• 2025年2月4日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2025-02-05T15:38:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

襲撃初公判

 あれから2年でようやく初公判か。ちょっと時間かかり過ぎに思うが。(´・ω・`)

木村被告は、「殺意はありません。けがをさせたりする目的ではないです」と岸田前総理などへの殺意を否認しました。また、「まず選挙(の街頭演説)をやっていることを知りませんでした」などとも発言しました。

ま~、この言い分には無理があるおね。(´・ω・`)

動機の解明が焦点とも言われているけど、動機と言うよりかは「幼稚な精神性の解析」が実際のところではないかと思う。

だって、「岸田総理がそこにいると思ってませんでした」とか、どう聞いたって無理があるじゃん? 一体何なん?(;´-ω-`)

って思うところだけど。でもこの兄ちゃん、実年齢は当時は23歳で現在は25歳かもしれんが、精神年齢は小学校レベルだとすると、色々とハマるんじゃないかしら?

根暗な性格で、半分引きこもりみたいな生活を送ってきたそうだ。社会から相手にされない人生を送ってきた。社会との関りを拒絶し続けたら精神の成長も止まるからね。でも、ドカンと一発かませば、閉鎖された人生をガラガラポン出来るかもしれないじゃん?

社会に関わることは出来ないけど爆弾を投げることは出来たんだよ。と言うよりは、テロだけが社会と関わる手段だった。そういうことだろう。

で、問題は「殺意の有無」か。

う~ん、裁判の争点になるだけあって、これは確かに微妙だと思う。

例えば、子供が高速道路を走る車に向かって石を投げた。これに殺意があるか? いやぁ、「殺意」という文言から受ける印象ほどの明確な意思は無いっしょ。子供だもん。

同様に、この幼稚な兄ちゃんは、そもそも「自我」とか「意識」みたいなのが成熟してないから、爆弾というターゲットのみならず周囲の無関係な人まで巻き込んで殺しかねないようなことをやっていても、そこに殺意はあるんだか無いんだか。

一晩寝て起きればその時の気持ちも記憶も変わっちゃってるだろう。

こんなもんをどう評価しろと言うのか、裁判官も頭が痛いだろう。

ま~、年齢相応の実力が伴っていないのに年齢を以て大人として処理されてしまう被告も可哀想だけどね。

一生小学校で暮らせれば良かったのだが。(´・ω・`)

  • 2025年2月2日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2025-02-05T15:38:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

サリ麺

 最近、ダイソーに行ったら「サリ麺」という韓国ラーメンが売っていたので買ってきた。(´・ω・`)

そして晩御飯のもつ鍋に入れて食べた。感想としては、まあ、思ったとおりやね。

韓国ラーメンで一番有名なのは辛ラーメンだと思うが、

サリ麺は辛ラーメンの麺だけ独立して売っているようなもの。辛ラーメンは強制キムチ味でしょ? サリ麺はスープは自分で作る。従ってお鍋の〆に丁度良い。
まあ、本当はサリ麺と辛ラーメンの麺は違いがあるんだろうけど、僕が食べた感想としては殆ど同じだった。

この麺の特徴は「煮込み耐性」であろう。

一般に、ラーメンというのは時間経過で伸びる。だから鍋に入れて、ちゃんとタイミングを見て火を止めて食べ始めないと伸びてビヨビヨになってしまうのだが。

サリ麺はグツグツ煮込んでもそういう問題ある状態にはなりにくい。だから鍋に入れるのに向く、というわけだ。

もう一つと特徴は、「インスタントラーメンである」ということだ。

鍋の〆に入れるラーメンって、普通は生麺でしょ? サリ麺はインスタントラーメンである。

生麺とインスタントラーメン、どっちが美味しいか? と問われれば普通は生麺だと思うが、気分次第ではインスタントラーメンが食べたい時もある。インスタントラーメンな気分であればインスタントラーメンを食べたいよね。インスタントだから戸棚に締まっておけるメリットもあるし。

というわけで比較すると以下のとおり。

  • 普通のラーメン:基本的にはこちらの方が美味しいが、それなりの調理テクニックが要求される
  • サリ麺:適当に鍋にぶっこんでグツグツ

「料理に発生する手間が少ない」という韓国らしい食材やね。

それなりに便利だからまた機会があれば食べたいと思う。(´・ω・`)

  • 2025年2月1日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2025-02-05T15:38:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

