半年くらい前に、節税対策になると聞いて意味不明なままとりあえず初めてしまったiDeCoだが。(;´・ω・`)
ちょっと勉強したので投資先を変更したぞ。
- 2019年12月3日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
iDeCo インデックスファンドに投資
- 2019年12月2日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
明日から自宅勤務
ふ~、やれやれ。
過酷な長距離通勤に耐える日々はひとまず今日で終焉。
明日から快適な自宅勤務や。(´・ω・`)
過酷な長距離通勤に耐える日々はひとまず今日で終焉。
明日から快適な自宅勤務や。(´・ω・`)
- 2019年12月1日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
広告消去
このブログ、スマホで見るとヘッダー部に何か変な広告出ちゃってた???
今直してみたんだけど、どうかな?
どうも最近、Bloggerが仕様変更を頑張っているみたいで、何か変わった部分があったかも。
まだ何か変な部分があったらご連絡お願いします。m(_ _)m
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
リストラ年齢
あちゃ~。最近リストラ多いね。(´・ω・`)
でもこれ、ちょっとミスリードが含まれている気がするなぁ。
ちゃんと本質を自分で考えなきゃいけない話だよね。(´・ω・`)
希望退職のニュースが止まらない..— 秋山祐太朗@元銀行員CEO(Chief Enkai Officer) (@YutaroAkiyama) November 29, 2019
・味の素:50歳以上 100人
・カシオ:45歳以上 200人
・エーザイ:45歳以上 100人
・ファイザー:50歳以上 200人
・LIXIL:50歳以上 人数定めず
・KIRIN:45歳以上 人数定めず
(対象、目安人数)
いずれも2019年の情報。
45歳以上が分かれ道のようです。
でもこれ、ちょっとミスリードが含まれている気がするなぁ。
ちゃんと本質を自分で考えなきゃいけない話だよね。(´・ω・`)
- 2019年11月30日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
SES諸経費とエンジニアの年収
- 2019年11月29日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
日本にジョブズが生まれない理由
あらっ?
何か僕のツイートが軽く人気出てるね。
これね~。何言ってるんだろうね? 意味分かんないんだよね。(´・ω・`)
何か僕のツイートが軽く人気出てるね。
「日本にジョブズが生まれない。何故だ!?」って、別にイギリスにもフランスにもおらんだろう。— ウズマスターRYU (@uzumax1214) November 28, 2019
日本の問題点を探すより、アメリカの研究をした方がええんちゃうか、といつも思う。(´・ω・`) https://t.co/QYEM5TFuDh
これね~。何言ってるんだろうね? 意味分かんないんだよね。(´・ω・`)
- 2019年11月28日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
将来の社員
今日で現場を退場するメンバーがいて、挨拶をした。
その人は僕と違って会社員で、本社に戻るのか別の現場に行くのかは知らんが、また新しい現場で頑張るのだろう。
狭い業界だしまた会うこともあろう、と思って挨拶したところ、返事は、
「会社をクビになって行くところ無くなったらウズさんの所で雇って下さい」
笑えんわ。('ω')
その人は僕と違って会社員で、本社に戻るのか別の現場に行くのかは知らんが、また新しい現場で頑張るのだろう。
狭い業界だしまた会うこともあろう、と思って挨拶したところ、返事は、
「会社をクビになって行くところ無くなったらウズさんの所で雇って下さい」
笑えんわ。('ω')
登録:
投稿 (Atom)