• 2011年3月4日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2011/03/blog-post_4.html

就職氷河期

恐ろしい数字を聞いてしまった。

我が社の新卒採用。
何と、4月から入ってくる新人は100人くらいしかいないらしい。
(((( ;゚Д゚))))

100人って聞くと多いように思えるかも知れないけど、
僕が入社した時は300人だった。
つまり、採用人数が3分の1に激減!!

昨今、よく聞く不景気が原因だ。
我が社も一般企業の例に漏れず、採用を絞ったらしい。

同じ新卒なのに、年によって倍率が3倍も開いてしまうとは。
そりゃ就職できない人も出てくるのも納得だぜ。

ちなみに、我が社の採用って昔からこんな感じらしくて、景気が悪くなると採用を絞る。
採用を絞ると当然、若手の人数が足りなくなってくるから、
景気が良くなった時に一気に大量採用。
また悪くなると絞る。
これの繰り返し。

だから、景気の良い年に卒業すると入社し易くて、
景気の悪い年にタイミング悪く卒業してしまうと就職できねえという、
典型的な現代日本の採用構造の会社だ。

ひえ~。
僕はたまたま景気の良い年に卒業して就職できたからいいものの、
今年度卒業の大学生にとっては洒落にならねえな。
どこか違う会社を見つけてくれればいいんだが……。

ちなみに、一昨日だったかな。
マウスをUSBポートに繋ぐのが良く分からない50代のおっちゃんがいて、
そのおっちゃんがタバコ吸ってる間に僕がPCを運んでネットに繋いでおいた。

おっちゃん、若い衆に席譲ったってくれ。
(´・ω・`)

6 件のコメント:

kozixe さんのコメント...

いずれ日本もこうなるのかもしれませんね(´・ω・`)
http://www.mypress.jp/v2_writers/yuigahama/story/?story_id=1526689
思えばアルバイトに自分が就けたのも運が良かったかもしれません。
自分のあとから受けた人は皆、面接に落ちたって聞きましたし。

ウズマスターRYU さんのコメント...

人事なんて裁量次第だからな。
どうとでも転がるし理解もできねえ。

Proshi XG13.5+ さんのコメント...

お言葉ですが、そんなことされてていいんでしょうか。
まるで、休んだらその分進まなくなるとかで気分転換もなしにぶっ続けでやって、再起不可能になるまで休息なしの悪循環なのでは?
思うんですが、人事部の方って社員全員の意見を聞いて採用方法を決めたりしないのでしょうか?

job さんのコメント...

ryuさん、さみぃよぉ~仕事くれよぉ~

宇佐木 さんのコメント...

意地でも就職したいが不安でたまらない
ただでさえ大卒かそうでないかで絞られているのに…(+_+)

ウズマスターRYU さんのコメント...

就職というより、生存競争に近い。