さ~て。
ポケモンもクリアしたし、そろそろ会社の法人化に向けて動き出さなければならない時期に入って来たな。
読書して情報収集し、ロードマップを考えた。(´・ω・`)
- 2019年12月22日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
法人化開始
- 2019年12月21日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ポケモンクリア
ポケットモンスター剣をクリアしたぞ。(`・ω・´)
僕がポケモンをプレイしたのは赤緑以来だが、やっぱりあの頃と比べるとシステムが難しくなってるね。(;´・ω・`)
昔は弱点属性でぶっ叩くだけのゲームだったんだけど、最近のは属性が複合になってるとか、特性とか、天候とか。
変化球みたいな技も増えていて、脳筋プレイでは厳しい局面もあるんだが、攻略サイトの力も借りて、何とかクリアした。
歯応えもあるけど、頑張ればクリア出来る。
王道的で、安心出来るストーリー。
万人にお勧め出来る名作だった。
やっぱりゲームは大人になっても良いものだな。(´^ω^`)
しかし、遊びはこの辺で切り上げて、そろそろ仕事に力を入れないと。
来年は我が社を法人化すると共に、SES事業の克服という一大問題に挑戦しなければならん。
前者はやれば良いだけのことなんだけど、問題は後者だなぁ。
本を書くとか、技術動画を作るとか、技術的プロフェッショナル性を活かした正攻法で攻略しようと考えているが、実現は遥かに遠い。
粘り強く進めていくしかあるまい。
今のリアルの僕はポケモンをプレイ開始直後くらいだからな。
ポケモンマスターになるまで頑張らねば。(`・ω・´)
来年は、
まずは「1%の壁」を越えることを目指して頑張っていこうと思う。
とりあえず、今日はハニーと早めのクリスマスパーティーじゃ。
家庭も重要だからのう。(´・ω・`)
僕がポケモンをプレイしたのは赤緑以来だが、やっぱりあの頃と比べるとシステムが難しくなってるね。(;´・ω・`)
昔は弱点属性でぶっ叩くだけのゲームだったんだけど、最近のは属性が複合になってるとか、特性とか、天候とか。
変化球みたいな技も増えていて、脳筋プレイでは厳しい局面もあるんだが、攻略サイトの力も借りて、何とかクリアした。
歯応えもあるけど、頑張ればクリア出来る。
王道的で、安心出来るストーリー。
万人にお勧め出来る名作だった。
やっぱりゲームは大人になっても良いものだな。(´^ω^`)
しかし、遊びはこの辺で切り上げて、そろそろ仕事に力を入れないと。
来年は我が社を法人化すると共に、SES事業の克服という一大問題に挑戦しなければならん。
前者はやれば良いだけのことなんだけど、問題は後者だなぁ。
本を書くとか、技術動画を作るとか、技術的プロフェッショナル性を活かした正攻法で攻略しようと考えているが、実現は遥かに遠い。
粘り強く進めていくしかあるまい。
今のリアルの僕はポケモンをプレイ開始直後くらいだからな。
ポケモンマスターになるまで頑張らねば。(`・ω・´)
来年は、
- SES事業の売上:99%
- SES事業以外の売上:1%
まずは「1%の壁」を越えることを目指して頑張っていこうと思う。
とりあえず、今日はハニーと早めのクリスマスパーティーじゃ。
家庭も重要だからのう。(´・ω・`)
- 2019年12月19日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
熟達
何事も経験を積めば技量が上がるもので、ここ一週間で僕は座薬を注入する達人になった。( ´Д`)
世の民は座薬にもコツがあることなど知る由もあるまい。( ´Д`)
また一つ、神仙に近づいたか。( ´Д`)
世の民は座薬にもコツがあることなど知る由もあるまい。( ´Д`)
また一つ、神仙に近づいたか。( ´Д`)
- 2019年12月16日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
痔鬱
今年の一字は「痔」で決まりだな。( ;´Д`)
しんどいしんどい。本当にしんどい。( ;´Д`)
何がキツいって、精神にキツい。( ;´Д`)
別にね、そんなに重症ではないんだよ?
出血しているとか、イスに座っていられないとか、そういうわけではない。
でもね、トイレに行く度に鬱になる。
トイレに行く度に鬱ってのは、丸一日ずっと鬱って言ってるのと同じだからね!!
そして、座薬。
寝る前に座薬を入れなきゃいけないんだけど、晩御飯を食べている最中に「これ食べたら座薬入れなきゃなぁ」とか考えながら飯を食う羽目になる。
酒を飲む気も失せたわ。
マジ鬱。
早く治ってくれ~。( ;´Д`)
しんどいしんどい。本当にしんどい。( ;´Д`)
何がキツいって、精神にキツい。( ;´Д`)
別にね、そんなに重症ではないんだよ?
出血しているとか、イスに座っていられないとか、そういうわけではない。
でもね、トイレに行く度に鬱になる。
トイレに行く度に鬱ってのは、丸一日ずっと鬱って言ってるのと同じだからね!!
そして、座薬。
寝る前に座薬を入れなきゃいけないんだけど、晩御飯を食べている最中に「これ食べたら座薬入れなきゃなぁ」とか考えながら飯を食う羽目になる。
酒を飲む気も失せたわ。
マジ鬱。
早く治ってくれ~。( ;´Д`)
- 2019年12月15日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
道連れ
何か変な話なんだけど、HDD流出の件は、「社員の給料が少ないせいで魔が差した」「マトモな給料を払っていればこんな事件は起きなかった」みたいな論調があるけど、
不毛な議論だよね。(´・ω・`)
【HDD流出】給料が安いから転売に走った? ブロードリンクは残業80時間で月給23万円の底辺ブラック企業だった
給与 月給 25万円~
各種手当あり
昇給あり
歩合制・奨励金あり
半期に1度、インセンティブボーナス有
不毛な議論だよね。(´・ω・`)
- 2019年12月14日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ウズマス肛門クリニック
何てこった。「痔」になっちまった。(´×ω×`)
病気にならないよう日々健康には気を付けてるつもりだったんだけど、まさか「痔」なんてのは全然考えてなかったなぁ。
しかし、考え方次第では、これもまた天命ではないか?
このブログを読んでいる読者諸君の多くは痔なんて経験してないでしょ?
また、飲み会とかで「痔ってどうなるんですか?」なんて聞けはしまい。
ならば、このウズマスター様が、天に代わってその経験をレポートしよう。
ウズマス肛門クリニック、開業~。(`・ω・´)
病気にならないよう日々健康には気を付けてるつもりだったんだけど、まさか「痔」なんてのは全然考えてなかったなぁ。
しかし、考え方次第では、これもまた天命ではないか?
このブログを読んでいる読者諸君の多くは痔なんて経験してないでしょ?
また、飲み会とかで「痔ってどうなるんですか?」なんて聞けはしまい。
ならば、このウズマスター様が、天に代わってその経験をレポートしよう。
ウズマス肛門クリニック、開業~。(`・ω・´)
- 2019年12月13日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
忘年会スルー
毎年この時期になると忘年会の是非が話題になるよね。
しかし何度聞いても、僕には問題の趣旨が意味不明な話題なんだよなぁ。(´・ω・`)
“忘年会スルー”ってなに?
師走に入り、忘年会シーズン真っ盛り。でも毎日飲み会続きで胃腸がつらい…というのは、もう過去の話かもしれません。日本のお父さんたちが大切にしてきた“飲みニケーション”が、若手になかなか受け入れられなくなる中、忘年会の姿も変わりつつあるようです。皆さんの会社は、忘年会する?それともスルー?
登録:
投稿 (Atom)