• 2022年3月1日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-03-02T00:44:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

全身硬化

 う~ん、近頃、身体が硬くなってるな。(´・ω・`)

いや、確かにフィットボクシングや腹筋コロコロ以外は碌に体を動かさない生活をしているけど、それでも日常生活の中で分かるのよね。身体が硬くなってることが。

身体を動かしてみて動かなくて「あれ?」ではなくて、呼吸している中で体の強張りが感じ取れるのよ。試しに動かしてみると、実際固い。

四十肩や五十肩っていう程ガタガタではないけど、背中に手を回しても手が届かなくなっているし、股関節も頭の上まで足が上がらなくなっている。

どこがどうと言うよりは、全身が均等に固くなってしまった感じである。老化なのか、リモートワークで体を動かす機会が総じて減ったことが原因なのか。(´・ω・`)

  • フィットネス
  • 筋トレ
  • 柔軟

う~ん。これ全部やらなきゃいけないの? キツいなぁ。
僕は健康のために仕方なくこれらをやっているだけで、決して趣味ではないのよ。ノルマ増加は厳しい。

しかも、この中では柔軟が一番難しい。(;´・ω・`)

フィットネスは要は減量であり、フィットボクシングやランニング、ウォーキングなど、とにかくカロリーを消費するだけの行為である。

筋トレは本気出せば色々あるんだろうが、そもそもフィットボクシング=スクワットだから、後は腹筋コロコロやっておけば最低限は満たされる。

では、柔軟は……?
股関節が硬いとかじゃなくて、全員が均一に固くなってしまっている状態なんだぜ?

何をすりゃええねん。(´・ω・`)

とりあえず柔軟体操をやってるけど、何か行き渡っていない感じがしてならない。

困ったな、こりゃ。(´・ω・`)

  • 2022年2月27日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-03-02T00:44:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

マリオカート初勝利

 マリオカート、ノルマ消化は終わったからあとは気長にVSやるだけなんだが、対人戦はマジで周囲が強いな。(;´・ω・`)

このゲームは基本的に同じくらいの腕前の人がマッチングされるようになってるはずなんだけど、それでも12人もいれば頭抜けて強い人が混ざり込んで来る。

何度やっても2位にはなれるけど、1位にはなれん。(;´・ω・`)

しかし、何度もレースしてようやく1勝したわ。


20回くらいレースしただろうか。

やれやれ、これで気が済んだわ。
やっぱり1回くらいは1位取っておかないとね。

マリオカートばっかりやってないで、そろそろ他の事もやれねばならんのう。(´・ω・`)

  • 2022年2月24日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-03-02T00:44:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

マリオカート制覇

 よっしゃ、マリオカート全カップを★3完全制覇したぞ。(`・ω・´)

やれやれ、かなり厳しかったな。(;´・ω・`)

いや、150cc以上になってくると敵CPUも強いのなんの。CPUは人間じゃないから本来捉えられるはずのない背中を補足してバナナの皮をおいてくるとか、攻撃がエゲつない。

赤甲羅、緑甲羅、バナナ、ファイアの嵐で、ちょっと優勢なくらいじゃ簡単にひっくり返されちゃうの。

僕の腕前だと8割方は1位を取れるんだけど、星3を取るには全レース1位じゃなきゃいけない。
1回でもミスったり、不運だったりするとアウツ。地獄。(;´・ω・`)

まあ、それでも何度もやってればそのうち幸運に恵まれてクリア出来るから、クリア出来るまで繰り返すというゴリ押しで何とかここまで来た。

まあ、これで一通りコンプリートしたから、後はじっくりとタイムアタックでもしながら腕を磨くとするか。

夏にモンハン出るまではマリオカートかな。(´・ω・`)

  • 2022年2月23日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-03-02T00:44:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

史記

 今度は史記を読み始めた。(´・ω・`)

全8巻。
これを読めば、中国古典シリーズは概ね読破したと言える状態になるだろう。

しかし、kindle unlimited というのは実に良いサービスだね。

このシリーズも1冊1,300円だから、全8巻だと1万円になり、こんな小難しい本を金出して読むかって言うと、貧しい身分の僕としてはケチりたくなる。

しかし、読み放題の範囲内なら、元々興味もあったわけだし、ぜひ読んでみようということになる。

kindle unlimited のお陰で読書習慣が復活したわ。

最近はサブスクリプション全盛の時代だし、このペースで読書のみならず映画やアニメの消化も頑張っていきたい。(´・ω・`)

  • 2022年2月21日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-03-02T00:44:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

片付け

よっしゃ、中途半端になっていたモンハンを片付けた。(`・ω・´)

まあ、最大金冠とかそこまでのやり込みは無理なんだけど。(;´^ω^`)

