セミナー事業のマーケティング問題をどう解決するか。。。
ともかく市場調査とかやってみるか。。。
と思って、Udemyというオンラインセミナーで「JUnit」を調べてみた。
うん、無いな!!
全部英語である!!
僕は似たようなものを日本語で作ろう。
そういう発想。
技術の輸入雑貨、技術の仲介業とでも言おうか。
インドまで行って家具を買ってくるのはなかなかハードルが高いが、デパートで並んでいるインド家具を見て買う人はいるでしょ?
同じように、「自力で様々な情報を寄せ集めて理解することは大変過ぎてやってらんないが、体系的に整理された解説動画があるなら、ぜひ見たい」って人はいると思うんだよね。
そういう人をターゲットとして想定し、分かり易さと親切さを大事に動画を配信する。
やっぱり可能性はありそう……って言うか、凄く普通のやり方だと思う。
コツコツ頑張っていくか。(´・ω・`)
- 2019年10月19日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
Udemy市場調査
- 2019年10月18日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
4連休へ
やれやれ。
長距離通勤の苦行に耐えつつ、何とか連休か。(´・ω・`)
10/21(月)は平日だが、休みを貰って来れたので4連休となる。
台風も来ないし、ゆっくりと休みつつ、価値のある連休にしたいのう。(´・ω・`)
長距離通勤の苦行に耐えつつ、何とか連休か。(´・ω・`)
10/21(月)は平日だが、休みを貰って来れたので4連休となる。
台風も来ないし、ゆっくりと休みつつ、価値のある連休にしたいのう。(´・ω・`)
- 2019年10月17日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ちんぷんかんぷん
しっかし、セミナー事業の旗揚げを決意した僕だが、何がどうなってそれが事業として成立するのか、チンプンカンプンだな。(´・ω・`)
とりあえず、動画作成の調査を始めたところだが……。
この計画、本当に軌道に載せたら大したもんだよね。(´・ω・`)
とりあえず、動画作成の調査を始めたところだが……。
この計画、本当に軌道に載せたら大したもんだよね。(´・ω・`)
- 2019年10月16日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
退屈
要件が決まらないからやれる作業が少ないなぁ。
暇じゃ。
自宅勤務にしたいわい。(´・ω・`)
暇じゃ。
自宅勤務にしたいわい。(´・ω・`)
- 2019年10月14日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
デジカメ購入 PowerShot G7 X MarkII
フリーランスとなって身軽になった僕は、かつて出来なかったような露出を積極的にやっていこうと思うんだ。
正直言うと、ネットに実名や素顔を晒してしまうことには抵抗を感じる。
しかし、その壁は乗り越えていくべきものであるとも思うんだよね。
会社の顔を第一に立てなければならないサラリーマンとは違って、僕みたいなフリーランスは積極性を発揮していかないと思うのよね。(´・ω・`)
そんなわけで、youtubeを動画アップロードする為の取組として、動画撮影用のデジカメを買った。
Canon PowerShot G7 X MarkII だ。
ついでに三脚も。
正直言うと、ネットに実名や素顔を晒してしまうことには抵抗を感じる。
しかし、その壁は乗り越えていくべきものであるとも思うんだよね。
会社の顔を第一に立てなければならないサラリーマンとは違って、僕みたいなフリーランスは積極性を発揮していかないと思うのよね。(´・ω・`)
そんなわけで、youtubeを動画アップロードする為の取組として、動画撮影用のデジカメを買った。
Canon PowerShot G7 X MarkII だ。
ついでに三脚も。
- 2019年10月13日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
大掃除
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
台風通過
台風行ったか。
事前情報では凄い台風であるかのような話であったが、いざ来てみると前回の台風15号の方が強烈であったな。
ちょっと見回ってきたが、多少荒れているものの、木が折れるようなダメージは無かった。
しかし、場所によっては洪水が起きたりしている所もあるようだな。
復旧を頑張る職人の皆様を応援したい。(´・ω・`)
事前情報では凄い台風であるかのような話であったが、いざ来てみると前回の台風15号の方が強烈であったな。
ちょっと見回ってきたが、多少荒れているものの、木が折れるようなダメージは無かった。
しかし、場所によっては洪水が起きたりしている所もあるようだな。
復旧を頑張る職人の皆様を応援したい。(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)