• 2019年6月23日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2019/06/ideco.html

iDeCoというのを始めてみた

iDeCoというのを始めてみた。
iDeCoとは個人型確定拠出年金で、この時点で意味が分からない


金融商品

難し過ぎる。
僕でさえ意味不明なのに、日本国民のどれほどが投資運用など出来ようか?

まあ、部分的には分かっていて、iDeCoというのは節税効果のある金融商品なんだ。

例えば、月5000円、年間6万円をiDeCoに入れるとするでしょ?

そうすると6万円が所得税の該当範囲から外れるんだ。
一般的サラリーマンが20%の所得税を払っているとすれば、年間1万2000円の節税効果になる、ということ。

フリーランスになるにあたってそういう制度があるってことも勉強したんだ。

でも、デメリットもある。
預け入れちゃった6万円は60歳まで使用不能になる。

だから使いたい時に使えないんだ。

この辺のキャッシュフローが難しいところで、節税効果を狙ってフルパワーで突っ込んだ方がお得とは分かっているんだけど、それで手元に現金が無くて必要な時に何もできないのでは困るでしょ?

匙加減の問題なんだけど、素人である僕にはこれが分からん。
ともかく、取り急ぎ口座だけでも作っておこうと思って月々5000コースで初めてみたところだ。

最小限に抑えている。
5000円が最小だ。

しかし、問題はこれだけでは終わらない。

突っ込んでいる月々5000円を、更にどこに振り替えるという問題がある。

月々5000円を払って節税効果を得るところまでは確定しているんだけど、更にその5000円をハイリスクハイリターンに使うか、低リスクを狙うか、つまり値上がりしそうな株を狙って投資するかのようにプランを選ばねばならない。

そのプランとはこんな感じ。



分かるわけねーだろ。

こんなんどう見たって金融のプロじゃなきゃ判断つかねえよ。

いや、まあ、そこを勉強して何とかするべきって話なんだろうけど、僕が次のIT試験の勉強とか技術調査とかで勉強時間は埋まっていて、金融の勉強までする余力が無い。

困ったなぁ~。
と思って見つけたのがコレ。



「★☆★☆元本確保★☆★☆」


知識が無いと自覚している以上、リスク回避最優先しか無いでしょ。


僕はIT業界においては猛将だから果敢にチャレンジしていくが、IT業界以外では雑兵だから守備一択である。

自信のある分野と、そうでない分野は見極めねばイカンぞ。

ともかく、元本確保を選んだことで、5000円が10000円に増えたりするような期待は持てないが、減ることも無い。
銀行に貯金して放置するようなもの。

今はこれでいいや。
追い追い、何か知恵付けて別の選択肢の方が良いと分かったら、その時にコースを変えよう。

いやぁ、戦闘だけが人生じゃないから難しいね。(´・ω・`)

0 件のコメント: