何かハニーが昔務めていた職場の同僚から「久しぶりに会ってランチしよう」と連絡があったので行ってみたら顕正会とか言う宗教の勧誘だったそうだ。(´×ω×`)
面白いのでブログのネタにする。
- 2018年7月29日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
日蓮仏法「顕正会」の勧誘
- 2018年7月28日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
動画アップロードテスト
このBloggerには動画をアップロードする機能があるようだな。
どんなもんかちょっとテストしてみる。
僕にも動画をアップロードするに値するネタがあれば良いんだが。(´・ω・`)
どんなもんかちょっとテストしてみる。
僕にも動画をアップロードするに値するネタがあれば良いんだが。(´・ω・`)
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
新作連載開始「ペロペロ神の救済」
社畜の僕には遠い世界の話だが、世間の子供や学生は夏休みに入ったようだな。
ネット界も人口が増えていると予想される。
ならば、小説の新作を投下するタイミングは今しかあるまい。
新作恋愛小説
「ペロペロ神の救済」
だ。
ネット界も人口が増えていると予想される。
ならば、小説の新作を投下するタイミングは今しかあるまい。
新作恋愛小説
「ペロペロ神の救済」
だ。
- 2018年7月27日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
HTTPじゃないブログは警告が出るそうだな
ChromeでHTTPのサイトを表示すると警告が表示されるようになったそうだな。
これ厳しいんじゃないか?(´×ω×`)
最新閲覧ソフト、官庁HPに警告=通信暗号化へ順次対応―総務省など
クローム最新版は、閲覧者が送受信する情報を暗号化していないホームページについて警告する仕組みだ。暗号化されているものはアドレスが「https」で始まるが、各官庁は「http」になっており、警告が表示されたとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000104-jij-pol
これ厳しいんじゃないか?(´×ω×`)
- 2018年7月26日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
逃げられないエンジニアに送る激甚炎上戦術
こんなツイートを見かけた。
「ウチの会社でも同じようなことを言われている」と感じている人が多いようだな。
「逃げるな、逃げるな」と圧力ばかりかけまくられて、かつ上手く逃げたり立ち回ったりも出来ないエンジニアに「激甚炎上戦術」をオススメしよう。
SIer営幹部が「何があっても絶対に逃げないことが当社のブランド価値」などと言うことについて「それは奴隷根性で、その結果、多くの技術者が理不尽なデスマを歩かなければならなくなる」と批判してきた。よく考えると、こうした発言は不採算案件を出した時の言い訳でもあるな。つまり責任回避の方便。— 木村岳史(東葛人) (@toukatsujin) 2018年7月25日
このツイートに「うちの会社みたいだ」「前職で同じような事を聞かされた」といったコメントが数多く寄せられてワロタ…などと言っている場合ではないな。私も極言暴論の記事で書いたり、SIerの経営幹部に面と向かって「絶対に逃げないは禁句」と諭したりするのだが、彼らは言うのを絶対にやめない。 https://t.co/oyu4QrgwN4
— 木村岳史(東葛人) (@toukatsujin) 2018年7月26日
「ウチの会社でも同じようなことを言われている」と感じている人が多いようだな。
「逃げるな、逃げるな」と圧力ばかりかけまくられて、かつ上手く逃げたり立ち回ったりも出来ないエンジニアに「激甚炎上戦術」をオススメしよう。
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
全員死刑
オウム真理教の死刑囚が全員死刑執行されたか。
<オウム>元幹部ら6人の死刑執行 13人全員、同じ月に
法務省は26日、オウム真理教による一連の事件で死刑が確定した教団元幹部ら6人の刑を執行した模様だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000010-mai-soci
13人も殺ったんか。(;´・ω・`)
- 2018年7月25日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
世界樹の迷宮X(クロス)
登録:
投稿 (Atom)