• 2019年5月22日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2019/05/blog-post_75.html

平穏

う~む。
今日も造作も無い一日を過ごしてしまったか。(´・ω・`)

少し身を引き締めねばイカンか。

僕は現在、36歳。
僕が思うに、僕のような30代中盤の年齢層の者は、怠慢に最も気を付けねばならん年齢だと思うだよな。(´・ω・`)


油断の年齢


有名な孔子の言葉によると、


  • 十五にして学に志す。
  • 三十にして立つ。
  • 四十にして惑わず。
  • 五十にして天命を知る。


とある。
僕はこれを、

  • 中学生になったらそろそろ真面目に勉強しろ。高校、大学、新人の頃は勉強タイムである。
  • 30歳過ぎたら立て!!
  • 40歳になったら、腹を括ってその路線で行くしかない。
  • 50歳はそろそろ悟りを開く頃合いである。

と解釈しているんだがね。
「30にして立つ」の孔子と比べると出遅れているが、36歳にもなると、この言葉は結構合ってるなと最近思うようになった。

システムエンジニアってのは、20代の頃は経験不足でスキルが身についておらん。
机上の勉強で身に付くスキルには限界があって、やっぱり現場経験でなければ理解しえない境地、って言うと大げさだが「コツ」がある。
若手のエンジニアはこの「コツ」を知らんから、多少スキルがあっても生意気な若手の域を出ない。

この20代の期間は勉強タイムだから、とにかく荒っぽく色々と勉強しなければならん。
勉強ってのは、「机上スキル」と「現場経験」の両方だ。
この期間をしょーもない仕事で過ごしてしまうと、以後詰む。

そして30代。
この年齢はスキルや経験は勉強済みであるから、色々な仕事がチョロい。
余裕があるんだ。

その余裕があるのを良いことに、スキルを身に着けた今やチョロく済ませられる仕事に終始すると、ここで詰む。

僕が現在、この状態になっておる。
20代そこそこのペーペーと比較すれば、そりゃあ色々と要領良くこなせるというものだ。

これが油断を生むのよ。

世の中を知らぬ若手より要領良く物事を裁ける程度の実力を「経験」と勘違いしてしまうと、人生が積む。

それが30代の罠だ。

そして現在、僕はこの罠にハマっていて、最近の仕事は余りにチョロ過ぎて眠くて叶わん。(´・ω・`)

こんな容易い仕事でも生活費が稼げてしまうのが罠なんだが、こんな生活してたら20年後に詰んでしまう。

現場で余裕がある時間で勉強するとか、そろそろ怠慢を断って40歳に備えねばならんだろう。

戦国の世を生き抜くのは大変じゃわい。(´・ω・`)

0 件のコメント: