僕が新卒入社して2007~2012で働いていた会社の飲み会にお呼ばれしたので行ってきた。
当時の後輩が退職するそうで、その送別会だ。
- 2019年3月20日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
旧職飲み会
- 2019年3月19日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
怠慢
おっと、グダグダしている間に1日が終わってしまった。
こうして人生は過ぎ去っていくんだのう。(´・ω・`)
こうして人生は過ぎ去っていくんだのう。(´・ω・`)
- 2019年3月17日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
未来志向
有給休暇期間に入って一週間そこそこか。(´・ω・`)
大体、平日は独立に向けての調査、手続き、資料請求か、情報処理試験の勉強をしておる。
始業は08:30、終業は16:30。
飲み会がある日はそこから外出して、無ければウォーキング等の運動だ。
土日は本当に休み。
疑似的ではあるがフリーランス業をもう始めているような感じだな。
せっかく23連休もあるんだから旅行にでも行ってはどうか、という意見もあるんだけど、こんな風に娯楽ではなく未来に向けた労働に費やすのも悪い気分ではない。
実に健康的である。
本当は地球人類全員がこのように生きられたら良いのだがのう。(´・ω・`)
大体、平日は独立に向けての調査、手続き、資料請求か、情報処理試験の勉強をしておる。
始業は08:30、終業は16:30。
飲み会がある日はそこから外出して、無ければウォーキング等の運動だ。
土日は本当に休み。
疑似的ではあるがフリーランス業をもう始めているような感じだな。
せっかく23連休もあるんだから旅行にでも行ってはどうか、という意見もあるんだけど、こんな風に娯楽ではなく未来に向けた労働に費やすのも悪い気分ではない。
実に健康的である。
本当は地球人類全員がこのように生きられたら良いのだがのう。(´・ω・`)
- 2019年3月16日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
証拠隠滅
部屋の掃除をしていたら……、機密資料が山盛りが出てきた。(;´^ω^`)
これは以前のプロジェクト資料だな。
会社としては廃棄済みってことになっているんだけど、実際には僕の家に眠っていたという。
何で家にあるんだろ? 全然覚えておらん。(;´^ω^`)
しかも一枚や二枚だったら自宅の備品で対処可能なんだけど、山盛りあるから自宅じゃ処分できねえ。
さて、この不都合な証拠をどう処分するべきか。
考えた結果、会社で処分することにした。
会社が開いており、かつ従業員の少ない本日、土曜日を狙い撃ちして会社に行き、会社のシュレッダーを使って全部粉砕。
これで証拠はどこにも残っておらん。
明日には僕の脳からも消えておるから完璧や。
やれやれ、都合の悪いものはこの世から消すに限る。(´・ω・`)
これは以前のプロジェクト資料だな。
会社としては廃棄済みってことになっているんだけど、実際には僕の家に眠っていたという。
何で家にあるんだろ? 全然覚えておらん。(;´^ω^`)
しかも一枚や二枚だったら自宅の備品で対処可能なんだけど、山盛りあるから自宅じゃ処分できねえ。
さて、この不都合な証拠をどう処分するべきか。
考えた結果、会社で処分することにした。
会社が開いており、かつ従業員の少ない本日、土曜日を狙い撃ちして会社に行き、会社のシュレッダーを使って全部粉砕。
これで証拠はどこにも残っておらん。
明日には僕の脳からも消えておるから完璧や。
やれやれ、都合の悪いものはこの世から消すに限る。(´・ω・`)
- 2019年3月15日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
営業飲み会
本日はとある営業さんと飲み会。
この人はかつての同僚である。
今は別の会社で営業やっとる。(´・ω・`)
この人はかつての同僚である。
今は別の会社で営業やっとる。(´・ω・`)
- 2019年3月14日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
アルボナース導入
フリーランスとなった僕だが、会社勤めの頃と比べて決定的な弱点がある。
それは健康だ。
体調不良となった時、フリーランスの僕には代わりがいない。
これが僕が危険視する最大のリスクである。
そのリスクを最小限に抑える為の方策の一つとして、消毒液を導入した。
それは健康だ。
体調不良となった時、フリーランスの僕には代わりがいない。
これが僕が危険視する最大のリスクである。
そのリスクを最小限に抑える為の方策の一つとして、消毒液を導入した。
- 2019年3月13日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ホームページからのアクセス
僕ってこのブログとは別にフリーランスとしての会社用ポートフィリオサイトと技術ブログがあるんだけど、そこから仕事の話が飛んでくるんだよな。
どうしたもんか。(;´・ω・`)
どうしたもんか。(;´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)