• 2022年6月15日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-06-15T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

体調改善

 ダイエットを始めて3週間目になるが、約2kgの減量に成功。この調子で週1kgを目標に進めていきたい。(´・ω・`)

しかしダイエットをやって実感するのは、体調が良くなってきたことだな。

以前は午前中怠いからモンスターエナジーを飲んで目を覚ますとかやってたけど、今はそれが必要無くなった。
まあ、僕はモンスターエナジーの味や飲みごたえが好きだから今でもジュース的には飲みたいんだけどね。

あと、ダイエットも序盤と継続後で感覚が違うね。

ダイエット序盤は日中も夜も眠くて眠くて。頭痛もあったし。低血糖から来る体調不良なんじゃないかと心配していたけど、同じことやっていても今は何ともない。

好転反応と言って、運動と食事改善の結果、デトックス効果が働いた。デトックスってのは体に含まれていた悪い成分が血中に流れ出して最終的に排泄されるというロードマップを辿るんだけど、その過程、「悪い成分が血中に流れ出しているが排泄は未完了」という状態の時に体調不良が発生する。これが好転反応だ。

先週はこれが発生していたっぽくてとにかく体が怠くて、頭も痛くてキツかった。しかし根性で一週間は耐えて、今はすっかり何ともない。

目安は一週間だね。最初の一週間がダイエットのキツさのピークで、そこから先は日常となる。

この感じなら数ヶ月後にはダイエットも完了できそうだな。(´・ω・`)

  • 2022年6月14日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-06-15T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

自室ジム化

 ジュニアのお迎えを見越して、家にある僕の備品の撤収を始めた。
人間とは不自由なものよ、子を得た事で、逆に自らの居場所を失うとはな。(´・ω・`)




具体的には、トレーニングスペース。

今まではリビングでフィットネスしていたんだけど、今後はリビングでジュニアが寝ているという環境になる。
そんなところで僕がドタバタと運動しているわけにはいかん。

その為、フィットネスセットを全部自室に引っ越しした。
フィットネスをする時はドアを閉めて防音空間にしてからフィットネスする作戦だ。

問題点は、やはり、余りにも狭い。(;´-ω-`)

ちょっとやってみたけど、フィットボクシングは無理だ。
ディスプレイの前では机をぶん殴ってしまうし、ディスプレイから離れると角度が合わないから画面が見えない。

ヨガマット1枚だけなら敷けるから、画面を見なくてやれるもの、例えば腕立て伏せとかはこの環境でもやれるはずだが。

どうやって、この不自由な環境でダイエットを継続するか、頭の使いどころである。(;´-ω-`)


  • 2022年6月13日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-06-15T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

高級スーツ処分

着なくなったスーツを破棄処分することにした。(´・ω・`)

と言うのも、僕は若い頃はそれなりに良いスーツを持っていて、8万円のスーツ4着、15万円のスーツ1着、10万円の喪服1着だ。しかもオーダーメイドである。

何故こんな身の丈に合わない高額なスーツを持っていたのかと言うと、それは人生の為で、例えば仕事上で偶々女の子と出会った、とか。仕事上の面接、とか。いつ何が来るか分からないから身なりを整えていたのよ。

最終的に15万円のスーツはハニーとのお見合いで使用されることになった。1万円のスーツではお見合いどころじゃねえからな。「いつか」の為に腕時計とかカバンとか色々と用意がしてあって、その一環の一つがスーツだったわけよ。

が、時は流れ、もう10年くらい着ていない。(;´・ω・`)

そもそも世の中がビジネスカジュアルになってしまかったからスーツの出番が無くなった上に、そのビジネスカジュアルも含めて、僕の服は全部ハニーが選んでいる。その上で昨今のリモートワークだからネクタイすらもうどれくらい締めていないことか。

こう考えると、仕事でスーツを着る機会は永久に来ないと思われるし、万が一にも必要になったら、その時はその時でまたハニーの趣味でスーツを買うことになる。
10年前に僕の趣味で買ったブラックのスーツなど永久に出番が来ない。

