技術士の勉強のモチベーションが維持出来ぬ。(´・ω・`)
と言うか、技術士二次試験は過去問と同じ問題が出るわけではないから、過去問の消化でクリア出来る試験ではない。
漠然とした一般知識を拡充した上で試験に臨む必要がある。
漠然とした一般知識とは、例えば情報通信白書を読んで取り上げられている話題を把握しておくとか、あるいは情報セキュリティ、クラウド、個人情報保護法、AI、ブロックチェーン、IoT、5G、Society 5.0、などなど。
これらは一応は勉強し、ザッとは分かる。会話は出来るくらいには理解した。
しかし、試験本番時にこれらのいずれかの中から、どういう問題が出るか、それにどう回答するべきかは、イメージが分からない。
新型コロナの流行対策にITを活用する方法について述べよ。
みたいな問題が出てくるはずなんだけど、こんな問題に何を準備しておいたら良いやら。
過去問を網羅しておけばOKという性質ではないから、勉強しようにも困るし、モチベーションも湧かない。(´・ω・`)
が、幸いな事に、セミナーに申し込んでいるから宿題が送られてくるのよね。
どんな問題が出るかは完璧には分からないにしても、共通した勘所みたいなのがあって、例えば論文の論調がセオリーに即しているかどうか、定量的な情報を提示しているかどうか、とか。
ともかく宿題を消化して、そのような指摘事項を修正して返送し……、ということを繰り返している。
勉強の線路を敷いてくれるのは助かるわ。
自分一人だったら「何を勉強すればエエねん?」と途方に暮れとったわ。
ともかく、モチベーションは低いが、宿題消化とメールの返信だけは完遂。
合格出来ると良いのだがのう。
もうちょっとモチベーション上げていく必要もあるかのう。(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