うむ。
フリーランスになって2ヵ月。
日々考え続けた結果、生存戦略を思い描けてきたぞ。(`・ω・´)
やっぱり実際にフリーランスになってみないと思いつかないな。
どんぶり勘定の見切り発車でGOしたのは正解だった。
- 2019年6月4日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
生存戦略の見通し
- 2019年6月3日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
大差無し
フリーランスになって、2ヵ月が経ち、
このサイクルがようやく一巡した。
さて、収支はと言うと……、前職時代と大して変わらんな。
事前の机上計算どおりだが……。
まあ、前職は賞与支給不能状態に陥っていたのに対し、フリーランスとなった今は賞与が満額出ていたと仮定した場合の前職給与と同等という計算だから、喫緊の問題は回避出来たことになる。
我ながら素早い逃走であった。
これが決断力というものや。(´・ω・`)
しかし、同等ではイカンな。
頑張って収益を上げていかなければ。
大変だお。(;´・ω・`)
- 初任給を貰って、
- 国民年金払って、
- 健康保険払う。
このサイクルがようやく一巡した。
さて、収支はと言うと……、前職時代と大して変わらんな。
事前の机上計算どおりだが……。
まあ、前職は賞与支給不能状態に陥っていたのに対し、フリーランスとなった今は賞与が満額出ていたと仮定した場合の前職給与と同等という計算だから、喫緊の問題は回避出来たことになる。
我ながら素早い逃走であった。
これが決断力というものや。(´・ω・`)
しかし、同等ではイカンな。
頑張って収益を上げていかなければ。
大変だお。(;´・ω・`)
- 2019年6月2日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
一瞬
あひゃ~。
もう土日が終わってしまったんか。(´・ω・`)
泰平の世を創るのに忙しくて他の事が全然出来なかったわ。
このゲーム、時間が経つのが早過ぎる。
6月は祝日も無いし、やれやれだお。(´・ω・`)
もう土日が終わってしまったんか。(´・ω・`)
泰平の世を創るのに忙しくて他の事が全然出来なかったわ。
このゲーム、時間が経つのが早過ぎる。
6月は祝日も無いし、やれやれだお。(´・ω・`)
- 2019年5月31日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
パンダ
- 2019年5月30日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
サーキュレーター iimono117
- 2019年5月29日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
アウトプットの重要性
今日は今後の案件の為に商談に行ってきた。(`・ω・´)
と恰好付けたいんだけど、実態はネットで怨嗟の声が溢れる人売りマッチング営業の面談なんだけどな。(;´^ω^`)
まあ、多少スキルに自身があってもフリーランスという漂流の身である僕にはこれしか手が無いのが実情。
国も持たず、家来も持たぬが将ではあるという誠に辛い身分よ。(´・ω・`)
とは言え、今日の面談は商売とは別に得るものがあった。
やはりアウトプットが重要ということだ。
と恰好付けたいんだけど、実態はネットで怨嗟の声が溢れる人売りマッチング営業の面談なんだけどな。(;´^ω^`)
まあ、多少スキルに自身があってもフリーランスという漂流の身である僕にはこれしか手が無いのが実情。
国も持たず、家来も持たぬが将ではあるという誠に辛い身分よ。(´・ω・`)
とは言え、今日の面談は商売とは別に得るものがあった。
やはりアウトプットが重要ということだ。
- 2019年5月28日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
登戸通り魔事件
あひゃ~。何てこった。
秋葉原通り魔事件の再来。(;´・ω・`)
いつかまた起きると思っていたが、遂に起こったか。(´・ω・`)
秋葉原通り魔事件の再来。(;´・ω・`)
襲撃男、住民に朝のあいさつ 現場で豹変「ぶっ殺してやる」 川崎の事件一部始終
通学バスを待つ児童らの列に、両手に刃物を握りしめた男が襲いかかった-。川崎市多摩区で28日朝、児童ら19人が次々と刺され、小学6年の女児(11)と男性(39)が死亡した事件。何の落ち度もなく狙われた児童らは、血だまりを前に、その場で立ち尽くした。現場で何が起きていたのか。
いつかまた起きると思っていたが、遂に起こったか。(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)