• 2023年9月28日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2023-10-08T17:20:00-07:00&max-results=7

Windows11 サウンドの不具合

 旧PCがぶっ壊れた都合で買い替えた結果、OSがWindows11になっちまった。しかし、やっぱりまだ枯れていないのか、何か挙動がおかしい部分が散見される。(´・ω・`)

今、特に困っちゃってるのがサウンド。

症状

最初は普通に音を再生しているのに、急に「ブッ……ブッ……」とノイズ音が走って音が出なくなる。「ブッ……ブッブッ……ブッ……」として少し待ってると復活することもあるが、そのまま全く音が出なくなることもある。

一体なんじゃ、こりゃ。


解析

間違いなくソフトウェア的な問題だ。機器の故障や接続不良ではない。

まず分かっていることは、こちら「オーディオの強化」。


この画面の下の方にある「オーディオの強化」のオンオフを切り替える。

これが困ったところなのだが「オンにするとダメ、オフならOK」ではないのよ。オンオフを切り替えることによって、内部的に何かがリフレッシュされるんだろうね。オンでもオフでもどっちでも良いのだが、とにかく止まったら切り替えてリフレッシュ。

このあたりからもソフトウェア的な問題だと確信しているんだけど、どうすれば直るのかが分からない。

次に、スピーカーの詳細設定から行けるこの画面。



この辺を無効にしていくのも効果がある。
現在、上の設定で調子が良い。

たぶんなんだけど、基本的には「無効」が正解だと思われる。

ただ、ネットで調べた情報によると、「無効に設定しているのに、内部的に有効に変わっちゃっている」というバグみたいなケースがあるみたい。

でも上記の詳細設定でガッツリ無効にすることにより、しばらくの間は安定するくらいの挙動。
止まるまでの頻度は減ったと思う。

まとめ

と言うわけで、これはWindows11のOSのバグなんじゃないかなぁ。
上記のやり方で暫定回避するくらいはできそうなので、暫くはこれで様子を見てみるか。(´・ω・`)
  • 2023年9月26日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2023-10-08T17:20:00-07:00&max-results=7

ディスクの無いパソコン

 ぶっ壊してしまったPCの代わりが届いた。とりあえず旧PCから移植可能なパーツを移植する。とほほ。(´・ω・`)

開けて気づいたんだけど、このパソコン、HDDが無いぞ。(; ・`д・´)

いや、SSDを選んだからなんだけど、SSDであってもSSDのパーツが存在するはずじゃん? 

こういうの。これが無い!!
でも無いわけ無いんだよな。どこ行ってしもうたんや?

答えはこれ!!

なんやこれ。メモリちゃうんか?(´・ω・`)

何でも、M.2 SSD と言って、こんなペラペラのメモリみたいなサイズで1TBもあるらしい。
見つからんわけだ。

このパソコンをひっくり返してよく探せばどこかにこれがハマってるんだろうな。

興味あるけど、下手にいじくり回してまたぶっ壊すリスクは避けたいから、「おそらくこういうことだろう」と理解したところで手を引いた。

やれやれ、時代は進化しておるのう。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2023-10-08T17:20:00-07:00&max-results=7

一網打尽

え〜。(;´・ω・`) 

>当時はロシア海軍指導部の会合中だった

偉い人が集まって会議しているところにミサイルが飛んできて一網打尽にされてしもうたんか。最高司令官以下、重鎮格の将校が34人も一発で爆死。
まさに投網で魚をごっそり釣り上げるような大豊漁。ワッショ〜イ♪

って、これは萎えるね。(´・ω・`) 

黒海艦隊の隊員はやる気残ってるんだろうか。こんな遊ばれてるような勢いで面白いようにやられてしもうて。

そのうち後任が着任するんだろうけど、こんな能無しが仕切ってる職場では働きたくないわな。

いつまで戦争続けるのかしら。(´・ω・`) 

  • 2023年9月24日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2023-10-08T17:20:00-07:00&max-results=7

PC大破

 しまった、やらかしてしまったっぽい。(´・ω・`) 

