• 2020年5月3日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-05-04T02:10:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

神の側の人間

みんなこの自粛ゴールデンウィークをどう過ごしているかのう。(´・ω・`)

幸いにも僕は今のところ堅調で、意味のある時間を過ごしておる。
AmazonUnlimitedで漫画を沢山読んだぞ。


  • ゴッドサイダー
  • 外道坊
  • 外道坊&マーダーライセンス牙


ピックアップはゴッドサイダーだな。




神の側の人間(ゴッドサイダー)と、悪魔の側の人間(デビルサイダー)の陣営が対決する壮大なダークファンタジー。

それほど有名な作品ではないと思うが、ファミコンジャンプ英雄列伝に目立った役回りで登場していた記憶があって、今回読んだ。

内容は、僕は好きだけど、万人ウケするような話ではない。昔の週刊少年ジャンプ、ダークファンタジー路線の典型例という印象。

絵柄といい、ノリと言い、


  • まだスタンドが登場しなかった、波紋で戦っていた頃のジョジョ
  • バスタード


この辺りを凄く強く連想する。上の画像のイラストは黄金聖衣っぽくも見えるし、下の画像は何となく北斗の拳のタッチを思い出す。


昔のジャンプ漫画ってこういう風だったよねっていう要素が濃縮されている。

だから、今の若い子には趣向が合わないかもしれないけど、昔のジャンプ漫画が好きな僕には面白い作品だったな。

ゴールデンウィークは時間もあるし、無意味にスマホいじって一日が終わっちまったとか無いよう、色々とコンテンツを消化していきたい。(´・ω・`)
  • 2020年5月2日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-05-04T02:10:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

プロジェクト振り返り

ちと前職の中の人から聞いたけど、新しい経営者の中で、失敗プロジェクトの振り返りを行うそうだ。
なかなか面白そうなテーマだな。(´^ω^`)

また、今後の会社運営の試金石となる。

ここで重要なこと、かつ経営の難しいところは、失敗プロジェクトの振り返り会議を行っても、その中に正解が無いということ。

考えてもみよ。


(´・ω・`)「あのプロジェクトはですね、そもそも発端はこうこう。途中の進行もこうこう。長期的展展望もこうこう。こういう様々理由が全部積み重なった結果として失敗に至った、という当然の帰結なんですよ」



と、正解を言える人材がいないから失敗したわけよ。


そういう事が出来る人間は、僕みたいにとっくに辞めたか、あるいは着任拒否してプロジェクトから避難したか、ともかく関わらないことが正解と見切って距離を置いている。

それが分からなかった輩が残ってプロジェクトに参加したわけだし、またこれから行われる振り返り会議にも参加するのはコイツラだ。

だから、会議を開催したところで、


( ゚Д゚)「社長が意見を聞かないから!!」
( ゚Д゚)「コンサルが!!」
( ゚Д゚)「そもそも何したかった!?」
( ゚Д゚)「それじゃ販売戦略が!!」


みたいな感じに、参加者から出てくる言葉は全てハズレ

つまり、新経営者の最初の試金石は、振り返り会議を開催した上で、参加メンバー全員が間違ったことを言っていることに気付けるかどうか?

メンバー全員の意見を全て却下し、経営者が自分で答えを見つけない限り、答えに辿り着けない。


これが難しいことで、かつ前社長が出来なかったこと。


だって、社員を5人も10人も集めて、その中でそれっぽい事を言ってる人間がいたら、ソイツの意見を採用するのが正解だと思うでしょ?
会議を開いて、会議の中で纏まった総意が正解だと思うでしょ?

違うんだなぁ~。

参加者全員がハズレを言っていて、会議として纏まった意見もハズレ。
全てがハズレ。
狂気の超クソゲーなわけよ。


前社長の失敗は、社員の中に正解があると信じた事。
社員の中に正解は無い。
経営者が自分で考えて、自分で正解を作るしか活路は無かった。

そこに気付けなかったのが、社長最後の失敗だった。

新しい経営者はそこに気付けるかどうか。


(´・ω・`)「コイツラ、揃いも揃って話にならんな」


と、そこに気付けるかどうかで、会社の命運は決まる。


(´・ω・`)「お前ら、もうエエわ。結論は俺の中で出た」


これが出来るかどうか。
これで会社の命運は決まる。


社員の皆様の生活が懸かってますんで。
頑張ってくださいお。(´・ω・`)
  • 2020年5月1日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-05-04T02:10:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

生き残るのに必死

前職の末路をあっちこっちに吹聴する一日であった。
その際に知ったんだけど、僕の旧同僚、会社が潰れとるやんけ。(;´・ω・`)

何か3月中旬頃になって突然、「我が社は今月末で倒産します!! ドンッ!!」みたいな感じで放り出されたらしい。
まあ、その人は幸いにも就職先を見つけて4月1日から別の会社で働いているんだけど。

あっちこっちが修羅場だな!!

やっぱり人間は自分だけは安心だと慢心してはダメだな。正社員もフリーランスも関係無い。人間は常に危機感を持って人生に当たらねばならん。

前職も、旧同僚も、僕に改めて良い教訓を与えてくれた。

周囲の人間の不幸が僕に力を与えてくれるのじゃ。(`・ω・´)


しかし、「今月末で倒産します!!」は酷いよね。転職活動する時間が無さ過ぎる。
せめてもうちょっと早めに通達するくらいの心配りはあって良いんじゃないかね。(´・ω・`)
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-05-04T02:10:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

不憫の極み

既に吸収先の会社のホームページに掲載されていた。
前職は子会社化だ。

社長を含め、経営陣は総撤退。
代わりに知らん人が社長、役員に入る。

遂にタイムリミット。

いつかこの日が来るとは思っていたが、実際来るとショックだ……。ショック過ぎて眠れんのだが……。(´・ω・`)

僕が何に対してこれほどショックを受けているのか、ご説明させて頂きたい。

  • 2020年4月30日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-05-04T02:10:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

前職消滅

前職無くなっちゃった!!(;´°ω°`)

今、前職社長から電話があって、


( ゚Д゚)「もう会社無くなったよ」
(;´・ω・`)「えっ!?」
( ゚Д゚)「無くなったと言うか、売ったんだけどね」


本日、2020年4月30日を以て売却!!

「売った」の詳細は分からん。100%株式譲渡したということだろう。

でも、社員と自社サービスはまだそこにあるわけで……。
その辺はどうなっちゃうんだろう??????(;´°ω°`)


で、何で電話してきたかと言うと、挨拶だな。
傾いた会社から鼠の様にバックレた僕にわざわざ挨拶の電話を寄こしてくださったんや。勿体ないお言葉や。(´;ω;`)

ま~、社長もとんでもない人だったけど、僕にとっては紛れもなくであったな。
良い部分も悪い部分も凄い人だった。

僕は社長の良い部分を見習って、悪い部分を反面教師として、ちゃんと世の中で働いたるでな。(´;ω;`)


しかし、社長はまだ生きてるからね。(;´^ω^`)
家来からかつての主君に対し、最後の上奏を行った。


新型コロナが治まったら同窓会をしろ、と。


会社が無くなった今ならスッキリやれるだろう。
散り散りになった200人以上の旧社員に声を掛けて、実質的に生前葬を行うのだ。
声かかった旧社員は、人間として絶対参加しなきゃアカンぞ!!


ともかく、泣いても笑っても、前職はこれで終わり。
残った社員は今こそ自分の足で立ち上がるんや。

会社はもう無い。自分で考えて、自分で決断し、自分で行動するんや。(´;ω;`)
  • 2020年4月29日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-05-04T02:10:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

猛き黄金の国 道三 本宮ひろ志

そろそろ世間はゴールデンウィークに突入する時期か。12連休にしている人も多いのかのう。(´・ω・`)

僕は特に平日と休日に明確な差があるライフスタイルではないのだが、今日はお休みの日という位置付け。

かと言ってただゴロゴロするだけというのも大概にしようと思い、Amazon Prime 読み放題で、我が故郷、岐阜は美濃の戦国大名、斎藤道三の漫画を読んだ。

猛き黄金の国 道三。作者は本宮ひろ志。全6巻。



  • 2020年4月27日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-05-04T02:10:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

普通の表現

ん~。(´・ω・`)

長年の経験からよく見かけるんだけど、チャットとか設計書とかで文章を書く時に、「普通の表現」が上手く出来ない子ってのがいるんだよな。

いるっていうか、大抵みんなそうなんだけど。


例えばさ、「エラー時更新SQL」と言われて、意味分かる?

僕は分かるよ、そりゃ。
一緒にソースを見てるんだから。

でもこれって完全に分かる人にだけ分かる暗号なのよね。
誰が聞いても意味が分かる言葉ではない。
だから報告書に乗せる時は言葉を変える必要がある。

しかし、


(´・ω・`)「誰が見ても分かる表現にしてごらん?」


と言っても、どう書けば良いのかピンと来ない。


(´・ω・`)「普通に書けば良いんだよ?」


と言っても、やっぱりどう表現したら良いのか分からない。

じゃあ、答えは何か?
僕だったらこう書く。



  • 通信エラーが発生した時に〇〇テーブルのエラーフラグを1にするSQL



普通でしょ?
「エラー時更新SQL」って何やねん。

これがね~、当たり前のように見えて、実はみんな出来ないんだよね。
謎の省略単語を自作する癖とでも言おうか。

日本語って不思議だよね。(´・ω・`)