どうも家に帰ってくるとグダッとしてしまってダメだな・・・。
ただぼんやりと時間が過ぎていく・・・。
- 2010年3月17日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ふにゃ
- 2010年3月16日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
頭痛
何故だ?
ときどき頭が強烈に痛む。
ときどき頭が強烈に痛む。
- 2010年3月15日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
(´・ω・`)
いきなり辛い1日だった。(´・ω・`)
精神的負荷で右手が震えて治らない。
精神的負荷で右手が震えて治らない。
- 2010年3月14日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
3連休3日目・爪弾き
いつもの公園へランニングに行ってきたのだが、
日曜日の昼間は家族連れが多いぜ・・・。
子供がフリスビーを暴投して僕の方に飛んできたから、
拾って返したら「ありがとうございまーす」と礼儀正しいお礼を頂いた。
その後、続けて走ろうとしたら、
「怖いおじさん」
「向こう向こう」
「うん」
と、言って遠くに行ってしまった。
申し訳無いから走って帰ってきたわ。
(´・ω・`)
日曜日の昼間は家族連れが多いぜ・・・。
子供がフリスビーを暴投して僕の方に飛んできたから、
拾って返したら「ありがとうございまーす」と礼儀正しいお礼を頂いた。
その後、続けて走ろうとしたら、
「怖いおじさん」
「向こう向こう」
「うん」
と、言って遠くに行ってしまった。
申し訳無いから走って帰ってきたわ。
(´・ω・`)
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
3連休3日目・穴場
この連休はずっと質素な食べ物だったので、
最終日くらいは良いものを食べようと近隣の食堂探しにいった。
すると、商店街の外れに一見すると汚い店が・・・。
しかし、こういう店こそ、意外に美味しいのかもしれない。
この店を選択して、中に入る。
静かな店だ。
入り口に男と女が二人で食事をしているが、一言も口を利いていない。
奥にはジャージ姿のおっさんが刺身を食べている。
(´・ω・`)「・・・」
(-_-)「・・・」
この店の店主であろう親父も何も話しかけてこない。
とりあえカウンターに座る。
と思ったが、座ろうと思ったイスが壊れているので、隣の席へ。
3分くらいして、ようやく話しかけられる。
(-_-)「何にします?」
(´・ω・`)「ランチで」
(-_-)「何にします?」
(´・ω・`)「ランチで」
(-_-)「何にします?」
(´・ω・`)「あの、初めて来たので店のルールが分からないのですが」
(-_-)「・・・」
待つこと10秒・・・。
(-_-)「刺身かネギトロ」
(´・ω・`)「ネギトロでお願いします」
ようやく注文だ。
注文してから出てくるまでは5分程度。そこそこ早い。
まあ、作り置きを冷蔵庫から出して乗せるだけだから、こんなもんなんだろう。
(-_-)「お待ちどう様」
(´・ω・`)「どうも」
ようやくネギトロ丼定食が出てきたぜ。
しかし、どう見てもネギトロではなく、マグロの赤身をぶつ切りにしただけのものなんだが・・・。
まあ、さっそく食べてみる。
(´・ω・`)「うっ・・・」
何と、ネギトロばかりに頭が一杯だったが、ヤバいのは米の方だ。
おそらく、3日前くらいに炊いたものを、今日も出している。
全体的にパサパサで、グニョグニョ一部は固まっている。
ネギトロ丼でこの白米は致命傷。
心を落ち着かせるために、味噌汁に手を伸ばす。
(´・ω・`)「ううっ・・・」
ダシが入ってないよ。っていうか、味噌も足りない。
味っていうか、見た感じで色が薄い。
しかもぬるすぎる。
どうしようもない。
では、最後の希望、漬け物はどうか?