パソコンの部品を交換しようと作業していたらパソコンが起動しなくなった。

もちろん交換していたパーツは元に戻したんだけど、全く起動せず。どうやら交換作業の中でうっかり何かを壊しちゃったっぽい。

怪しいと感じているのは、電源。交換しようとしたパーツ自体はグラフィックボードなんだけど、途中で何か変なノイズ音が走るようになって。

思うに、グラフィックボードの差し方が下手で電流が変な形に流れてしまったのではないか。


これは新しいPCを買うしか無い。(´・ω・`) 


う〜ん。まだWindows10で過ごしたかったんだけど、買い換えたら強制Windows11になるが、仕方がない。(´・ω・`) 


しかし、そろそろ損切りだな。

元はと言えば、リモートワーク環境の快適性UPを目指してグラフィック関連に手を出したのがそもそも誤り。
僕には不釣り合いなものであることがようやく分かった。

残念な結果に終わってしまったのは残念だが、失敗を経て学んだ教訓は以下。

  • 4Kモニターは出力機器とそもそもの素材が4K対応している必要があり、その両方が揃わない環境ではモニタだけ変えても意味がない。
  • 繋ぐだけでも割とマシンパワーを食う。「4K対応モニタだけど今はその機能を使わない」ってことが完全には出来なくて、並性能PCを繋ぐと挙動がおかしくなる。
  • 従って、一つの4KモニタをHDMI交換機を使って複数機器で共有するのは相性悪い。例えば、PS5を繋げばPS5は動くであろうが、切り替えた時のPCが並性能の場合、PC側がおかしくなる。

一番の教訓が、「4Kモニターを低解像度モードで動かすことが出来ない」ということ。
いや、正確に言えば、動きはするのよ。でも挙動がおかしい。
リフレッシュレートを半分に下げるとか、細かいチューニングを施して何とか……ならないんだなぁ。
もう一息だった感もあるけど、結局はどこかで問題が出る。

繋いだだけでは動かず、マニアックな知識を動員しなければ無理って時点で、そこまでの映像マニアではない僕の領域ではないわな。(´・ω・`) 

「グラフィックボードの性能」「モニタの性能」「パソコンの電力供給」「グラフィック設定の意味」これらを全部理解して揃えなければ快適にならんのだが、
僕の用途だとそれらが揃う状況にはならんってことが分かった。

要するに、ギブアップだ。

まあ、良い勉強にはなった。
結構な大金をドブに捨てる結果になったが、一方で気持ちの整理がついてモヤモヤは晴れた。

ここから先はマニアックの世界だ。僕が首突っ込むもんじゃないな。

一つ立ち戻って身の丈にあった生き方をしよう。(´・ω・`) 

  • 2023年9月23日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2023-10-08T17:20:00-07:00&max-results=7

4Kディスプレイいらんかったかな

 少し前に買った4Kディスプレイだが、時期尚早だったかな。(´・ω・`)

と言うのも、僕はリモートワークもあって家にいることが多いから、モニタも良いヤツを買って、ゲームや動画視聴も快適にしてみよう、という試みであった。
が、元々映像機器には詳しく無くて、とりあえずAmazonで評判良いヤツを買ってみた、程度なのよ。

買って色々試してやっと分かってきた。

結局のところ、再生するコンテンツの方が4Kに対応していなければ意味無いのよね。

僕がプレイしているSwitchは1920×1080 ピクセル、4K非対応であるから、結局元々のディスプレイと解像度は同じだ。
AmazonPrimeの動画も同様で、観ている動画はどれも1920×1080が最高画質で、4Kパワーを使うことは無い。

だから宝の持ち腐れみたいな状態になっちゃってるのよね。(´・ω・`)

しいて言えば、上位機種だから元々のディスプレイより発色が良くなったりしている程度のことはあるかもしれないけど、そんな細かい部分まで僕には見分けられないし……。

まあ、暫くすれば世の中の方が進化して、Switchの後継機が高解像度に対応するとかあるだろうし、このモニタは将来に期待してこのまま使っていくとするか。

映像とか音声とかは難しいのう。(´・ω・`)

  • 2023年9月21日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2023-10-08T17:20:00-07:00&max-results=7

ローン申し込み

ローンの申し込みに銀行行ってきた。(´・ω・`)