老人抹殺

 最近、国民民主党を筆頭に現在の老人優遇政策を緩めて、現役世代の支援に変えていこうという動きがあるよね。(´・ω・`)

僕はこの方向性には賛成だけど、巧妙な罠でもあるとも思うんだよな。

そもそもとして、現時点での老人優遇は問題ではない。

この「老人」とは、多くの人の場合、自分の親、ないしは祖父母のことだ。従って、老人優遇とは自分の身内の優遇と同じである。

例えば、非課税世帯への給付金として、現役世代に重税を課し、じいちゃんばあちゃんが金を受け取った。これは現役世代から見れば金を奪われてしまったかのような気がするが、実はその金はお年玉とか、孫へのランドセル代とか、そういうのに変わっている。

一族を代表して高齢者が金を受け取っているだけ。その金を一族の誰に配るかを決める権力を高齢者が握っているという話に過ぎず、子や孫はジジババにペコペコしておねだりすれば良いだけ

「血縁関係に基づいた再分配の起点が老人である」というメカニズムなだけで、全額がそっくりそのまま老人に費やされているわけではない。若者にもいくらか恩恵はあるんだ。


しかし、だ。


これはあくまで現時点での話で、今後は氷河期世代が老人化していく。でも氷河期世代って独身が多くて、子供もいない人が多いっしょ? 今の老人は自分の親だが、老いた氷河期世代は親でも何でもない、単なる老いぼれだ。

社会的に孤立した独身ジジイに金を配っても、ジジイが好きに使うだけっしょ? 「血縁関係に基づいた再分配」というメカニズムが破綻する。


早い話、今の現役世代は、自分の払った金が親孝行になるから、甘んじて重税を受け入れているのよ。親には長生きして欲しいし、お年玉も増えるし、だったら税金を多めに払うくらいはしゃーない。

でも将来は違う。少子化が進んで親でもなければ祖父でもない老人が増加したら、「どこの誰とも知らん独身子無しのクソジジイに何で金を払ったらなアカンのや?」ってなる。だから未来の現役世代は老人への資金拠出を断固拒否するだろう。

敬老ってのは、それが自分の親だから成立するのよ。

どこの誰とも知らん孤立ジジイが生きようが死のうが知ったこっちゃ無いわ!!


こういう風に社会の風潮が代わるのが、少子高齢化だ。そしてそれが始まるのが、氷河期世代が老人となった時だ。

つまり、「老人優遇政策を緩めて、現役世代の支援に変える」というのは、氷河期世代を切り捨てる為の論理立てである。

国民民主党の路線で現役世代重視にすれば、確かにまだ現役である氷河期世代の収入も増えて、老後に備えていくらかの貯金も出来るようになるだろう。

だが、それが全て。

政策を現役世代重視に切り替えて、10~20年も働けば数百万円くらいの貯金は作れるかもしれんが、それで終わり。昔のような福祉は無い。

「現役世代重視」とは、


「老後の為の資金は自分で稼げ。社会的な福祉は削除する」


こういう意味やでな。


さて、政策を現役世代重視に切り替えたからと言って、貧乏な氷河期世代が老後までに資産形成が間に合うかと言うと……。


いやぁ、しんどい時代じゃのう。

僕も生き残る為にまだまだ頑張って働かねばならんか。(´・ω・`)

  • 2025年1月31日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2025-02-05T15:38:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

9000万の内訳

 しかし、仲居くんの示談金9000万って随分高いよね。(´・ω・`)

いくら口止め料を含んでいると言っても、余りに高い。何でこんなに高額なんだろう、という話題は当初からあったが。(9000万という数字は誤報という噂もあるが)

僕が思うに、この数字はこういうことなんじゃないだろうか?

