• 2020年12月26日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-26T15:32:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

全修正の呼吸

 僕が寝ている間に若い衆が頑張って仕事してくれてたんだが……、違うんだよなぁ。(´・ω・`)

全部違う。萎え。(´・ω・`)

IT業界には品質って言葉があるじゃない?
10コの仕事をしたら、1コ2コにミスがある。これが品質だ。

その1コ2コを別の人間がレビューでチェックして、綺麗にして完了となる。

通常は1コ2コが許容範囲なんだが、ミスが多い人間は3コ4コ間違ってたりする。それが品質評価という話でしょ?

違うんだよなあ。

10コの仕事をして、10コ全部違う。

これは品質とか、仕事の丁寧さとか、そういう話かね? 違うやろ。
何をやっとるんや?(´・ω・`)

全部切り戻して全部僕がやらねばならん。
これは生産性ゼロ同じや。

これがIT業界の業の部分で、例えば僕は多めに単金を貰っている上級プログラマーだから、仕事量も相応に大きいものを期待される。

  • ウズ:生産性300

対して、半人前の輩は期待値もそれ相応だから、まあ、基準値の半分も働いてくれれば十分だろう。仕事の総量を半分にすればOK。

  • 半人前:生産性50

こうならないんだよなぁ。
「ゼロ」になってしまう。

(´・ω・`)「コイツは半人前だから、仕事の時間は3倍多めに与えておこう」

これが成り立たない。
工数を3倍与えようが5倍与えようが、生産物はゼロである。

これを回避するには、僕が定期的に作業の様子をチェックして、出来る部分と出来ない部分を見極る。
出来ない部分は僕が巻き取り、出来る部分だけを任せる、という風に仕事のやり方の軌道修正を上位者が行うことで、何とか生産性50に乗せられる。

しかし、流石の僕もここ最近の激務で疲れて来ていて、土曜日の朝に起きて昨晩の切り戻しから始まってしまうと……。

萎え。(´・ω・`)

休ませてくれ。(´・ω・`)

  • 2020年12月24日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-26T15:32:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

激務

 本日も大変な重労働。辛いなぁ。(´・ω・`)

もう年末みたいだけど、大掃除も何もしていない。

生きているだけでも色々と不安な身分だから忙しいのも仕方ないのかのう。(´・ω・`)

ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-26T15:32:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

何を言うとるんや?

何を言うとるんや?(´・ω・`)

何を考えとるんや?(´・ω・`)

  • テンプレートファイル1.txt
  • テンプレートファイル2.txt
  • テンプレートファイル3.txt
  • テンプレートファイル4.txt

とあったら、次のファイルは何や?
「テンプレートファイル5.txt」に決まっとるやろが。

  • テンプレートファイル1.txt
  • テンプレートファイル2.txt
  • テンプレートファイル3.txt
  • テンプレートファイル4.txt
  • テンプレ1   ←何を考えとるんや?

何を考えとるんや?(´・ω・`)

何を考えとるんや?(´・ω・`)

  • 2020年12月23日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-26T15:32:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

業務多忙

土日も含めて毎日22時まで労働中。進捗がかなり遅延してる。(´・ω・`)

やっぱり埒のあかない設計書執筆に1~2週間くらいをドブに捨てたのが痛かったな。

最初から出来るメンバーで巻き取っていればこんなことにはならなかったんだが、まあ、育成枠ってのも必要だからなぁ……。(´・ω・`)

  • 2020年12月18日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-26T15:32:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

技術士一次試験合格

技術士一次試験に合格したわ。官報に名前が載った。当然の結果だな。僕がマークシートで落ちるわけ無いやろ。(´・ω・`)

次は来年の二次試験に向けて頑張って行かねばならんが、ちょっと最近仕事が多忙過ぎて技術士どころではない。

参ったな。(´・ω・`)

  • 2020年12月15日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-26T15:32:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

設計書無情

グダグダだった設計書だけど、結局、他の人が代わりに巻き取ったら1~2時間くらいで完了した。(´・ω・`)

ドキュメントの総量も半分くらいになった。
元々の設計書は、曖昧な記述、重複した記述、無意味なコピペミス、共通化可能なロジックが山盛りで肥大化してたけど、それが整理された結果だな。

ある人は1週間も2週間も延々と意味の分からない無駄な消耗を続けても終わらずある人は同じ仕事を1~2時間でスッキリ終わり

いくら育成枠だと言っても、この不毛感は痛い。(´・ω・`)

世の中は無情なものよ。(´・ω・`)

  • 2020年12月13日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2020-12-26T15:32:00-08:00&max-results=7&reverse-paginate=true

リカバリー不能

 プロジェクトの進捗が悪いから土日も作業してリカバリーを試みているが、やっぱり設計のお粗末さが致命的で何ともならんな……。(´・ω・`)

金曜日の夜に修正したと聞いている設計書を今、確認しているのだが、ガタガタ……。
設計の良し悪しと言うより、当然あるべき道理が無いんだよね。

別にね、バグの無い設計を作れ、合理的な設計を考案しろ、みたいな技術的ハードルを要求しているんじゃないんだよ。
実際スキルが無いことは分かってるんだから、そういうのは僕がフォローするつもりでいる。

しかし、それ以前の当然の道理が無い。これが痛い。

「当然の道理」とは何か?

当然の道理の欠如

1.設計書の上の方と下の方で章立てが違う

これが一番痛い。

設計書の上の方だと、

(1)検索&チェック
(2)更新
(3)次の処理に進む

なんだけど、下の方に来ると、

(1)検索して更新し、チェック結果が正常であれば更新して次の処理に進む。

何を言うとるんや? 日本語もおかしければ章立ても崩壊しとるわ……。(´・ω・`)

何で設計書の上の方と下の方で同じセンスで書けんのや?

これでは下半分、50%を丸ごと訂正しなければならんやないか。
2日で終わるべき仕事を一週間かけて直し続けた結果がこれか?

これはやっぱり理解しとらんのだな。
指摘事項を理解しないままバラバラに直し続けた結果、あっちこっちがバラバラになっちまってる。

エクセルのシート一枚を全体として理解出来とらんのや。

バッチとバッチの間の結合まで広く把握しろ、とまでは言わん。
今、作っているその設計単体くらいは理解して貰えんか?

2.終わってない

次に、単純に終わってない。保留のまま放置されとる。

それが保留であったのは一週間前の話やろ。もう要件は決まって設計のあるべき姿も決まっている。

忘れてるんだろうな。
だから「終わりました!!」って言うけど、ガボッと丸抜けしとる。

これは工程の初日や無いんやぞ。
工程の前半の頃に「あっ、忘れてた」って話じゃないんや。
2日で終わるべき仕事を一週間まで遅延した果ての現在なんや。

これは品質以前に「終わってない」んや。
予定の3倍の工数を費やしてもレビュー入り出来ないような進捗なんや。


無理ぽ

お分かりであろうか? つまり、僕が言う「道理」とは、人間が会話する為の大前提という意味である。

設計レビューというのは、

  • こういうケースの想定が無い
  • このロジックだとバグっている
  • 要件に対する齟齬
  • 誤字脱字もあったら指摘

こういうのをチェックするのが設計レビューでしょ?

  • 全体的に章立ても日本語もおかしくて読もうとしても意味分からない
  • そもそも終わっていない

こんなんで一体何をしろっちゅ~ねん?

やっぱりタスク全体を僕が巻き取るか、僕と1:1でペアプログラミングならぬペア設計をする以外、前に進まないんだよな……。

も~、どうないせいっちゅ~ねん。(´・ω・`)