ミドルプレイヤーが到達可能な範囲までは一通りクリア。これでスッキリした。

やっぱりゲームも現実も片付けて次行かないといけないよね。(´・ω・`)

  • 2022年2月19日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-03-02T00:44:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

削減

 モンハンの全オトモをLv50にした。やれやれ、これで腰を据えてサンブレイクの発売を待てるわい。(´・ω・`)

しかし、近年は余りにも世に娯楽が溢れすぎておるな。
とても消化しきれん。(;´・ω・`)

  • 読書(Kindle Unlimited)
  • アニメ消化
  • アニメ消化(AmazonPrime)
  • 相棒消化
  • モンハン
  • マリオカート
  • 三國志(ソシャゲー)

抱え込んでしまっているだけでもこれだけのタスクがある。しかも、これでも限界以上に削ってる。ポケモンとか聖剣伝説とか、本来プレイしたいゲームに触れてもおらんからな。(;´・ω・`)

特に仕事が忙しいわけでもないのに追い付かないんだから、永久にリカバリー不能と思われる。

何か減らさなきゃいけないんだろうね。

そもそも本来、読書ならKindle Unlimited、動画ならAmazonPrime、ゲームならマリオカート。
いずれか一つだけあれば十分でしょ。

一生Kindle Unlimitedで本読んでるだけで事足りる。それと同等のコンテンツが複数ある。これでは1000年生きても消化し切れない。

他の人はどうしてるんだろ? それとも僕がやり込みプレイをし過ぎているだけなのだろうか?

例えば僕はモンハンのプレイ時間300時間、これは並ハン級だと思うんだけど、普通はそうではないのかね?

とにかく自分の時間の使い方を考え直さないと。(´・ω・`)

  • 2022年2月17日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-03-02T00:44:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

たぬかな破滅

 あひぇ~。やっちまったなぁ。(;´・ω・`)

謹慎3ヶ月くらいかと思っていたが、極刑であったか。

これでプロゲーマー界からも干されるだろうし、終わったな。(´・ω・`)

組み合わせのマズさ

しっかし、プロゲーマー。まだまだ難しい業界おね。(´・ω・`)

普通に考えてみいって。プロゲーマーに普通のサラリーマン並みのモラルや社会常識があると思うかね?

あるわけ無いやろ。基本的には社会不適合者の集団や。これはスポーツとかにも言えることなんだが。例えば相撲とか。
人間性に問題があっても、ゲームの腕前や相撲の強さは変わらんからね。むしろ多少頭おかしいくらいの方が強いってもんや。

しかしよ~、女プロゲーマー=ネットアイドル=Youtuberと言っても過言ではないでしょ?

注目を浴びてナンボの職業だが、社会常識に欠ける。

これは相性悪い。(;´・ω・`)

元から炎上するに決まっとる女が何のフィルターも無く露出しとったんや。

しかもたぬかなは美人と来てる。しかも30歳。(´^ω^`)

僕みたいな38歳の男からすると、もう10代や20代のアイドルは小娘でしか無いから何とも思わんのが、たぬかな30歳は何とも言えぬ微妙な線を突いてる。

青少年から見ればババアだろうが、30歳40歳の層で、かつ趣味がネットとゲームの男が見たら、こりゃあ惚れてまうやろな、グヘヘヘヘヘ。(^q^)

そう、同じプロゲーマーでも、男のプロゲーマーと美女ゲーマーは、趣旨が全然違う。
男の方は戦士。女の方はアイドルだ。

男のプロゲーマーのファンは、ゲームの腕前と戦いぶりの観戦に来ている。
美女ゲーマーのファンは性欲を動機として群がっているに決まってるじゃねえか。

それが「身長170cm無いの? キモッ」とか言われたら、そりゃ炎上やろ。

人権とか何とか、そんなキーワードはどうでもエエねん。

AKB48がコンサート会場でファンに向かって「お前らキモい」と言ったも同然。
たぬかなは独身中年ネトオタゲーマーのアイドルなんだから、それを傷つける事を言ったらアカンってことや。(´・ω・`)

今後

これでたぬかなは失職か。もうプロゲーマー業界では再起不能やろ。(´・ω・`)

しかし、人気プロゲーマーまで上り詰めたってことは、色々と才能はあるはずなんだよね。

容姿は良いし、容姿を保つための努力やゲームの修練も相当なものだっただろう。
一般人が持ちえない才能を有しているのは間違いない。

会社にしがみつくことだけが命綱の役立たずの凡人と同列には語れん。
才能が違う。

今回を機に処世術を身に着け、次は炎上しないように活躍して貰いたいもんじゃ。(´・ω・`)