このプロジェクトもそろそろ末期だな。。。
製造工程の序盤までは、
「製造が難航している原因はプログラマー一人一人のスキルが低いからだ!!」
「現在プログラミングを行っているメンバーの過半数を契約解除し、標準的なスキルを持つプログラマーと入れ替えることで解決出来る!!」
なんて論調がまかり通ってたけど、
結果は製造完了予定日から三ヶ月を過ぎても未だに製造が完了しない。
製造は未完了だけど結合テストは完了して7月から総合テストを始めるそうな。
これじゃ品質は言わずもがな……っていうか、品質以前にそもそも仕様が漏れてるからね。
「仕様漏れはプログラマーの低スキルが原因!!」って論調で進んできた結果がこれだ。
まあ、
「本当は上流工程に問題があったことは分かっているんだけど、自分達が主導した上流工程に問題があったと認めてしまうと責任取らされるから是が非でも認めるわけにはいかない」
って本音は分かってるから、
分かり切っていることに正義を振りかざしてあれこれ論ずるつもりは無いけどね。
現時点で既に3億円の赤字は確定していて、
その上でシステムは完成せず、客からお金を貰うことは出来ないだろう。
プロジェクト遂行不能と結論付けられたら赤字は一気に10億円だ。
いやぁ、保身以外に何も考えない人を頭に据えちゃうとこういうことになっちゃうんだな。
僕はもう割り切ってるからこのまま粛々と作業するけど、こんなんで大損害を被った会社は悲惨だ。
重要な仕事を頼むのであれば、会社はスキルより先に人格を見るべきだったな。(´・ω・`)
- 2017年6月29日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
スキル不足
- 2017年6月26日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
体調不良者
しかしこのプロジェクト、いつも10人に1人くらい体調不良で休んでるな。
30人の教室だったら毎日3人休んでいるようなもんだろ。
別に体調が悪いなら休んでもいいんだけど、ちょっとみんな不健康すぎるような……。
こんなもんなのかね?(´・ω・`)
30人の教室だったら毎日3人休んでいるようなもんだろ。
別に体調が悪いなら休んでもいいんだけど、ちょっとみんな不健康すぎるような……。
こんなもんなのかね?(´・ω・`)
- 2017年6月25日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ふるさと納税
タイミング悪いことに、ちょうどスーパーで野菜を調達したばかりだった。
冷蔵庫に入り切らんし、このままでは食べる前に腐ってしまう。
と言うわけで、気合い入れて食材を総菜化することにした。
34歳システムエンジニアの手作り料理。
写真の左の方から説明していくと、
・ポテトのソテー
・小松菜の卵焼き
・炊き込みご飯(人参+シメジ+インゲン豆)
・豚肉と小松菜のスープ
・豚肉とネギとピーマンのピリ辛炒め
・豚肉と小松菜のマーボー炒め
・大根の甘煮
・ナスの煮浸し
・モヤシと人参のナムル
・市販品の漬け物
食材がかなり被っているが、余っている食材を消費するのが目的だから仕方が無い。
これだけあると一食では全部食べきれないから、全部来週のお弁当行きだな。
どや!!
一つ一つは大した料理ではないが、これだけ揃うと豪勢だろう。
上記を全部作るのに2時間くらいだ。
コストは1000円とちょっとくらいだろう。
久々に本気出したな。疲れたわい。
こうやってショボい食材をかき集めて無駄なく活用していくのが生活の知恵よ。
毎日コンビニ弁当+ビールクズなんて生活しとったらアカンで。
m9(´・ω・`)
- 2017年6月10日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
SNSバレから始まる恋愛生活
Twitterで見かけたつぶやきにインスピレーションを得てちょっとした短編を書いてみた。
SNSバレから始まる恋愛生活
http://ncode.syosetu.com/n8133ea/
今回はこれで終わりだが、もうちょっと構想を膨らませて長編化してみたいもんだな。(´・ω・`)
SNSバレから始まる恋愛生活
http://ncode.syosetu.com/n8133ea/
今回はこれで終わりだが、もうちょっと構想を膨らませて長編化してみたいもんだな。(´・ω・`)
- 2017年5月28日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
健康ブーム
何と言うか、普通の体調不良じゃないんだよな。
普通の体調不良と言うと、「お腹が痛い」「頭痛がする」「吐き気がする」とか、そういう風邪っぽい症状のイメージだけど、僕の症状は「光を浴びると頭痛がする」「慢性的に疲れやすい」「寝不足だと肩凝りになる」とか、
一体どういう因果関係でそうなるのか分からないものばかり。
多分、自律神経がまだ完治していないのだと思う。
しかし「自律神経」って言われてもどうすりゃいいのか意味分からんわ。
腹痛だったら胃薬を飲めばいいけど、自律神経の場合は……(゚Д゚)ハァ?
こういう場合は東洋の医学かなぁ、というイメージがあるので、
最近僕はツボ押しに着目している。
何がどう効果があるのか分からんが、何か効果が期待出来そうではないか。
そういうわけで、まずは写真の青竹踏みを導入した。
100円均一で100円で売ってる。
これに乗ると……、痛たたたたたた!!
やっぱ効くな、これ!!
でも少し踏んだだけでも何か足の裏がスッキリした感じがする。
今日買ったばかりだけど続けていけばそれなりに効果あるような気がするな。
日頃からこういう細かい所まで気を遣っておくのが健康の秘訣よ。(´・ω・`)
- 2017年5月21日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ループ
ふう。(´・ω・`)
可も無く不可も無い毎日。(´・ω・`)
何か変わったこと無いかのう。(´・ω・`)
可も無く不可も無い毎日。(´・ω・`)
何か変わったこと無いかのう。(´・ω・`)
- 2017年5月6日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
GW完
はぁ~、5日間のGWももう終わりか。(´・ω・`)
土曜日にディズニーランドに行ったりしたけど、大体は家で寝てモンハンしてただけだな。
このところずっと仕事が忙しくて何も出来ないでいるから、5日間じゃ全然足りねぇ。。。
あと3日くらいや休みたいわい。(´・ω・`)
土曜日にディズニーランドに行ったりしたけど、大体は家で寝てモンハンしてただけだな。
このところずっと仕事が忙しくて何も出来ないでいるから、5日間じゃ全然足りねぇ。。。
あと3日くらいや休みたいわい。(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)