職場が暑くて目が回ってくる。
- 2014年8月5日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
フラフラ
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
笹井氏自殺
理研の笹井先生、死んでしまったんか!?((((;゚Д゚))))
聞けばこの人、世界有数のエリート科学者だったそうで……。
そんなエリート中のエリートが、騒動から半年そこそこで自殺まで追い込まれるとは、衝撃……。
そういえば、ついこの前にウクライナで撃墜された飛行機の中にも超有名なオランダ人科学者が乗っていたそうだ。
それだけ順風満帆っていうか、世界の最先端を突き進んでいるような人が「え?」ってくらいに呆気なく命運尽きることになるとは。
ちょっとジョーカー引いちまっただけで一環の終わりか。
人生、一寸先は闇だな。
そういや、僕の叔父さんも脳卒中で50歳そこそこで急死したんだったか。
死ぬってのは究極にしても、ツイッター炎上したり、軽犯罪やっちまったとかで社会的立場を失う人も多いし。
事故か事件か不運かはさておき、ホントにちょっとの事で人生終わるな。
僕はまだ三十一歳だけど、ちゃんと寿命まで生き長らえられるんかね。
恐ろしス。(:´・ω・`)
聞けばこの人、世界有数のエリート科学者だったそうで……。
そんなエリート中のエリートが、騒動から半年そこそこで自殺まで追い込まれるとは、衝撃……。
そういえば、ついこの前にウクライナで撃墜された飛行機の中にも超有名なオランダ人科学者が乗っていたそうだ。
それだけ順風満帆っていうか、世界の最先端を突き進んでいるような人が「え?」ってくらいに呆気なく命運尽きることになるとは。
ちょっとジョーカー引いちまっただけで一環の終わりか。
人生、一寸先は闇だな。
そういや、僕の叔父さんも脳卒中で50歳そこそこで急死したんだったか。
死ぬってのは究極にしても、ツイッター炎上したり、軽犯罪やっちまったとかで社会的立場を失う人も多いし。
事故か事件か不運かはさておき、ホントにちょっとの事で人生終わるな。
僕はまだ三十一歳だけど、ちゃんと寿命まで生き長らえられるんかね。
恐ろしス。(:´・ω・`)
- 2014年7月31日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
星のハニー
ニンテンドー3DSソフト「星のカービィ トリプルデラックス」を買ったら、
ハニーがプレイ中にゃん。(´・ω・`)
ハニーがプレイ中にゃん。(´・ω・`)
- 2014年7月28日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
二人目
義理の兄者に娘が生まれたそうだ。
これで姪っ子は二人になってしまった。
僕ももう31歳か。
人生って……。(´・ω・`)
これで姪っ子は二人になってしまった。
僕ももう31歳か。
人生って……。(´・ω・`)
- 2014年7月22日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
連休明け
ふー。
3連休じゃ休みが足らんわい。(;´・ω・`)
プロジェクトはグダグダ。
「この課題どうします?」⇒「調整中」
「バグってますね」⇒「公にするな」
「処理効率悪過ぎですが?」⇒「追って検討する」
こんな感じ。
何つーか、本来ならば既に盛大に炎上している所を決死の覚悟で消火に当たらねばならないのに、
燃えていることを認めないで灰になるのを座して見ている感じ。
今、プロジェクトの真相を公にすると本当に炎上してしまうから、完全に手遅れになるまで寝かせておいて、最後の最後で大爆発させる作戦かな。
もちろん意図してやっているわけではないだろうが、実質的にはそういう行為を行っているも同然。
みんなもう、爆発した時に自分に被害が来ないよう逃走体勢に入ってるな。
「そのうち誰か上の人が責任取るんでしょ?」みたいな感じ。
どうせ頑張った所で不毛だし、目立たない位にテキトーに流しておけばいいや、みたいな姿勢。
こういう組織にならないよう気をつけねばならんな。(´・ω・`)
3連休じゃ休みが足らんわい。(;´・ω・`)
プロジェクトはグダグダ。
「この課題どうします?」⇒「調整中」
「バグってますね」⇒「公にするな」
「処理効率悪過ぎですが?」⇒「追って検討する」
こんな感じ。
何つーか、本来ならば既に盛大に炎上している所を決死の覚悟で消火に当たらねばならないのに、
燃えていることを認めないで灰になるのを座して見ている感じ。
今、プロジェクトの真相を公にすると本当に炎上してしまうから、完全に手遅れになるまで寝かせておいて、最後の最後で大爆発させる作戦かな。
もちろん意図してやっているわけではないだろうが、実質的にはそういう行為を行っているも同然。
