• 2021年12月14日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2021-12-16T03:07:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

iDeCoどうなった?

僕ってとかFXとかはやらないのよ。(´・ω・`)

疲れてしまうぜ、ありゃあ。
技術士試験は不合格になってしまったが、僕はIT系の勉強で忙しくて、金融の勉強をする余力なんて全く無い。

というわけで、金融は切り捨ててるねん。(´・ω・`)

しかし、3年くらい前に最低限の勉強だけして、iDeCoはやってる。
設定してそれっきりなんだけど、あれ、どうなったんかな~、と思ってチェックしてみると……。


増えてるみたいだな。(´^ω^`)
昔見た時は赤文字だったけど、今は黒字みたいだ。(´^ω^`)

昔読んだ本によると、インデックスファンドというのに叩きこんでおけば、そのうち増えてくれるそうだ。

110万円が150万円に増えて40万円の儲けか、上々だな。(´^ω^`)


とにかく銀行の預金の代わりに「ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」という所に置いとくと増えてくれるらしい。(´^ω^`)


来年には1億円くらいになってるかな。(´^ω^`)

楽しみだ。(´^ω^`)

  • 2021年12月13日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2021-12-16T03:07:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

ルンバは無理だな

 食洗機とドラム式洗濯機を導入して、日常生活の自動化、合理化が如何に重要か良く分かったわ。(´・ω・`)

例えば食事後、ゴロゴロしている時に「食器を洗わなきゃ」とか、食事後、ゴロゴロしている時に「ハニーが洗濯物を干すのを手伝わなきゃ」とか、そういうのが全く発生しない。
ゴロゴロし始めたらずっとゴロゴロしていられる。

これが快適というもんや。(´・ω・`)

それ以外にもここ2~3年くらい住居の環境整備に注力していて、ガシャコンガシャコンと家のどこかを継続的にミニ工事してきたが、頑張った甲斐あってかなり行き届いてきた。

家の中に不便な要素、非合理的な要素が見当たらないの。

快適な住居とはこういうものか。ようやく辿り着いた感じがするわい。(´・ω・`)


次の候補として考えたのがルンバ導入なんだけど、考えた結果、ルンバはちょっと無理だなぁ。

根本的に家の作りがルンバに向いてないね。
ルンバを想定しないで買った家具ばかりだし、家の中心を占めているのはコタツだし、ルンバステーションの置き場にも困るし、ルンバは無理だ。
やるなら最初からルンバを想定した家具にしておかねばならなかった。

と言うわけで、数々の自動化、合理化の果て、最後に残った掃除をどのように軽減していくかが今後の課題なわけだが。

まあ、便利グッズをゆっくりとネットサーフィンして考えてみるか。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2021-12-16T03:07:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

日本語能力

 さて、今週も日本語との戦いだ。(´・ω・`)

IT業界って、他業種からは想像出来ないほど高度な日本語能力を要求されるのよね。

例えば、バグらしきものが見つかったとするでしょ。


( ・`д・´)「ウズさん。この機能、本来は〇〇という挙動になって欲しいですが、動かすと××になってしまう。これはバグではないかと思うのですが、如何でしょう?」
(´・ω・`)「可能性は高そうですね。まずはソース解析して原因を特定しますのでしばらくお待ちください」
( ・`д・´)「お願いします」


これが本来の姿。「質問→返事」がスムーズに進む。
同じことを日本語能力が低いヤツが言うと、


(; ゚Д゚)「あの、……××になっているんです……」
(´・ω・`)「それがどうかしたのですか?」
(; ゚Д゚)「……原因は……?」
(´・ω・`)「??」
(; ゚Д゚)「??」
(´・ω・`)「??…………。…………。ああ、テスト項目書上だと、そこは〇〇になるはずだったんですね。でも結果は××になった」
(; ゚Д゚)「はい」
(´・ω・`)「バグか、試験ミスか、もしくは項目書の方に問題があるのか。ともかく僕の方で調査しますので、しばらくお待ちください」
(; ゚Д゚)「おねがいします」


って感じに、質問が質問になってないから、話を聞いている側の方が相手の本来の意図を推察して言葉にしてあげなきゃ意思疎通出来ない。

これが大変でね。(´・ω・`)


流石の僕でも「本来の意図を推察する」は難しいのよ。上みたいに勘が鋭い時は稀で、結局は、


(;´・ω・`)「は? こういう事を仰りたいのですか?」
(; ゚Д゚)「はい……あ、いえ……」


みたいなグダグダに長時間を費やす結果になる。

このように「質問が質問になっていない」もしくは「回答が回答になっていない」、この手の日本語能力の低い輩をどのようにコントロールするか、が最近の僕の悩みのタネなんだが。

いやぁ、難しい。(;´・ω・`)


せめて、


(; ゚Д゚)「あの、……××になっているんですけど?