4500万円で35年ローン。
物件自体が4200万円で、経費が300万円。

大体、月々12万円の返済になる。
ここに修繕積立金の1~2万を毎月払うことになるから、毎月の支払いは13~14万円くらいってことになるな。

ま~、現実的な買い物だったかな。


思ったほど大した話ではない。


と言うのも、4500万円って言うと超高額な買い物な気もするが、実際のところ、マンションは最終的には売る物だからね。

ゲームを5000円で買って、クリア後に4000万で売れば、出費は1000円じゃん?(メルカリ税や送料に追加で700円とかあるけど)

考え方はこれと同じで。
紙の上では大金が動いているけど、実質的な出費はそうでもないのよ。

そもそも、賃貸は賃貸で十分高いっしょ?
分譲マンションはリスクを取る代わりに、リスクが発生しなければ金銭的にはお得ってくらいの話。

人生最大の決断ってほどじゃないのよ。

賃貸はレンタルビデオ。
マンションは一旦買って、不要になったらメルカリで売る、というスタイルって程度の違いでしか無い。

火災とか地震とかで価値が消失して転売不能になったら痛いけど、そういうことが無ければ分譲の方がお得なのよね。

だから結局は資産運用の一環程度の話で、「マンション買ったぞ~!!」って程に騒ぐほどのことでも無い、というのが振り返っての感想か。

考えるのが面倒で先送りしちゃってたけど、本来はもっと早く買っておくべきだったな。(´・ω・`)

  • 2023年9月16日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2023-10-08T17:20:00-07:00&max-results=7

卵焼き

 卵焼き作った。僕の腕前もかなり上達したな。もう一般家庭としては一人前だろう。(´・ω・`)


とは言え、ここまで来るには長い道のりがあった。

卵焼きの難しい部分は、正解がよく分からないところだろう。

あっちの家庭ではこうやってる。こっちの料亭ではこんな秘伝がある。結局のところ、最終的にどういう卵焼きにしたいのかは自分でも分からない。

だからとりあえずは勘で思うようにやってみて、とりあえずは手軽に白だしを入れてやってみたのだが、上手く焼けない。

焼けない原因も、出汁の入れ過ぎ、あるいは不足に原因があるのか。それとも僕の腕前が悪いのか、よく分からない。

砂糖を追加したらもう焼き加減が変わってしまうのが卵焼きだから。

あーでもない、こーでもない、と無法図にガサゴソやっているうちに、いつしか自分なりの安定した手法が生まれた。

一番のターニングポイントは、左手だったな。

最初は左手でフライパンを持ち、右手にフライパン返しを持ち、卵焼きを作っていた。これが過ちの始まり。

卵焼きは、右手のフライパン返しでひっくり返すんじゃない。左手のフライパン操作でひっくり返すのよ。

中華料理で炒め物をする時、中華鍋を豪快に振り回して攪拌するでしょ? あれと同じ。箸とかお玉でやるもんじゃない。土台であるフライパンの方を動かす。
右手に意識が行っているうちは何度やっても上達しない。左手の方が神髄だ、という所に気付けるかどうか、だ。

僕も何度やっても何か不安定だったんだけど、ネットサーフィンの中で「フライパンの方を上手に動かすのがコツだ」みたいな記事を読んで、やっと開眼した。

今ではこんな風に綺麗に焼けるし、もうフライパン返しも使わず、箸で焼いている。

バスケットボールのフリースローをする時に「左手は添えるだけ」という名言がスラムダンクにあるでしょ?
あれの逆で、卵焼きは右手は添えるだけ。右手の得物はフライパン返しでも箸でも結果は変わらん。右手は補助でしか無いんだ。が、箸の方が軽いから最近は箸を愛用している。
焼く技術はもう完璧だな。

後は、味か。

現時点でも満足する味ではあるけど、卵焼きって無限にバリエーションがあるから、何か具材を混ぜてみるとか、洋風にしてみるとか、楽しみ方は多い。

でも、どんなレシピであろうと、焼くテクニックはもう大丈夫だと自信がある。

何か斬新な卵料理を手に入れたいな。(´・ω・`)