実に価値の無い一日を過ごした。(´・ω・`)
- 2012年4月23日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
虚無
- 2012年4月21日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
サブウェイ
- 2012年4月18日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
検討中
う~む。(´・ω・`)
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
検討中
ふにゅ~。(´・ω・`)
- 2012年4月16日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ダウン
いつも会社でメール経由で情報交換している人から、今日は返信が無いと思ったら……。
過労でダウンしてたお。(´・ω・`)
無論戦争チーム。
休日出勤→平日に過労で欠勤。
これは不毛だお。(´・ω・`)
過労でダウンしてたお。(´・ω・`)
無論戦争チーム。
休日出勤→平日に過労で欠勤。
これは不毛だお。(´・ω・`)
- 2012年4月15日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
公認会計士
僕の高校時代の同級生が、公認会計士に合格したのは結構前の話なんだが、
無事に就職が決まったらしい。
最近は弁護士やら会計士やらって、せっかく難関試験を突破しても、その後に就職先が無くって貧困生活を余儀なくされている人が多いと聞いていたからどうなることかと思っていたが、無事に就職出来たようだ。
僕と同級生なわけだから、今年度で30歳。
今まで勉強とアルバイトの辛く不安な日々であったろうが、遂に就職だ。
よく頑張った!!
しかし、こういう話を聞くと、世の移ろいを感じるな。
僕も結婚しちまってることだし、今の世の中をこれからどう生きて行くかで、
日々悩む。(´・ω・`)
どういうわけだか、世の中はどうにも高コストなのか、
単純にせっせと働いて生きているだけだと将来行き詰まっちまう気がするんだよな。
普通に暮らしていると将来困りそうというか。
テストで言うと、平均点が60点なのに、合格点が80点な社会というか。
結婚を機に、僕も生命保険とか積み立て保険とかに入ってみたんだけど、
世の中って本当に色々と高コストだな。
一日8時間、都会でSEとして働いている僕でこの状態なわけだから、
田舎で老人介護をやっている弟とか、400万人いるフリーターとか、
相当大勢の人が10年後の自分がどうなっているかサッパリ分からず
霧の中で生きているんじゃないかと思う。
一体世の中ってどうなってるんだろう?
人生マジ不安ス。(´・ω・`)
無事に就職が決まったらしい。
最近は弁護士やら会計士やらって、せっかく難関試験を突破しても、その後に就職先が無くって貧困生活を余儀なくされている人が多いと聞いていたからどうなることかと思っていたが、無事に就職出来たようだ。
僕と同級生なわけだから、今年度で30歳。
今まで勉強とアルバイトの辛く不安な日々であったろうが、遂に就職だ。
よく頑張った!!
しかし、こういう話を聞くと、世の移ろいを感じるな。
僕も結婚しちまってることだし、今の世の中をこれからどう生きて行くかで、
日々悩む。(´・ω・`)
どういうわけだか、世の中はどうにも高コストなのか、
単純にせっせと働いて生きているだけだと将来行き詰まっちまう気がするんだよな。
普通に暮らしていると将来困りそうというか。
テストで言うと、平均点が60点なのに、合格点が80点な社会というか。
結婚を機に、僕も生命保険とか積み立て保険とかに入ってみたんだけど、
世の中って本当に色々と高コストだな。
一日8時間、都会でSEとして働いている僕でこの状態なわけだから、
田舎で老人介護をやっている弟とか、400万人いるフリーターとか、
相当大勢の人が10年後の自分がどうなっているかサッパリ分からず
霧の中で生きているんじゃないかと思う。
一体世の中ってどうなってるんだろう?
人生マジ不安ス。(´・ω・`)
- 2012年4月14日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
枯渇( ´ω`)
しっかし、独身時代は奇行の限りを尽くしていたこの僕だが、
結婚したら途端に行動が平凡化して、ブログのネタが無くなってしまったな。( ´ω`)
今日は土曜日で休日。
僕がネットしている間に、ハニーはカボチャパイを作っていた。
さっき、それをモギョモギョして、美味しかった。
平行して肉じゃがも鍋一杯に製造されていたので、
しばらくはご飯の副菜に困ることも無い。
と、全く平凡な家庭だお。( ´ω`)
会社の方も特にネタは無いお。( ´ω`)
2月に部署の再編が行われたのだが、あれは改悪だお。( ´ω`)
チーム間の連携が著しく滞ることになってしまったお。( ´ω`)
結果、休日出勤・月の残業100時間越え・障害連発という無茶苦茶な戦争チームと、
毎日定時帰りの平和チームに二極化したお。( ´ω`)
どれくらい戦争かというと、戦争チームのメンバーが
「こんなのやってらんねえ!!」って無断欠勤した挙げ句にバックレ退職するくらい地獄だお。(:´ω`)
でも、イスラエルで自爆テロがあっても日本が関係無いのと同じように、
戦争チームがどれだけ過酷でも平和チームは全然関係無いお。( ´ω`)
会社内格差社会になってしまったお。( ´ω`)
戦争チームがカワイソスだお。( ´ω`)
でも、僕は平和チームに属しているのだお。( ´ω`)
戦争チームだったら毎日無限にネタを作れたのだが、平和チームではネタが無いお。( ´ω`)
平和過ぎて、最近は平和ボケしてきたお。( ´ω`)
「余裕があるなら助けてやれよ」と思うかも知れないが、
そういった助け合いが遮断されるような体制になってしまったのだお。( ´ω`)
構成メンバーは同一なのに、体制が変わっただけでこの有り様だお。( ´ω`)
社会の成り立ちというものを知ってしまったお。( ´ω`)
このままではイカンお。( ´ω`)
結婚したら途端に行動が平凡化して、ブログのネタが無くなってしまったな。( ´ω`)
今日は土曜日で休日。
僕がネットしている間に、ハニーはカボチャパイを作っていた。
さっき、それをモギョモギョして、美味しかった。
平行して肉じゃがも鍋一杯に製造されていたので、
しばらくはご飯の副菜に困ることも無い。
と、全く平凡な家庭だお。( ´ω`)
会社の方も特にネタは無いお。( ´ω`)
2月に部署の再編が行われたのだが、あれは改悪だお。( ´ω`)
チーム間の連携が著しく滞ることになってしまったお。( ´ω`)
結果、休日出勤・月の残業100時間越え・障害連発という無茶苦茶な戦争チームと、
毎日定時帰りの平和チームに二極化したお。( ´ω`)
どれくらい戦争かというと、戦争チームのメンバーが
「こんなのやってらんねえ!!」って無断欠勤した挙げ句にバックレ退職するくらい地獄だお。(:´ω`)
でも、イスラエルで自爆テロがあっても日本が関係無いのと同じように、
戦争チームがどれだけ過酷でも平和チームは全然関係無いお。( ´ω`)
会社内格差社会になってしまったお。( ´ω`)
戦争チームがカワイソスだお。( ´ω`)
でも、僕は平和チームに属しているのだお。( ´ω`)
戦争チームだったら毎日無限にネタを作れたのだが、平和チームではネタが無いお。( ´ω`)
平和過ぎて、最近は平和ボケしてきたお。( ´ω`)
「余裕があるなら助けてやれよ」と思うかも知れないが、
そういった助け合いが遮断されるような体制になってしまったのだお。( ´ω`)
構成メンバーは同一なのに、体制が変わっただけでこの有り様だお。( ´ω`)
社会の成り立ちというものを知ってしまったお。( ´ω`)
このままではイカンお。( ´ω`)
登録:
投稿 (Atom)