• 2022年1月5日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2022/01/blog-post_84.html

タスク整理

新年早々、隣のチームがトラブってんなぁ。(´・ω・`)

僕も首を突っ込んでるんだけど、何か、タスク整理が壊滅的でゴチャゴチャ。物事の捉え方が分からないんだな。

やってることは「サーバのリプレース」で、1つのサーバに2つのシステムが載ってて、それをリプレースしたから最後に打鍵テストを行う、というもの。

2つのシステムがあって、それぞれテストするんだから、タスクは「Aシステム打鍵テスト」「Bシステム打鍵テスト」の2タスクがあると見做すのが普通だと思うんだけど、そのリーダーは「打鍵テスト」の1タスクだと自身の作業を捉えている。

AシステムとBテストは担当者も違う。でも報告上はAシステムの担当者の名前しか載っていないからBテスト担当者は資料上は行方不明になってる。

「資料作りに手を抜いているだけなのかな?」と思って覗いてみるとそうではなく、実際にBテスト担当者は「僕って何したら良いんでしょう???」と何もせずに停止してる。
資料が手抜きなんじゃなくて、資料そのまま管理の実態もグチャグチャなんだ。

同様に、

  • テスト項目書作成
  • テスト実施

これも違う仕事だし担当者も違うんだけど、管理上は同じになってて、担当者は片方の名前で報告されている。

以上もあくまで「今は」ってだけなのよ。来週になると分離されてたりする。管理の粒度が合わなくて、

  • 先週はこういう風に管理資料が作られていたけど、今週は違うセンスの記載になってる
  • って言うか、同じ資料なのに上の方と下の方で記法が違う

って感じで、僕が頭を捻っても読めない資料なのよね。(´・ω・`)

再度になるが、ただ資料が雑なんじゃなくて、実際に管理出来てなくて誰が何をすれば良いかリーダー自身にも分からなくなってる。
定例会で誤情報を報告してる。って言うか、報告内容の2行目と3行目が既に矛盾していて、何も知らん人が見ても間違っていると分かる。


一事が万事、全てがこんな調子なのよね。


会話もしどろもどろだし、新年早々パニック状態なんだろうな。

この調子だと辞めてしまうかもしれん。
この辺でそろそろ肩の荷を降ろしてあげて、本人のやれる内容の仕事に再配置した方が良いのでは……。(´・ω・`)

0 件のコメント: