夏場になり、どうにも汗の臭いが気になり始めた。
朝の出社時に汗をかいて、そのまま夜の23時まで残っているのだから、当然だな。
そこで、香水を使うことを思いついた。
せっかくだから、このウズマスターのイメージフレグランスを決定しよう。
というわけで、東急ハンズの香水コーナーへ。
沢山ある中から選ばなければな。
とりあえず1個目を左手にプシュッとやってチェック。
2個目を右手にプシュッとやってチェック。
左ひじプシュッ、右ひじプシュッ、左肩プシュッ、右肩プシュッ・・・。
うっ・・・。全身から香水の混ぜ合わせた匂いが立ち上り始めてしまった・・・。
しかも、香りが強すぎて頭が痛くなってきた・・・。
さっさと決めよう・・・。
まあ、オレンジとかハワイとかイタリアンとかタバコとか、
色々な香りがあったが、僕が絞りピックアップしたのは、
・ジャスミンの香り
・桜の香り
この2つだな。
どちらにするべきか・・・。
ジャスミンは、どこかで嗅いだことがある香りだな。
たぶん有名な香りなのだろう。
心が落ち着く感じで、これならどこに行ってもハズレは無い。
一方、桜、チェリーブロッサムの香り。
こちらも懐かしい感じがする香りだが・・・。
何と言うか・・・、情熱的だな!!
両方気に入ったぜ。
ジャスミンを選んでクールなウズマスターにするか、
桜を選んで華やかなウズマスターにするか・・・。
・・・。
・・・。
・・・。
かなり悩んだが、ここは「桜」に決めたぜ!!
ジャスミンは確かに良い香りではあるが、「イメージフレグランス」ということを考えると、インパクトが弱い。
「桜」の方が僕に相応しいと言えよう。
これを使って3ヶ月もすれば、僕の周囲では、
「ウズマスター=花」ってイメージが定着することになるだろうな。
「ウズグランス計画」我ながら良い作戦だぜ。クククククククク・・・・。
6 件のコメント:
情熱のウズマスター・・・良い!
ただ、付ける量を誤るとイヤラシイウズマスターになるのでご注意を!
汗の臭い対策だったら香水ではなくて臭い付きの制汗剤使ったほうがいいと思うんだが(゚Д゚;)
香水だと汗の臭いと混ざって偉い事になりそう((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
制汗剤は制汗剤で用意してあるんだが、
それだとネタにならん。
AXEは聞いたことが無い。
タバコの香りと言っても、決してヤニの匂いでは無かったな。
香水らしい香りだった。
モテルふれこみのAXEってどうなんでしょう
(  ̄ー ̄) …タバコの香りの香水って何者だ?
コメントを投稿