  • 慰謝料:1000万
  • 損害賠償:8000万

9000万の内訳の殆どは、逸失利益に対する損害賠償である。

つまり、だ。

仲居くんと女子アナとトラブルを、フジテレビは初期段階から把握していた。

レイプ犯とその被害者を同じスタジオで同席させるなんて出来ないっしょ? だからどっちかが芸能界から消え去らねばならない、という部分は避けられなかった。

そこでフジテレビが下した判断は、「仲居くんを残し、女子アナに自主退職して貰う」だった。そのように判断した理由は、別に疑う余地も無いだろう。人権意識がゼロで、仲居くんは代わりのいない大スター、女子アナの方は別の女子アナで穴埋めすれば良いからだ。それ以外に何があるんやっちゅ~の。

ただし、これだと女子アナ側が収まらないでしょ? だから、逸失利益に対する損害賠償という考え方が生じる。

  • 仲居を残し、女子アナを自主退職の方針とする
  • 代わりに仲居は、女子アナが受け取るはずだった給料を女子アナに支払え

これがフジテレビの用意した決着だった。
20代女子アナの年収が800万とすれば、その年収10年分で8000万となる。


( ゚Д゚)「お前には黙って会社を辞めて貰う。代わりに年収10年分を仲居に払わせたるわ。口止め料の意味もあるでな。どや?」


これなら9000万という異常な数字に辻褄が合うんじゃないか?

真相が分かるのはまだ先だろうけど、当たっているかのう。(´・ω・`)

  • 2025年1月28日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2025-02-05T15:38:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

フジテレビ会見

 今日はどこもフジテレビ会見で話題一杯ね。(´・ω・`)

10時間は長いね。(;´・ω・`)

参加者も大したものだが、こんな番組を10時間通して視聴していた人もいるはずで、視聴者の方も大したものだ。

しかしこの会見、始まる前から結果は分かっていたような。

だって、第三者委員会を設置して調査を託す方針は元から決まっていたわけでしょ? ってことは肝心な話は第三者委員会の調査の完了を待たないと何も出てこないに決まっているわけで。


(; ゚Д゚)「いや、これから第三者委員会が調査するんで、現時点では何とも」


基本、全部コレになるに決まってるやんね。

ってことは、会見の趣旨は、

  • フジテレビ首脳陣の態度。カッとなって暴言でも飛び出したら面白い
  • うっかりポロッと何か漏らさんかしら?

これだけっしょ。(;´・ω・`)

中身が無いから何時間でも水掛け論の押し問答を続けられたんやろね。

しかし、フジテレビもキツいなぁ。

逆転の目があるとすれば、この第三者委員会の報告次第なんだけど、その第三者委員会の報告完了は3月下旬だそうで。

これは遅い、遅過ぎる。

調査結果の報告が3月下旬。その成功を以て信頼回復とし、残りの1~2週間でスポンサーと再契約し、番組編成も建て直して4月から平常運転、なんて無理っしょ。

4月に間に合わないのであれば、4~6月の1クール単位で全部死ぬ。復活は7月という計算になる。

半年も死んでる。遅い、遅過ぎる。

ここで必要なのはスピード感で、死人を出してでも2月で決着させなければ4月という納期には間に合わないのだが。

まあこのスピード感の無さが、本件の問題の遠因でもあるんだろうから、無理なもんは無理なんやろね。

これからどうなってしまうのかのう。(´・ω・`)

  • 2025年1月24日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2025-02-05T15:38:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

中居くん引退

 あひゃ~。中居くん、やっぱり芸能界引退になってしもうたか。(´・ω・`)

中居くんは、一言で言えば「日本芸能界の顔」ではなかっただろうか。

紅白で司会を務めていたこともあったように、最も代表的なエンタメ司会者。国家的なイベントがあればとりあえず第一候補として挙がるような、国民に定着した「顔」だった。


それがこんな形で失われることになろうとは、悲しい限りである。(´・ω・`)


しっかし、一体何をやらかしたんだろ? 示談金9000万? この9000万という数字が実は嘘と言う噂もあるっちゃあるが。


要するに強姦+αっしょ。キッツイなぁ。(;´・ω・`)


この件は「最終的には示談で決着している」んだけど、それはあくまで情状酌量の指標の一つだからなぁ。

一般企業で言うと、

  • 経理部長が会社の金を着服していたのがバレた
  • 経理部長は親族に借金するなどして、着服した金を会社に返した
  • 和解したので無罪!!

