• 2018年3月18日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2018-03-18T20:53:00-07:00&max-results=7

闘病記

大きく息を吸うと胸が痛む。(´・ω・`)

体が酸素を使用しないように安静にして、小さく息を吸うのを続けると安定するみたいだ。

夜は一晩に二回くらい発作が起きてゲホゲホ言いながら目が覚めちまうから寝不足になってるし。

なかなか本格的な闘病生活だ。(´・ω・`)
  • 2018年3月15日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2018-03-18T20:53:00-07:00&max-results=7

子供風邪

子供みたいな風邪ひいた、と思ってたが、思い出したぜ

子供の頃、僕は慢性的に「アレルギー性異常鼻炎」って病気だった。
今は「アレルギー性ぜん息」だろ。

熱っぽさとか、怠さとか、子供の頃を思い出すこの症状はアレルギー反応だったんだな。

中学に上がってからこの症状は無くなっていたが、再発したのかもしれんな。

ちょっと疲れが出たりしてたのかな?
ヨガをベースとした柔軟体操をやって自律神経を改善してみるか。
  • 2018年3月14日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2018-03-18T20:53:00-07:00&max-results=7

アレルギー性喘息

ゲホッゴホッ(´×ω×`)

先週くらいから風邪ゲホッひいてて、どうにも良くならないから病院に行っゲホッたら、
アレルギー性喘息とかって診断されてしまった。ゲホッゴホッ(´×ω×`)

喘息って病弱な子供の病気かと思ってたのに、僕が喘息になってしまうとは。
ゲホッゴホッ(´×ω×`)

しばらく安静にするか。

ゲホッゴホッ(´×ω×`)
  • 2018年3月12日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2018-03-18T20:53:00-07:00&max-results=7

風邪

僕としたことが風邪をひいてしまったようだ。(´・ω・`)

喉は痛いし、鼻は腫れぼったいし、目はシパシパするし、熱もあるように感じる。
これはキツい。

この症状は久々だ。
子供の頃はしばしば罹患してたが、大人になってからこの手のありふれた風邪になるのは久々。

僕も衰えたかのう。(´・ω・`)
  • 2018年3月5日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2018-03-18T20:53:00-07:00&max-results=7

伊豆旅行

ちょっくらハニーのパパママ含めて一泊二日の伊豆旅行に行ってきたわ。

目的は、まあ骨休めだな。(´・ω・`)

一応滝とか見たけど、趣旨としてはボケーッとするだけ。「休暇」だ。

家にいるとついついパソコンに行っちゃうから、偶にはこうやってぼんやりする時間を作りに行くのも悪くない。

温泉にもゆっくり浸かって、ご飯食べて酒飲んで寝るだけ!!

感覚としても、家でゴロゴロするだけより疲れがほぐれた感じがする。
不思議なことだが、やっぱ物理的にパソコンを遮断して何も無い所で暇することに効能があるんだろうな。

偶にはこうやって回復措置を行うのも悪くないわい。(´・ω・`)
  • 2018年3月1日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2018-03-18T20:53:00-07:00&max-results=7

3月

おっと。
ランス10をプレイしてたら3月になってしもうた。

どうもブログの更新を忘れてしまうわい。(´・ω・`)
  • 2018年2月14日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2018-03-18T20:53:00-07:00&max-results=7

アイマスク

最近、睡眠の質を高めようと思ってアイマスクを買ってきた。
朝になると周囲が明るくなるから寝ていたい時間帯でも睡眠が浅くなっていたところ、アイマスクを使って光を遮断すれば解決すると思った為だ。

導入したところ、当初の狙い以上に絶大な効果があった。

まず、光を遮断することで眠りが浅くならないようにするという狙いは想定どおり。
加えて、このアイマスクって布で出来てるのよ。
目の上に布団を掛けているのと同じってわけさ。

自分の体温でアイマスクの内側が暖まるから、朝になると目の周りがポカポカしている。
仰向けになって熱いおしぼりを目の上に置くのと同じような感じだな。
眼精疲労の時に気持ち良い。

更に、日中は忙しいからおしぼり使っても精々10分くらいしかその状態で居られないし、そもそもおしぼりを短期決戦用だからだろう、熱過ぎる。
→熱い風呂に飛び込むようなもの。

アイマスクの場合は夜を通して暖めていて、温度は自分の体温をベースとしている。
→長時間の低温浴のようなもの。

アイマスクの方が各段に眼精疲労の回復効果が高い。

前の日に遅く帰ると目の下にあったクマが無くなったもん。
肩凝りも改善された。

本当に絶大な効果がある。

・SEみたいに目を酷使する仕事である。
・肩凝りし易い。
・寝違え
・背中も凝っている。
・軽い頭痛
・寝不足
・何か疲れている。

みたいな症状の人、
僕と同じであれば、その病理の元は眼精疲労から来ているから、
アイマスク装着で即日効果があるぞ!

今すぐダイソー行って買ってきな!!

因みに暖めることに意味があるから、暖かそうなものを選ぶんだぜ。(´・ω・`)