とうとうお盆休みに突入してしまったぜ。
本日、8月11日?8月19日の9日間がお盆シーズン。
13日と17日の2日間は出勤するとはいえ、
休みがまとまって訪れたことには変わりはないな。
さて、問題は何一つとして予定が無いということだが、
さすがの僕でも初日からネタ切れなんてことは無い。
初日の今日は、とりあえず部屋の掃除をした。
先週のソフトボール大会のせいか、部屋が砂っぽくなっていたからな。
布団も干して、部屋中を綺麗に整理整頓した。
そして川崎へ外出。
この前の5月、携帯電話を機種変更するとき、
割引を得るために使いもしないオプションを契約をしたのだ。
3か月はオプションを続けなきゃいけないという契約だったので、
3か月たった今日、晴れて解除したわけだ。
それにしても、強烈に暑い・・・。
こりゃ先週のソフトボール大会よりも暑いだろ・・・。
紫外線も強烈だし、体に悪い・・・。
真昼間に外へ出るのは愚行だな。
やはり、この休みは室内で過ごすのが賢明だと判断するぜ。
そして、帰ってきてマンガ読んで昼寝して、現在に至る。
さて、これから何するかな・・・。
- 2007年8月11日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
初日
- 2007年8月10日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
休息
とうとう夏季休暇シーズンに突入してしまったか・・・・。
- 2007年8月8日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
休憩
今日は早く寝よう・・・。
- 2007年8月7日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
計画
お盆が迫っている。
11?12日
14?16日
18?19日
こんなに休みがあるわけだ。
この休みをどうすれば有意義に過ごせるのか、について、
真剣に考えている。
このまま順当にいくと、いつものように、
布団に転がって溜息をついて過ごすことになってしまうからな。
とりあえずとして、
まだ読んでない本を読んでしまうつもりだ。
それ以外は名案募集中だぜ・・・。
11?12日
14?16日
18?19日
こんなに休みがあるわけだ。
この休みをどうすれば有意義に過ごせるのか、について、
真剣に考えている。
このまま順当にいくと、いつものように、
布団に転がって溜息をついて過ごすことになってしまうからな。
とりあえずとして、
まだ読んでない本を読んでしまうつもりだ。
それ以外は名案募集中だぜ・・・。
- 2007年8月6日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
コロリ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ....。
- 2007年8月5日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
火傷
昨日のソフトボールでの日焼けが非常に痛い。
顔面が腫れている。
オロナインを塗ってみたけど、月曜までには治らないだろう・・・。
顔面が腫れている。
オロナインを塗ってみたけど、月曜までには治らないだろう・・・。
- 2007年8月4日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
軟球
会社の伝統行事「ソフトボール大会」に行ってきた。
地区予選で優勝か準優勝すると、決勝トーナメントに進出できるという、
甲子園を意識したシステムになっている。
僕が参加したのは、横浜地区予選だ。
本日は最高気温33℃の夏真っ盛り。
僕は文字通りに「陽の当たらない」人生を送っているため、
突然のこの日差しは肌に厳しい。
今でも腕や顔が真っ赤にヒリヒリしている。
それにしても、僕自身が「めんどくさい。」と思っているのは昨日の日記にあるとおりだが、
僕以外の新人も、ほぼ全員、同じ意見のようだ。
しかし、いかにも「めんどくさそうな顔」をするのはマズい。
参戦する以上は、それなりのことをやっておかねば・・・。
と思ったんだけど、僕は数ある不得意な運動の中でも、野球が最も不得意。
ホームからセカンドまでボールが届かないからな。
最低限の活躍もできず、ヘタレ扱いされて終わる可能性がある。
というわけで、写真のようなシャツを着て、とりあえずウケだけ取っとく作戦にした。
意外な所で、意外な物が役に立つもんだな。
なお、僕の所属したチームは最下位だったぜ。
(゚∀。)アヒャヒャヒャ。
地区予選で優勝か準優勝すると、決勝トーナメントに進出できるという、
甲子園を意識したシステムになっている。
僕が参加したのは、横浜地区予選だ。
本日は最高気温33℃の夏真っ盛り。
僕は文字通りに「陽の当たらない」人生を送っているため、
突然のこの日差しは肌に厳しい。
今でも腕や顔が真っ赤にヒリヒリしている。
それにしても、僕自身が「めんどくさい。」と思っているのは昨日の日記にあるとおりだが、
僕以外の新人も、ほぼ全員、同じ意見のようだ。
しかし、いかにも「めんどくさそうな顔」をするのはマズい。
参戦する以上は、それなりのことをやっておかねば・・・。
と思ったんだけど、僕は数ある不得意な運動の中でも、野球が最も不得意。
ホームからセカンドまでボールが届かないからな。
最低限の活躍もできず、ヘタレ扱いされて終わる可能性がある。
というわけで、写真のようなシャツを着て、とりあえずウケだけ取っとく作戦にした。
意外な所で、意外な物が役に立つもんだな。
なお、僕の所属したチームは最下位だったぜ。
(゚∀。)アヒャヒャヒャ。
登録:
投稿 (Atom)