• 2021年9月10日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2021/09/blog-post_10.html

カス営業

営業さんから「客先に説明する営業資料を作成したから、事実誤認が無いか確認してくれ」と頼まれて見たんだが。

何じゃこりゃ、カスだな~。(´・ω・`)

資料を読むとすぐ分かるんだけどね~、まるっきり、僕の言葉の横流しなのよ。

バカヤロ~。
僕の説明は技術者の立場からの内部報告であって、僕の言葉をそのまま客先に転送して良いもんじゃねえよ。

例えば、

(´・ω・`)「本件の修正を行うと、Mレポートの過去履歴の表示件数に不整合が発生します」

と僕が内部説明するじゃない?
すると、このカス営業はこういう報告書を作成するわけよ。

( ゚Д゚)「本件の修正を行うと、Mレポートの過去履歴の表示件数に不整合が発生することが判明致しました」

バカヤロ~。お前、何も理解せずに僕の言葉をコピペ改変しとるやろ。

この場合、Mレポートってのは内部用語なのよ。プログラム名が MonthlyReport.php だから略称としてそう呼んでいるに過ぎず、客先に提出している資料の名前は「営業実績月次報告書」だ。

つまり、

「どういう言葉、表現を使えば顧客にスムーズに理解して頂けるかな?」

という観点が、プログラマーの僕にはあるのに、営業には無い。

バカヤロ~。立場が逆やろが。
その辺を使い分けるのが営業の仕事だろ。

それをせずに僕に資料をレビューして貰って、何や?

(´・ω・`)「いやぁ、このような表現だと客先には伝わらないと思います。客先の要望はこうこうこういう事なので、その意を汲み取って対応プランをご提案する、というスタイルとするならば、この資料はまず用語を客先に伝わるような表現にすることに加え、このような改修を行うことで客先の業務にデメリットもある一方、メリットに繋がる部分もある、という点をお伝えしていくことが重要になるのではないでしょうか?」

こんな感じの返事を聞きたいんか?

バカヤロ~。それが営業やろが。
技術職と営業、職分の違いを分かっとるんか?

まあ、それでも答えられることは答えてあげたいんだけどね。
僕は技術職ではあるが、こういう事態に備えて営業視点、客先視点というものも備えるようにしているから。

でもね~、これってもう越権行為じゃん。

やり過ぎると「ウズマスは技術職の癖に営業に口出ししてくる」とか悪く言われる可能性もあるから、単純に実力を発揮すれば良いというタイミングとは限らない。

気付いていても敢えて口に出さないのも生存戦略の一つ。
しかし、今回の場合はこの余りにも露骨なクソ資料を見ちゃったから、

(;一_一)「ウズマスさん、これを見て何も思わなかったんですか?」


みたいな感じに、黙っていたら怠慢を糾弾される可能性もある。

  • 指摘したら越権行為
  • 黙っていたら職務怠慢

バカヤロ~。
クソみたいな話に巻き込みやがって!!

僕はこういう組織力学の嗅覚を要求される場面は苦手なんだ。( ;´Д`)

まあ、苦手でもやらなきゃ生き残れないから、まあ何とかゴニョゴニョと今日のところは乗り切ったが。

叶わんな~、このカス営業は!!

40歳か50歳か知らんが、何をやっとるんや。

言葉の意味を自分で理解しないまま他人に連携するな!!

もう今日は萎えちゃったわい。(´・ω・`)

0 件のコメント: