• 2025年9月5日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2025/09/blog-post.html

ドラクエやりたい

 ドラゴンクエスト1・2のリメイクの動画が出てるな。プレイしたくなってきた。(´・ω・`)

正直、先日発売されたドラゴンクエスト3のリメイクは、出来がイマイチ……。

ドラクエ3は元々のSFC版の出来が100点だから、そこに何かを付け加えると蛇足にしかならない、という感じがした。
SFCのドラクエ3を神ゲーだとしたら、リメイクのドラクエ3は普通ゲーに成り下がった感があった。

しかし、ドラクエ1・2のリメイクは、その辺の事情も違うんじゃないか?

ドラクエ1・2はシステムが未成熟だった頃の作品だから、元々の出来とかバランスがガタついていた。
今回のリメイクでその辺が手直しさせるなら、以前のドラクエ1・2より良いものが出来上がったんじゃないか、と期待出来る。

心配なのは、アプデだな。

ドラクエ3がそうだったんだけど、発売後、半年してからバランス調整のアプデが入った。

ってことは、発売日に買っちゃったら、バランス調整が入る前の問題作を掴まされてしまうことになる。

となると、発売日に買うのではなく、半年ほど寝かせて、セールが始まった頃に買う方が楽しいはずなんだよね。

子供の頃と違って、今は時間が無いから、発売に買ってクリアし、アプデが来たら2周目を、みたいなプレイスタイルが厳しくなっているという事情がある。

出来れば、こういうアプデ方式、しかも半年後とか、そういうやり方ではなく、最初から完全版で出して貰えんものかのう。(´・ω・`)

0 件のコメント: