• 2019年5月18日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2019/05/blog-post_18.html

要・賃貸借契約

2020年1月1日からの会社法人化を目指して調査を開始しているが、UR都市機構に投げておいた質問が返ってきたぞ。

この家を社宅に出来るのは2021年1月1日からになりそうだな。(´・ω・`)

やりたいこと


一体何をしようとしているかと言うと、節税なんだな。

例えば、僕が住んでいるこのアパートの家賃が月10万円とするでしょ?
これを社宅という扱いにすると、大体月8万円を会社に負担させられるんだ。

年間で96万円である。

この96万円は税金の対象外として扱うことが出来るから、ザッとその2~3割、20万円くらいの節税になる。

税制上の建前を整えるだけで手取りの年収20万円UPと同じってことよ。

へへへ。

実現する上での条件

ただ、これをやる為には「社宅」という形を整える必要があり、この家の契約名義を法人に変える必要があるんだよな。

これについてUR都市機構にメールを送って問い合わせしたところ、法人契約への切り替えには厄介な条件があることが分かった。



法人設立から1年以上が経過し、前年度の納税証明書を提出すること。



ってことは、2020年1月1日から法人化する僕は、最短でも2021年1月1日からでなければ節税のメリットを受けられないということではないか。

UR都市機構は厳しいな。

ちぃっ。

対応策

まあ、次善策はあって、僕が一回アパートを借りた上で、それを法人にまた貸しすることで節税することは可能。

ただ、それだと月10万円中2万円くらいが経費化の限度なんだよな。
法律上の扱いが違うから。
それに手続きも色々と面倒そうである。

こりゃそのうち一回、UR都市機構に出向いて、将来の社宅化の為に満たさなければいけない条件を詳細に確認した方が良さそうだな。

ミスがあって社宅化不能になったら年間20万円の損失が発生してしまうからな。非常に重要だ。

経営だ

と、まあ、こんな感じに僕も社長・経営者として人生の諸々を進行させておる。

考えるべき事の範囲は広がったが、労力的には大した負荷ではない。
複数の物事を同時に考慮することが出来れば何てことなく務まるって手ごたえを感じてきた。

人生なんてチョロいもんよ。(´・ω・`)

0 件のコメント: