが入ったりするか分からんから、パソコンの前に張り付いている必要はあるという、何とも微妙な状況。(´・ω・`)
ちょくちょくチャットを見なければいけないから集中力が上がらない。集中力が低くても出来ることとして、やっていることはTwitter。
しかし、ずっとTwitterやってるのも時間の無駄にも程があるから、ちょっくら気合入れて読書を始めた。
中国の思想シリーズ。Kindle Unlimitedで読めるんだけどね。
まあ、ちょっとした教養だな。
しかし、Kindle Unlimitedって便利なサービスだね。
僕も子供の頃は非常に読書家だったんだけど、大人になると図書館が身近ではなくなるから、全然本を読まなくなっちゃってた。
Kindle Unlimitedのおかげで、再びあの頃のように本を読むようになったわい。
あの頃は僕も楽しく生きていたんだが。
昔に戻りたいのう。(´・ω・`)
ちょくちょくチャットを見なければいけないから集中力が上がらない。集中力が低くても出来ることとして、やっていることはTwitter。
しかし、ずっとTwitterやってるのも時間の無駄にも程があるから、ちょっくら気合入れて読書を始めた。
中国の思想シリーズ。Kindle Unlimitedで読めるんだけどね。
まあ、ちょっとした教養だな。
しかし、Kindle Unlimitedって便利なサービスだね。
僕も子供の頃は非常に読書家だったんだけど、大人になると図書館が身近ではなくなるから、全然本を読まなくなっちゃってた。
Kindle Unlimitedのおかげで、再びあの頃のように本を読むようになったわい。
あの頃は僕も楽しく生きていたんだが。
昔に戻りたいのう。(´・ω・`)
- 2020年9月2日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
やること無し
もうやることが殆ど残っとらへんな。(´・ω・`)
こっちから提案出来ることは提案しているが、それでもやっぱりプロパーがボトルネックになる。
例えば、「受付」と「受け付け」「受付け」が表記揺れしている問題が今、残っている。
こんなん仕様ですらない、好みの問題やで?
(´・ω・`)「取り急ぎ『受付』で統一しておきますが、宜しいでしょうか?」
( ゚Д゚)「……」
返事が無い。
返信が無いのが基本。
メールを読んだのか、読んでないのかも分からん。
不変を以て万変に応ず。
如何に史上最強の大天才であるこのウズマスター様でも、音信不通者には勝てねえ。
返事をしない。何もしない。これぞ基本にして究極最強の害悪。
メールの返事が来るのを待ちながら、Twitterしているだけで月日が流れていく……。(´・ω・`)
こっちから提案出来ることは提案しているが、それでもやっぱりプロパーがボトルネックになる。
例えば、「受付」と「受け付け」「受付け」が表記揺れしている問題が今、残っている。
こんなん仕様ですらない、好みの問題やで?