みんなもう、爆発した時に自分に被害が来ないよう逃走体勢に入ってるな。
「そのうち誰か上の人が責任取るんでしょ?」みたいな感じ。
どうせ頑張った所で不毛だし、目立たない位にテキトーに流しておけばいいや、みたいな姿勢。
こういう組織にならないよう気をつけねばならんな。(´・ω・`)
- 2014年7月19日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
3連休
ふー。
どうやらこの3連休は何事も無く休めそうだ。
直前に緊急作業入ったからどうなることかと思ったが、
金曜日の夜に一時間でケリをつけてやったぜ。
この3連休は掃除を頑張ろう。(´・ω・`)
どうやらこの3連休は何事も無く休めそうだ。
直前に緊急作業入ったからどうなることかと思ったが、
金曜日の夜に一時間でケリをつけてやったぜ。
この3連休は掃除を頑張ろう。(´・ω・`)
- 2014年7月15日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
嘘報告作戦
う~ん。
このプロジェクトも四面楚歌の様相になってきたな。
社内にも敵が現れ始めた。
と言うのも、僕が所属しているのは開発チームなんだが、社内にはそれとは別に「品質管理チーム」がいるのよ。
その品質管理チームからの圧力が強まっている。
・今後、モジュールを修正したらリリースノートに記入すること。
・修正してテスト結果をエビデンスで取得すること。
・エビデンスの読み方を説明すること。
こんな感じ。
まあ、正論だとは思うけどね、現在のプロジェクトの状況を鑑みると実現不可能だわな。
しょうもない単体バグが結合テストで見つかるなんて別に良くある話で、
「なぜ単体テストで発見出来なかったのか?」なんて話に毎回弁明なんてやってたら、弁明に忙しくて開発の方が止まっちまうだろ。
エビデンスだって、今まではチーム内のレビュー担当者が理解出来れば十分って水準だったのが、何も知らん人に理解出来るように作れって言われたら、そりゃ大変になる。
結論として、部署を上げて隠蔽工作することになった。
モジュールを修正してもリリースノートには書かず、黙ってサラッと流してしまう作戦。
これ、全く不毛な流れだわな。(´×ω×`)
ようするに、
「厳しく詳細な説明と報告を要求した所、煙たがられて嘘ベースの報告が上がるようになった」
ってわけでしょ。
コレは嫌な流れだな。
「あの人、うるせーから黙ってとけ」みたいな流れ。
それまでは本音ベースで、可能な限りベターな報・連・相を行うよう努力する、という姿勢だった。
それが五月蠅く言われるようになったので、追求されないようにミスは隠蔽する。
結果としてリスクが増大して、将来にどんな爆弾が仕込まれるか分かったもんじゃない。
マネージメント失敗の中でも一番低レベルな部類に入る現象だと思う。
正論なんて何の意味も無いという現実を如実に表す典型例だ。
今後は嘘の辻褄を合わせる為の打ち合わせが忙しくなるな。
うげぇ……。
このプロジェクトも四面楚歌の様相になってきたな。
社内にも敵が現れ始めた。
と言うのも、僕が所属しているのは開発チームなんだが、社内にはそれとは別に「品質管理チーム」がいるのよ。
その品質管理チームからの圧力が強まっている。
・今後、モジュールを修正したらリリースノートに記入すること。
・修正してテスト結果をエビデンスで取得すること。
・エビデンスの読み方を説明すること。
こんな感じ。
まあ、正論だとは思うけどね、現在のプロジェクトの状況を鑑みると実現不可能だわな。
しょうもない単体バグが結合テストで見つかるなんて別に良くある話で、
「なぜ単体テストで発見出来なかったのか?」なんて話に毎回弁明なんてやってたら、弁明に忙しくて開発の方が止まっちまうだろ。
エビデンスだって、今まではチーム内のレビュー担当者が理解出来れば十分って水準だったのが、何も知らん人に理解出来るように作れって言われたら、そりゃ大変になる。
結論として、部署を上げて隠蔽工作することになった。
モジュールを修正してもリリースノートには書かず、黙ってサラッと流してしまう作戦。
これ、全く不毛な流れだわな。(´×ω×`)
ようするに、
「厳しく詳細な説明と報告を要求した所、煙たがられて嘘ベースの報告が上がるようになった」
ってわけでしょ。
コレは嫌な流れだな。
「あの人、うるせーから黙ってとけ」みたいな流れ。
それまでは本音ベースで、可能な限りベターな報・連・相を行うよう努力する、という姿勢だった。
それが五月蠅く言われるようになったので、追求されないようにミスは隠蔽する。
結果としてリスクが増大して、将来にどんな爆弾が仕込まれるか分かったもんじゃない。
マネージメント失敗の中でも一番低レベルな部類に入る現象だと思う。
正論なんて何の意味も無いという現実を如実に表す典型例だ。
今後は嘘の辻褄を合わせる為の打ち合わせが忙しくなるな。
うげぇ……。
登録:
投稿 (Atom)