とはならないよね。(´・ω・`)


「金を返したから刑事訴訟は勘弁してやるが、自主退職はして貰わねばならない」
「再就職に響かないよう、事実関係は秘密にしておいてやる」


これくらいの着地ではないかしら。
金を着服した管理職が、金を返したからと言ってそのまま管理職に留まるような人事は無いっしょ。

中居くんの場合、「示談したから無罪!!」でここまで来てしまったのが道義的に響いたか。


「女性関係のトラブルを起こしたが、示談成立につき、謹慎3年の処分とする」


これくらいが常識的な塩梅だろう。
ここを誤魔化した部分に対する懲罰が痛かったか。(´・ω・`)


しかし、この情報もどこから漏れたんだろうね。

示談金9000万には「口止め料」も入っているはずだから、そう簡単には漏れないはずなのだが。
被害者女性が口止め料を貰いながら漏らしたのか、それとも関係者から漏れたのか。


「口止め料を貰いつつ漏らすのはどうなのよ?」という部分は残るけど、まあ、漏れちまった以上、無視は出来ないわな。


残る問題は、フジテレビか。
中居くんがこれをやらかす背景として、フジテレビのお膳立てがあった。


組織的な性犯罪ほう助という疑惑があるわけだが。


これは中居くんが背負う話ではないわな。

真偽はまだハッキリしないけど、本当だったとしても、中居くんはその利用者の一人ってだけでしょ?
女子アナ性風俗の会の運営はフジテレビなんだから、そっちの始末はフジテレビの問題だ。


しかし、中居くん……。

僕は特別なファンというわけではなかったけど、馴染みのアイドルとして30年見て来た顔だった。

これが無くなるのは悲しい話である。

まだ50代そこそこだし、残りの人生もしっかり過ごして貰いたいが。

生活費が心配になるような状況ではないだろう。

ジャニーズ系列は元々ボランティアが特技だし、今後は慈善活動を生きがいとして、被災地を回ったりして暮らすのが良いのではないか。(´・ω・`)

  • 2025年1月22日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2025-02-05T15:38:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

魔神創造伝ワタル

 最近は仕事も落ち着いている上にモチベーションも上向いていることから、久しぶりにリアルタイム放送中のアニメを観ることが出来る。魔神創造伝ワタルだ。(´・ω・`)

僕の子供の頃に魔神英雄伝ワタルという人気アニメがあって、そのシリーズの最新作だな。

英雄伝の方は複数あるんだけど、

  • 魔神英雄伝ワタル(1988年)
  • 魔神英雄伝ワタル2(1990年)

基本的にはこの2つを指すと言っても良いんじゃないだろうか? 他にもOVAとかとかあるっちゃあるけど、それらは放送時期が大幅に遅いとか入手が難しいとか色々あって、1と2ほどの知名度を得なかったように思う。

ガンダムで言えば「初代、Z、ZZ、逆襲のシャア」の4作を以て基本的な区切りするようなもの。ワタルの場合はそれが1と2だ。

さて、肝心の創造伝の方はと言うと……なるほどな!!

恐らく、英雄伝と創造伝は、ガンダムで言うと初代とSEEDみたいな関係にあって、(今後の進行次第ではあるが)恐らくは直接的なストーリーの関係性は無いのだろう。

英雄伝のテイストを理解して、良い所はそのままにして、都合よくアレンジも加えて、新作を作ったような感じ。

この「テイスト」ってのをどのように捉えるかがアニメーターの才覚であるが、僕は上々だと思うな。(´^ω^`)


過去に遡ると、魔神英雄伝ワタルってのは、その背景にドラクエがあるのよ。

ドラクエ3が1988年発売。英雄伝1も1988年放送。
当時はドラクエを筆頭にファミコンとRPGブームが過熱していて、「主人公がRPGみたいな世界に転生して冒険するストーリーはどうか?」から始まって、そこにSDガンダムみたいなものもくっつけて、という風に構築されたのが初代魔神英雄伝ワタルだ。

何でもアリの世界観だからストーリーも基本、ギャグ進行。
節操無いのよ。(;´^ω^`)

では、魔神創造伝ワタルの方はどうか?

こっちはYoutubeマインクラフトとやね。マイフンクラフトが特技の子供Youtuberが異世界転生してロボットに乗って戦う、みたいな。

その時の流行を取り入れて、キャラが楽しくノリが良ければOK!! という都合の良い進行を踏襲。

ワタルシリーズの「コツ」を押さえているという印象を受けた。


さて、まだ1話しか見てないんだけど、2話以降がどう進行していくか、だが。

過去のワタルを振り返るに、序盤はギャグ進行だが、後半に進むに従って徐々にシリアス展開に移行するんじゃないだろうか?

たぶん、生き別れになった相棒と敵対関係で再会して、仲直りしてラスボス戦に入る、とか。

王道を外さない進行になると予想。

今後も期待したい。(´^ω^`)