(´・ω・`)「うむ」
これはまあ、普通だ。
というより、店の隅にパッキングされた漬け物が置いてあるからな。
既製品を買って出しているのだろう。
さて、問題はネギトロ丼と味噌汁だが、僕は基本、食べ物は残さない。
我慢して食べた。
(´・ω・`)「ごちそうさまでした。おえっ」
(-_-)「500円です」
大人しく500円払う。
500円というのは、外食としては安い。
この近辺の場合、刺身系の抵触なら750~800円くらいが相場だと思う。
安かろう、マズかろう、の店というわけだ。
それにしても、このマズさは衝撃的だった無いわ。
今も普通に気持ち悪い。
完全な落とし穴だったぜ、この店・・・。
少し休んだらランニングに行って消化しようと思う。
3連休なんだから、1日くらい良い思い出を作りたかった。
最終日くらいは良いものを食べようと近隣の食堂探しにいった。
すると、商店街の外れに一見すると汚い店が・・・。
しかし、こういう店こそ、意外に美味しいのかもしれない。
この店を選択して、中に入る。
静かな店だ。
入り口に男と女が二人で食事をしているが、一言も口を利いていない。
奥にはジャージ姿のおっさんが刺身を食べている。
(´・ω・`)「・・・」
(-_-)「・・・」
この店の店主であろう親父も何も話しかけてこない。
とりあえカウンターに座る。
と思ったが、座ろうと思ったイスが壊れているので、隣の席へ。
3分くらいして、ようやく話しかけられる。
(-_-)「何にします?」
(´・ω・`)「ランチで」
(-_-)「何にします?」
(´・ω・`)「ランチで」
(-_-)「何にします?」
(´・ω・`)「あの、初めて来たので店のルールが分からないのですが」
(-_-)「・・・」
待つこと10秒・・・。
(-_-)「刺身かネギトロ」
(´・ω・`)「ネギトロでお願いします」
ようやく注文だ。
注文してから出てくるまでは5分程度。そこそこ早い。
まあ、作り置きを冷蔵庫から出して乗せるだけだから、こんなもんなんだろう。
(-_-)「お待ちどう様」
(´・ω・`)「どうも」
ようやくネギトロ丼定食が出てきたぜ。
しかし、どう見てもネギトロではなく、マグロの赤身をぶつ切りにしただけのものなんだが・・・。
まあ、さっそく食べてみる。
(´・ω・`)「うっ・・・」
何と、ネギトロばかりに頭が一杯だったが、ヤバいのは米の方だ。
おそらく、3日前くらいに炊いたものを、今日も出している。
全体的にパサパサで、グニョグニョ一部は固まっている。
ネギトロ丼でこの白米は致命傷。
心を落ち着かせるために、味噌汁に手を伸ばす。
(´・ω・`)「ううっ・・・」
ダシが入ってないよ。っていうか、味噌も足りない。
味っていうか、見た感じで色が薄い。
しかもぬるすぎる。
どうしようもない。
では、最後の希望、漬け物はどうか?
(´・ω・`)「うむ」
これはまあ、普通だ。
というより、店の隅にパッキングされた漬け物が置いてあるからな。
既製品を買って出しているのだろう。
さて、問題はネギトロ丼と味噌汁だが、僕は基本、食べ物は残さない。
我慢して食べた。
(´・ω・`)「ごちそうさまでした。おえっ」
(-_-)「500円です」
大人しく500円払う。
500円というのは、外食としては安い。
この近辺の場合、刺身系の抵触なら750~800円くらいが相場だと思う。
安かろう、マズかろう、の店というわけだ。
それにしても、このマズさは衝撃的だった無いわ。
今も普通に気持ち悪い。
完全な落とし穴だったぜ、この店・・・。
少し休んだらランニングに行って消化しようと思う。
3連休なんだから、1日くらい良い思い出を作りたかった。
- 2010年3月13日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
3連休2日目・キャンペーン
これ以上休日にゴロゴロしているのもどうかと思うので、
ジムにでも通ってみようかと思う。
ちょうど、会社と家の中間にジムがあり、今日そこに入会しようと思っていた。
しかし、ネットで調べると、どうやら「3/20~3/28」の間にキャンペーンをやるらしい。
通常、入会時に諸々の経費で25000円くらい必要になるのだが、
キャンペーン中はそれが無くなる+クーポン券1万円+3ヶ月無料だから、
どう考えても1週間待って、キャンペーン中に登録した方が良い。
というわけで、本日のジムは中止だ。
今日もやることが無いな。
後でランニングに行くか・・・。
ジムにでも通ってみようかと思う。
ちょうど、会社と家の中間にジムがあり、今日そこに入会しようと思っていた。
しかし、ネットで調べると、どうやら「3/20~3/28」の間にキャンペーンをやるらしい。
通常、入会時に諸々の経費で25000円くらい必要になるのだが、
キャンペーン中はそれが無くなる+クーポン券1万円+3ヶ月無料だから、
どう考えても1週間待って、キャンペーン中に登録した方が良い。
というわけで、本日のジムは中止だ。
今日もやることが無いな。
後でランニングに行くか・・・。
- 2010年3月12日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
3連休1日目
もう今月は「いかに多くの休日を取得するか」がテーマだな。
本日は振休で休んだ。
とりあえず、録画しておいて見ていなかったテレビを見て、
ランニングに行った。
食べ物は白菜と豆腐の修行モード。
横浜とかに遊びに行こうかとも思ったが、
別に行きたい場所が無いので、ずっと家周辺だった。
明日はどうするかな。
本日は振休で休んだ。
とりあえず、録画しておいて見ていなかったテレビを見て、
ランニングに行った。
食べ物は白菜と豆腐の修行モード。
横浜とかに遊びに行こうかとも思ったが、
別に行きたい場所が無いので、ずっと家周辺だった。
明日はどうするかな。
登録:
投稿 (Atom)