とクエスチョンマークつけるとかしてくれれば助かるんだけど、それも無い。
筋道だった文章校正を作ることも出来なければ、ちょっとしたニュアンスも何かおかしい。


独り言なのか、質問なのか、そこを見分ける所からスタートしなきゃいけない。


どうすりゃ良いんだろうね。(;´・ω・`)

  • 2021年12月12日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2021-12-16T03:07:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

日常

06:30 起床。ディズニーのアニメを観る
07:00 ゴロゴロ
08:00 家庭ごみの掃除
09:00 アニメ視聴
10:00 床屋に行く
12:00 昼食。昨日の残り物のおでんと蕎麦を食べる
13:00 昼寝
16:00 目覚める
17:00 録画していた相棒を視聴
18:00 風呂


ん~。(´・ω・`)

全く以て平穏過ぎる休日を過ごしてしもうた。
何の不満も無い。(´・ω・`)

ただ、こう平穏だとブログのネタに困るのよね。

何かトラブルの一つでも起きないかしら。(´・ω・`)

  • 2021年12月11日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2021-12-16T03:07:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

Log4j影響調査

 Javaのロギングライブラリ「Log4j」にヤバめの脆弱性が発見されて祭りになっとるな。(;´・ω・`)

Log4jってのはJavaの中でも極めて標準的なライブラリで、Java経験者で知らんヤツはおらん。
5年くらい前の知識だけど、Androidだと標準になってた気がするな。

それに脆弱性が発見されたとかで、仕事でJavaを扱っている僕としてはちょっと気になり、リモートワークを活かして土曜日ながら自発的に調査した。


どうダメなのか?

困ったのが、まだ完全に情報が出そろってないんじゃないか?

「Log4j」だけで慌てるのは時期尚早で、もう少し「Log4jの中でもどういう条件を満たしているとダメなのか?」が重要なわけよ。
極端な話、jarをimportしているだけで使っていなければセーフなわけでしょ?

そこの条件が知りたかったのだが、こちらのサイトを参考にすると、こういうことらしい。

影響ライブラリと影響バージョンは log4j-api と log4j-core の 2.0 <= Apache log4j2 <= 2.14.1 です。

log4j-api と log4j-core か。これが知りたかった。


ウズマスへの影響

早速僕のプロジェクトで使っているかどうかを調べたんだけど、どうやらセーフっぽいな。

Java のロギングライブラリには「slf4j」と「logback」っていうのもあって、まあ、Log4jと何が違うかなんて気にしていないんだが(;´^ω^`)

習慣的に僕は「slf4j」と「logback」の組み合わせを愛用していて、log4j-api と log4j-coreは使ってない。

ということで、とりあえずは対岸の火事と見ておいて良さそうかな。

続報も注意しておかねばならんかもしれんのう。(´・ω・`)

  • 2021年12月8日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2021-12-16T03:07:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

筋道

いやぁ、心底、物事を筋道立てて説明する事が出来ない人ってのがいるんだなぁ。僕は余力もあるし、フォローする立場として動くから良いんだけど、これだと客には接せられないぞ。参ったなぁ。(;´・ω・`)

技術要素うんぬんを抜いても意味不明なのよね。(´・ω・`)


(; ゚Д゚)「……宜しいでしょうか?」
(´・ω・`)「はいどうぞ」
(; ゚Д゚)「いや、あの……ちょっと……」
(´・ω・`)「はい」
(; ゚Д゚)「はい。その、やってまして、ちょっと……はい……、あの、問題が……」


何を言うとるんや。(´・ω・`)


まあ、僕は向こうが何の仕事をしているか知っているから、聞かなくても分かるんだけどね。

試験を進めていたところ、システムが思ったように動かないんでしょ? バグなのか設定ミスなのかは知らんけど、とにかくこのままだと試験を続行出来ないから、技術担当である僕にトラブルの内容を見て欲しい。


何でそれが言えんのや?(´・ω・`)


(´・ω・`)「試験やってたら問題が起きたんですね。どんな問題ですか?」
(; ゚Д゚)「はい。やってたところ、…………あの、文字化けが置きまして……」
(´・ω・`)「どの画面で、どんな操作したところ、文字化けが起きたんですか?」


この人の話術の特徴は、尽く主語が無いこと。言葉足らずの極地なのよ。


(; ゚Д゚)「本番環境では文字化けしないんですが、テスト環境だと文字化けしない……」
(´・ω・`)「は? 文字化けしないんですか?」
(; ゚Д゚)「いえ、文字化けするんですが……」
(´・ω・`)「文字化けする? 何をしたら文字化けしたんですか?」
(; ゚Д゚)「本番環境で……」
(´・ω・`)「本番環境を操作したところ、文字化けする事象を発見した、と?」
(; ゚Д゚)「いえ……」


