しかし、人に目的意識というものを持たせるのは難しいものだな。(´・ω・`)
いや、何かって言うとね、作業依頼が来てたのよ。
「21時でソースをフィルタリングしてくれ」
何の話や?
が、若い衆というのは、何の話かには興味を示さず、ただ指示どおり行動しちゃうのよね。
「何でこんなことしとるんや?」 ってところに興味を持たない。
しかもこれだけだと、フィルタリングした結果をどうして欲しいのかが分からん。
目で見てチェックして欲しいんか?
一覧表を作成して提出して欲しいんか?
一体この作業依頼は何を依頼されとるんや?
サッパリ分からんが、違和感を感じないで作業しちゃう癖というのがある人がいるのよね。
後で僕が問い合わせたところ、21時というのは営業時間の終了時間のことで、営業時間の終了時間を21時から別の時間に変更するそうだ。
その際の作業の影響範囲を調べて欲しい、という内容だった。
そこまで知っていれば「じゃあ、21:00でも調べた方が良いかな?」とか、別の着想も生まれるじゃない?
ただ「21時」で探すだけ、のような機械的作業に必ずしも終始する話ではない。
こういうのは「何でこんなことしとるんや?」という事に興味を持つこと、目的意識が無いと気付けないんだが、このマインドを伝授するのが非常に難しい。
都度都度、教訓を重ねて自然と体に身につくまで続けるしか無いか……。(´・ω・`)