(´・ω・`)「取り急ぎ『受付』で統一しておきますが、宜しいでしょうか?」
( ゚Д゚)「……」
返事が無い。
返信が無いのが基本。
メールを読んだのか、読んでないのかも分からん。
不変を以て万変に応ず。
如何に史上最強の大天才であるこのウズマスター様でも、音信不通者には勝てねえ。
返事をしない。何もしない。これぞ基本にして究極最強の害悪。
メールの返事が来るのを待ちながら、Twitterしているだけで月日が流れていく……。(´・ω・`)
- 2020年8月31日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
言行不一致、処刑
う~ん。
今、プロジェクトの最終フェーズの試験をしているんだけど、何か雲行きが怪しくなってきたな~。
こっちの認識している仕様と、連携企業の認識している仕様が違うんだよね。(´・ω・`)
最初からこの傾向はあったんだけどね。
(´・ω・`)「こっちの資料とあっちの資料で食い違いがあるんですが?」
( ;´Д`)「あっちの資料の方が正しいです。こっちの資料は書き間違えです」
(´・ω・`)「この設計書、何か歯抜けみたいなんですが?」
( ;´Д`)「設計書にはミスがあるかもしれません。参考になる実データを送ります」
みたいなことは何度もあった。
必要に応じて問い合わせしてここまで進んできたが、コイツがデタラメを言っていたとすると、話が違って来るよね。
( ;´Д`) ←コイツ
今、プロジェクトの最終フェーズの試験をしているんだけど、何か雲行きが怪しくなってきたな~。
こっちの認識している仕様と、連携企業の認識している仕様が違うんだよね。(´・ω・`)
最初からこの傾向はあったんだけどね。
(´・ω・`)「こっちの資料とあっちの資料で食い違いがあるんですが?」
( ;´Д`)「あっちの資料の方が正しいです。こっちの資料は書き間違えです」
(´・ω・`)「この設計書、何か歯抜けみたいなんですが?」
( ;´Д`)「設計書にはミスがあるかもしれません。参考になる実データを送ります」
みたいなことは何度もあった。
必要に応じて問い合わせしてここまで進んできたが、コイツがデタラメを言っていたとすると、話が違って来るよね。
( ;´Д`) ←コイツ
- こっちの資料とあっちの資料で食い違いが生じていたが、実は両方共間違っていたのだとしたら
- 送られてきた実データは古い実データでしか無く、これからの実データではないのだとしたら
まあ、違っちゃってるもんは仕方が無いから今からでも直していくしか無いんだけど、厄介なのが、今でもまたコイツがデタラメを言っていること。
( ;´Д`) ←コイツ
( ;´Д`)「日付には過去日付をセットしてください」
(´・ω・`)「ログには違う説明が出力されていますが」
言っていることと、実際に僕の手元にあるファイルが食い違っている。
受け取っているこのファイルが正しいのか、ファイルが間違っているから、先方の説明を信じて修正しなければならないのか。
これが判断つかん。
そもそも何か日本語が怪しくて、メールを読んだだけだと意味が全然分からないから、メールの意味を問い合わせしないと意思疎通にならない。
僕の予想だと、たぶん、多重でバグってるんだろうなぁ。
( ;´Д`)「日付には過去日付をセットしてください」
ってのは、この件についてはたぶんそれで正しい。
しかし、向こうのシステムがバグっていて、コイツ( ;´Д`)の説明と全然違うメッセージが出力されてきちゃってる。
でも、コイツ( ;´Д`)は自分のシステムが今、そんな風に滅茶苦茶にバグってることをキャッチアップ出来ていない。
また、コイツ( ;´Д`)はあくまで自分の思う正解を述べているんだけど、向こうの社内では違うものを正解と思って実装している人がいる。
コイツ( ;´Д`)も常に正しいわけではなく、ある時はコイツ( ;´Д`)が間違っており、また場合によっては本来はコイツ( ;´Д`)が正しくても、事情によりソースが正という扱いに倒さねばならん時もある。
コイツ( ;´Д`)も常に正しいわけではなく、ある時はコイツ( ;´Д`)が間違っており、また場合によっては本来はコイツ( ;´Д`)が正しくても、事情によりソースが正という扱いに倒さねばならん時もある。
結局、何が正解なのかと言うと、向こうの社内でも意思が統一されていない。
こっちの資料とあっちの資料で食い違いがあり、あっちの担当者とそっちの実装者でも認識が食い違っている。
グダグダやがや!!
こやつを棒で200回叩け!!(`・ω・´)
- 2020年8月30日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
難病癖
このツイート、エラく大炎上してるなぁ。
やっぱり病気を触れるのはマズかったか。(;´・ω・`)
「病気の人に重要なポジションは任せられないよね?」って、正論でも何でもない。
健康な人には想像がつかないほど恐ろしくデンジャラスな話なのよね。(´・ω・`)
やっぱり病気を触れるのはマズかったか。(;´・ω・`)
総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます
「病気の人に重要なポジションは任せられないよね?」って、正論でも何でもない。
健康な人には想像がつかないほど恐ろしくデンジャラスな話なのよね。(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)