何を言うとるんや。(´・ω・`)


これね~、話をする順番のマズさ言葉を繰り出す遅さの二重苦で意味不明になるのよ。


(´・ω・`)「何をしたら文字化けしたんですか?」
(; ゚Д゚)「テスト環境でこのボタンを押したら文字化けしました!!」


って言ってくれれば済むんだけど。真相はこう。


(´・ω・`)「何をしたら文字化けしたんですか?」
(; ゚Д゚)「本番環境で…………」
(´・ω・`)「…………」
(; ゚Д゚)「やったところ、文字化けは…………あの……無いんですが……………………」
(´・ω・`)「…………」
(; ゚Д゚)「…………」
(´・ω・`)「…………」
(; ゚Д゚)「あの…………」
(´・ω・`)「…………」
(; ゚Д゚)「…………」
(´・ω・`)「…………」
(; ゚Д゚)「検証環境だと…………」
(´・ω・`)「…………」
(; ゚Д゚)「する…………ことも…………」



率直な言葉を選ぶことが出来ない、という問題もあるんだけど、一番の問題は遅さ


話の途中途中で何秒も黙るから、話が終わったのか、まだ続いているのか、分かんないのよ。(´・ω・`)


要はこういうことを言いたいのよ。


  • 本番環境では文字化けは起きない。
  • テスト環境では文字化けが起きる。ただし、100%起きるわけではなく、起きたり起きなかったりする。どうやら使用する端末の違いで文字化けが起きる/起きないが変わるようだ。
  • これについて、何か知見か心当たりが無いか、プログラマーのウズマスから意見が欲しい。

これだけの話。


「パソコンだとちゃんと動くんだけどスマホだとバグってるんです!!」


これくらい、僕だったら小学生時代でも言えたと思うわ。

何でこれが言えんのだろ。

もうね、どうやって教育したら良いやら。(´・ω・`)

  • 2021年12月7日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2021-12-16T03:07:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

ドラム式のある生活

ドラム式洗濯機を導入して早2日だが、これは便利だ。(´^ω^`)

生活スタイルが変わる便利さがある。(´^ω^`)


乾燥の為の洗濯機

最大の特徴は、高性能乾燥機の機能があること。ドラム式洗濯機は乾燥機を使う為ある、と言っても過言ではない。

一応、乾燥機を使わないモードもあるけど、それでは何の為に勝ったか意味が分からない。

乾燥機のお陰で「洗濯物を干す」という労務から解放されるわけだ。(´^ω^`)

終了時間からの解放

ドラム式洗濯機は、洗濯が終わったらそのまま乾燥に移る。これがどういうことかと言うと、洗濯が終わる時間を気にしなくて良いということだ。

基本的に、洗濯物は洗濯したらすぐに干さなきゃいけないでしょ?
洗濯機の中で寝かせて置いたら洗濯物が臭くなっちまう。

だから、洗濯にはタイムスケジュールが重要で、洗濯物が終わる時間を覚えておいて、その時間に干す作業を行わなければならない、という時間的拘束があるわけだ。

ドラム式だと、その拘束が無くなる。

朝に洗濯をスタートし、そのまま仕事して、夜に「ああ、そう言えば洗濯してたな」と思い出して回収するくらいで良い。

日常生活のマネージメント負荷が下がるんだ。


こまめな洗濯

加えて、ドラム式は節水にも優れているそうだ。
「面倒臭さが無い+節水」だから、洗濯物の頻度を増やすことが出来るよね。

例えば、一人暮らしだったりすると、1日の洗濯物なんてタカが知れている。面倒だし、一週間分溜めてから一気に洗濯する人も多いだろう。

これは不潔だ!!

ドラム式洗濯機は小まめに洗濯していく契機になるのよ。パンツ、シャツ、ワイシャツ、靴下、バスタオル辺りを放り込んで、スイッチオン。
起きたら乾燥まで済んでいる。

「洗濯物を溜め込んでいる不潔な男」を卒業して、清潔な男性になれるわけだな。


そこまで不潔ではないにしても、「洗濯物を増やしたくない」という気持ちからは解放される。例えば、「枕カバーは週一で洗っていたけど、これからは毎日でも良いかな?」とか、面倒だからやってなかったことが出来るようになる。

洗濯が行き届くようになるわけだ。


新しいライフスタイル

と言うように、ドラム式洗濯機は単に「乾燥機も使えて楽チンだね」というだけではなく、ライフスタイルそのものを洗練させることが出来るアイテムなわけだ。

これならもっと早く買っておけば良かったな。

良い買い物をしたわい。(´^ω^`)