• 2011年5月12日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-05-14T05:31:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

研ぎ師

ふ~……。(´・ω・`)
一時間かけて愛用の文化包丁を研いだ。

この文化包丁も買ってから10年だな。
よく使ってきた。
ナベやフライパンは何度も壊してきたが、包丁は頑丈だ。

確か3000円くらいで買ったと思うのだが……。

包丁も値段で善し悪しとかあったりするのだろうか。

愛用品は手放したく無いが、最高級な包丁を買うのもアリかもしれんな。
  • 2011年5月11日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-05-14T05:31:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

熟睡

10時間くらい寝てしまった。(´・ω・`)
  • 2011年5月10日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-05-14T05:31:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

リビングリバース

リビングリバース

昨日アップロードしたリビング写真の反対側だ。

まず正面奥の立体的な棚。

一番上の段がBOX系。
金庫、救急箱、重量秤、後はチラシを立ててるだけだな。

上から二番目は、実質的にはインテリア段だ。
難しい本や酒瓶を並べている。
地震の時はこれが落下してとんでもないことになってしまった。

真ん中の段は便利用スペース。
鍵とか、携帯とか、時計とか、日常的に持ち出す小物を置いている。

その下はパソコン段。
プリンターとパソコンが置いてある。
そこから机の上のディスプレイに繋がっているわけだ。

一番下は見えないけど工具箱が置いてあって、物が壊れた時はまず自分で修理を試みる。

次に、その左の茶色の立体物。
これは全身鏡だ。出勤前やデート前はちゃんと自分の姿を見てから出かける。

その左がスーツ置き場。
今は夏用スーツが2着掛かっていて、交互に着ている。
ちなみに、僕はスーツ姿を重視しており、常にちゃんと着る。
どれだけ暑くても、ネクタイを緩めたり、第一ボタンを外したりすることは無いのだ。

後は……、机の前に張ってある張り紙か。
これはバスの時刻表だ。
家の前にバスが停まるので便利かと思ったが、1時間1本しか来ないので全然乗れていない。

最後に、机だ。ディスプレイ、マウス、キーボードが置いてある。
結構大きいだろう。
要は、この辺は書斎のつもりなのだ。
パソコンしたり、食事したり、勉強したり、工作したりと大活躍している。

リビングはこんなところだな。

さて、そろそろ半纏を押し入れに仕舞おうかと思う。
  • 2011年5月9日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-05-14T05:31:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

リビング

リビング

さくらたんが見てくれているので、しばらくは私生活公開編ということでブログ更新を頑張るぜ。

っていうか、「さくらたん」はもう止めだ、止め。
「さくら」で行く。
今止めないと引っ込みがつかなくなる。

さて、私生活公開編第一弾はリビングだ。

このように、余り飾り気の無い家である。

地ベタに座椅子を置いてくつろぐ構造になっているが、
実際のところ、僕はパソコンの前に座ってご飯を食べることが多く、
このコタツ周辺は接待用という側面が大きい。

テレビは32インチ液晶。
その下にDVDレコーダーと、ネットワークレコーダーが置いてある。
(ネットワークレコーダーとは、パソコンに保存したデータをテレビで見る装置)

左はパソコン机だが、詳しくは次回以降の別アングル写真での公開となる。

その手前に扇風機があり、夏場はこれを主に使って、クーラーの使用は控えめにしている。

更に手前の座椅子には斑点が掛かっている。
冬場はコレを着て暖まっているのだが、そろそろ夏なので仕舞う時期に着たかなと思っている。
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-05-14T05:31:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

アンチョビスパ

アンチョビスパ

僕はお昼のお弁当も自分で作っている。

本日のお弁当は「鶏肉とキャベツのアンチョビスパゲティ」だ。

最近はアンチョビソースの使い方を研究中。
  • 2011年5月8日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-05-14T05:31:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

GW11日目 カミングアウト

遂にGWも終わりか。

今日はクリーニングを取りに行ったり、自転車を修理したり……。
これから靴に墨を塗らなきゃ。

明日からずっと祝日無しで労働を続けなければならんな。

ちなみに、昨日もさくらたんと川崎でデートして、
このブログの存在をカミングアウトしてしまった。

内容がセーフティであれば良いのだが……。

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • 2011年5月5日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-05-14T05:31:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

GW8日目 ゲソゲソ

今日は家に引きこもって、録画しただけで見ていなかった「侵略イカ娘」を全話視聴した。

明日は会社か……。

「ヒキ→デート→ヒキ→デート」の繰り返し処理は有意義なものだったが、
また会社が始まるかと思うと鬱だ。

休みが全然足りないぞ。

あと30日くらいは休んでおきたいのだが……。(´・ω・`)