• 2025年9月7日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2025/09/blog-post_7.html

荒療治

 実はもう1年以上、ずっと右肩が凝りっぱなしで。(´・ω・`)

週1で整体に行ったり、偶にちょっと変わった所に行ったりして治療を試みているんだけど、どうしても治らないのよね。

そこで荒療治を決行してみた。

この2種類の電動マッサージ機。
これを患部に当てて自ら施術する。

プロの施術との違いは、負傷を厭わないこと。

「揉み返し」と言うのだが、マッサージもやり過ぎると筋膜を損傷して炎症を起こす。

プロの施術はそんなことが起きないように加減して行うのだが、今回の僕のやり方はそんなことお構いなし。

電動マッサージ機をドドドドドドドド!!

同じ個所に向かって長時間こんなことをやっていれば負傷するに決まっているのだが、そんなことはお構いなし。

とにかく患部の凝りが軽減するまで、Youtubeを観ながら、ず~っとやってる。当然痛いんだけど、そこは我慢する。

すると、患部は炎症を起こして痛いのだが、代わりに凝りは解決する。

では、炎症の方はどうするのか? それは鎮痛消炎剤バンテリンを塗ることで治す。

現在2日目なんだけど、このやり方で何とか凝りの方は回復が感じられる。炎症はそのうち治るに決まってるんだから心配いらん。

やっぱり最も手っ取り早い治療は、荒療治。患者が痛みを度外視して治療するのが一番だ。

もういい加減に整体通いも卒業したいわい。(´・ω・`)

0 件のコメント: