• 2008年11月15日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/2008/11/blog-post_15.html

狂酒

さて、ついに「電気ブラン」を飲む時が来た。
ランニングして帰ってきた僕は、昼の11時から酒を飲むことにしたのだ。

電気ブランは、ビールをチェイサーにして飲むことが勧められている。
そこで、左手に電気ブラン、右手にビール、
食べ物は修行食(鶏肉+豆腐)、という構成で真昼間からの飲酒だ。

ちなみに、僕が最も酒を飲みたい時間帯は午前中である。

では、さっそく電気ブランを一口飲む。

ふむ。
味はブランデーそのものだな。
ブランデーベースのカクテルという触れ込みだが、
サントリーオールドウイスキーに近いのではないだろうか。
かなりキツい。
典型的な安酒の味だと思う。
しかし、サントリーオールドウイスキーと比べると、
何らかの味がついていて?
多少は、飲みやすい、ような、気も、する?

錯覚かもしれないが、ようするにその程度だ。

次にチェイサーであるビールを飲む。
すると、ビールで電気ブランの余韻がスッキリ洗い流される。
このスッキリ具合は、電気ブラン独特な気がするな。

余りにスッキリし過ぎて、どんな味だったか忘れてしまう。
とりあえず豆腐を食べて、もう一度電気ブランを飲む。
そしてビール。

電気ブラン。
ビール。
電気ブラン。
ビール・・・。

案の定、あっという間に倒れた。

太宰治曰く、
「酔いの早く発するのは、電気ブランの右に出るものはないと保証する。」
は、まさしくその通りだった。

電気ブランは、その味を楽しむための酒ではなく、
ただ素早く酔い潰れる為だけに存在する酒だと思う。

恐ろしい酒だな・・・。
世の中が嫌になってしまってヤケ酒をしたい人にオススメ。

7 件のコメント:

ウズマスターRYU さんのコメント...

今度は神谷バーの中にも入ってみたいものだ。

2 さんのコメント...

酒が飲める人は楽しみがあって羨ましい・・・

ウズマスターRYU さんのコメント...

確かに、「酔う」という感覚は飲酒によってのみ得られるから、
他の娯楽のように代用は利かないかもしれないな。

フランク さんのコメント...

ウイスキーとビールは酔うぞ。

その組み合わせのカクテルをホールインワンという。

サントリーオールドにはモルトが入ってないらしい。よって

正確にはウイスキーではないらしい。昔売れすぎてモルトが

足りなくてなしにしても売れたからそのままみたい。

ウズマスターRYU さんのコメント...

ホールインワンとは良い名前だ。
その日のうちに2日酔いだぜ。

失格(´・ω・`) さんのコメント...

(´・ω・`)酒に弱いおいらが飲んだら死にそうな酒ですね。

秋原聖斗 さんのコメント...

俺は最近、すっかり焼酎に慣れちゃったな

ちょっと前まで焼酎嫌いだったのにな