• 2013年1月16日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2013-01-17T20:17:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

風邪ひいた

うげほごほ。(´×ω×`)
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2013-01-17T20:17:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

ごほごほ

うげほごほ。(´×ω×`)
  • 2013年1月14日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2013-01-17T20:17:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

とうろく編・完了

連載小説「はじめてのこんかつ」の第一章を書き終えた。

http://ncode.syosetu.com/n2735bm/

第一章は「結婚相談所に登録~ヒロインとの出会い」までだな。

このシリーズは忙しい人が軽く読めるように、1ページ辺りが小さくなってる。

5ページまでUPしてあるが、本来の小説であれば2ページ分の文量だ。

スマホとかでも読めるし、軽い気分で読んで頂けるとありがたい。(´・ω・`)
  • 2013年1月13日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2013-01-17T20:17:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

宿題

休み中でも会社の宿題があるから大変だ。(;´・ω・`)
  • 2013年1月11日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2013-01-17T20:17:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

新年会

今日は会社の新年会だ。

しかも幹事はこの僕!!

定時ダッシュ、行くぜッ!!

三 ┏( ^o^)┛
三   ┛┓






19:00








  ※※※※※※※※※※※※※※※※
  ※※                   ※※
  ※※  【祝】2013年度【祝】   ※※
  ※※ 技術開発事業部新年会  ※※
  ※※                   ※※
  ※※※※※※※※※※※※※※※※


       (´・ω・`)
_____________________________________________________________________

  旦  旦  旦  旦  旦  旦  旦  旦

  旦  旦  旦  旦  旦  旦  旦  旦
_____________________________________________________________________










僕しか来てねぇよ!!


ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
  • 2013年1月10日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2013-01-17T20:17:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

ふにゃぽにょ

年が明けたら、人々は死に絶えていた……。


ってわけじゃないけど、何か急に活気が無くなったな。

Twitter、FaceBook、mixi、軒並み更新が少ない。

みんなどうしちまったんだ?
  • 2013年1月9日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2013-01-17T20:17:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

SEの死に様

会社の新ビジネス検討会に参加してきた。

やっぱりな~。
僕たちみたいなIT系にとって、そこらのWebシステムを作るだけならチョロいもんなんだけど、
どうやって儲けるかってのが難しいんだよな。
技術だけでは稼げない。

SEってのは技術者のカテゴリーに含まれると思うけど、
本当に技術のみで生涯通せる人って本当にごく僅かだと思う。

僕はこの業界に6年もいて一人もそういう人に会ったことが無いから、
僕はすでにその路線からは脱落しているんだろうな。(´・ω・`)

SEってのは、武士と同じよ。
生き残るSEはSEではない。

40歳50歳になっても先陣を切って刀振り回しているような輩はその前に死んでおる。
生き残る武士ってのは、早々と刀を捨てて頭脳労働に回るんだ。

SEも同じ事。
どこかで技術を捨て無ければSEは死ぬ。

問題は、捨てるタイミングと、捨てた後どうするかだな。
どうすりゃいいんだろう?
困ったのう。(´・ω・`)