と言うわけで、名残惜しいが、8万円のスーツ4着を廃棄処分とすることにした。

15万円のスーツ1着、10万円の喪服1着は結婚式や葬式で必要になるから残す。

いや、買ったから知ってるんだけど、高いスーツは生地が良いんだよね。仕立て直せばまだまだ着れるんだけど、出番が来ない服を後生大事に持っていても仕方が無い。

高い服を着るに値する職歴とは到底言えない僕の人生だが、コストパフォーマンスを追求して安物を着用していたのでは知る事の無い教養を得る事が出来て良かった。

若い頃の思い出やな。(´・ω・`)

  • 2022年6月12日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-06-15T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

ジムに行きたいが……

う~ん。今後の健康とダイエットのことを考えるとジムに通いたい。(´・ω・`)

と言うのも、僕はSwitchでフィットボクシングをやったりするのがメインの運動なのだが、ジュニアが生まれた以上、狭い家でテレビを占拠してフィットボクシングするのが難しい見通しなんだよね。家の中でフィットネスは出来ない。

ウォーキングもやっているけど、野外運動は気候が厳しい季節は辛いものがある。プロボクサーじゃあるまいし、雨や雪の日までウォーキングするほどの根性は出ない。

だから、普通の人が無理なく継続して運動を続けるにはジムに通いのが一番合理的だと思うのだが。
しかし、値段が……。(´・ω・`)

我が家は良い立地にあって、徒歩5分のところにジムがある。値段は


  • 月々10,285円(税込11,313円)

高い。(;´・ω・`)

実は僕は独身時代にジムに通っていたことがあって内容は概ね知っている。設備もレッスンも充実しており、ジャグジーもある。値段相応かそれ以上の価値がある、凄く快適な空間なんだ。

が、いくらコスト対効果的に合格だからと言っても、全体的に金額が高い。ジムは高級施設だよね。(;´・ω・`)

月々11,313円だから、年間135,756円。しかもそれを未来永劫に続けていく計画。これはちょっと生活水準上げ過ぎでしょ。(;´・ω・`)


これは我慢だなぁ。あれも必要、これも必要、と言って散財してたらいくら金があっても足りなくなる。


ジムに通えないというハンディキャップは工夫でカバーするしか無いか。

もう一度、自宅で運動する路線で再考してみるか。

気兼ねなくジムに通える身分になりたいのう。(´・ω・`)

  • 2022年6月10日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-06-15T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

キャベツとキノコと鶏胸肉のスープ

 割と良く出来たかな。キャベツとキノコと鶏胸肉のスープ(´・ω・`)


  • キャベツ1/4
  • シメジ1コ
  • 鶏胸肉1枚
  • 水900ml
  • 塩小匙1
これを入れて圧力鍋で煮込むだけ、というシロモノ。(´・ω・`)

特徴はダシを入れていないこと。ダシは具から出るんだよね。たぶんキャベツの効果が大きいのだと思うが。

ベジブロスと言って、野菜くずを集めてダシを取るテクニックがあるが、あれと同じ作用が生じているものと思われる。

こんなにダシが取れるんだったら、キャベツの芯も捨てずに取っておけば良かったかな。

最近面倒でやってなかったけど、またベジブロスを始めてみるか。(´・ω・`)

  • 2022年6月9日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-06-15T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

アカウント整備

さて、必要になるかどうかは分からないんだけど、とりあえずジュニアのGoogleアカウントを作成した。(´・ω・`)

更にマイナンバーカードも申請。

マイナンバーカードが届いたら、それを使って郵便局の口座と、銀行の口座も作っておくか。

必要な時になってから作り始めるのでは段取り悪いからな。

お年玉の保管とかに使えるかしら。(´・ω・`)

  • 2022年6月8日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2022-06-15T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

父の日

 おや、父の日のプレゼントが届いたぞ。(´・ω・`)

まさか僕が息子から父の日のプレゼントを貰える日が来ようとは。人間、長生きしてみるものじゃ。(´・ω・`)

って、そんなわけない。(;´^ω^`)

送り主はジュニアってことになってるけど、実際送ってるのはジュニアの名を騙ったハニーだな。

さて、中身はというと……。


糖質制限麺類セット!!

糖質OFF&カロリーOFFのラーメンやスパゲティだ。

最近ダイエット中だからラーメンなんて食えなくなってるからな、ありがたい。

ここぞという時に食べるとしようか。(´・ω・`)