今日で今年の仕事は終わりだ。
12/29~1/3までは休み。
今年一年を振り返ってみると、やっぱ転職が大きかったな。
前職は大企業で、現職は中小企業だから、転職後にどうなるかリスクも大きかったけど、
まあまあ、セーフティな水準に落ち着いた感じだ。
現職はトラブルが無いのが良いな。
前職は無軌道に発生するトラブルに処置するのが余りにキツ過ぎた。(´×ω×`)
現職は忙しいことも多いけど、その大変な状況が正当であることを認めて貰えるのが助かる。
やってることは同じでも、
「ちゃんとやれよッ!!!!!!」
ってのと、
「大変なのは分かるけど、そこを何とか頑張ってくれ!!」
では、随分と暮らし心地が違うわ。(´・ω・`)
人間関係も良好でストレスフリーな生活だ。
とにかく、「ここで頑張るぞ(`・ω・´)」って気分で働けるのが良い。
ただ、やっぱり中小企業だから体力は無い。
少ない人数の社員一人一人が頑張らないとガチで潰れるから、責任は重大だ。
今年は転職したばかりだから僕個人の生産性を高くすることに注力したけど、
来年は部署全体の生産性向上を目標に頑張りたい。(´・ω・`)
- 2012年12月28日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
仕事納め
- 2012年12月26日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
残業中
バッチの速度が遅いもんでチューニング中だぜ。
遅延原因はロックだな。
と言っても、ロックを回避しようとするとロジックがゴチャゴチャになる。
こりゃ難しいお。(;´・ω・`)
遅延原因はロックだな。
と言っても、ロックを回避しようとするとロジックがゴチャゴチャになる。
こりゃ難しいお。(;´・ω・`)
- 2012年12月24日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
メリークリスマス
残業だったわ。(´・ω・`)
- 2012年12月23日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
クリスマス
今日はハニー実家に帰ってクリスマスパーティーしてくるぜ~。
ウズ家&ハニー家は、共にクリスマスは家だな。
ワイン飲みながら平清盛の最終回を観るか。
遊びをせんとや生まれけむ。(´・ω・`)
ウズ家&ハニー家は、共にクリスマスは家だな。
ワイン飲みながら平清盛の最終回を観るか。
遊びをせんとや生まれけむ。(´・ω・`)
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
クリスマスパーティー
ハニー家でクリスマスパーティーしてきたぜ。
僕も若い頃は、世俗の世を生きる間では、クリスマス付近になれば夜景の綺麗なレストランにでも行ってディナーでもしなければならんのかと思っていたが、結局はホームに落ち着いたようだ。(´・ω・`)
昨日はハニーと夕方から出掛けてクリスマスデコレーションを観た後、家に帰ってからハニーの作ったクリームシチューを食べて二人きりのパーティー。
今日はハニー実家に行ってチキンも出てくるパーティー。
満腹じゃ。(´・ω・`)
やっぱ暖房の効いた暖かいホームで暮らす方が性に合ってるんだな。
転職したら生活も随分と平穏になってきてしまったし、
この僕が積年の間に溜め込んでいた殺意も随分と薄れてきてしまった。
2年も前はモンスターハンターで殺し合いをしていた僕が、
今やどうぶつの森で果物を交換しておる。
祇園精舎の鐘の声。
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を表す
時は移ろい変わったものじゃ。(´・ω・`)
僕も若い頃は、世俗の世を生きる間では、クリスマス付近になれば夜景の綺麗なレストランにでも行ってディナーでもしなければならんのかと思っていたが、結局はホームに落ち着いたようだ。(´・ω・`)
昨日はハニーと夕方から出掛けてクリスマスデコレーションを観た後、家に帰ってからハニーの作ったクリームシチューを食べて二人きりのパーティー。
今日はハニー実家に行ってチキンも出てくるパーティー。
満腹じゃ。(´・ω・`)
やっぱ暖房の効いた暖かいホームで暮らす方が性に合ってるんだな。
転職したら生活も随分と平穏になってきてしまったし、
この僕が積年の間に溜め込んでいた殺意も随分と薄れてきてしまった。
2年も前はモンスターハンターで殺し合いをしていた僕が、
今やどうぶつの森で果物を交換しておる。
祇園精舎の鐘の声。
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を表す
時は移ろい変わったものじゃ。(´・ω・`)
- 2012年12月21日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
忘年会
会社の忘年会に行ってきた。
忘年会と題しているけど、実質クリスマス会だったな。
「親睦委員」という役職があって、かなり気合い入れて準備していたようだ。
サンタのコスプレまでやってた。
前職でも忘年会は一年間で一番大規模だったけど、現職の方が派手さでは上だな。
費用も会社負担だしな。
(まあ、毎月2000円ずつ親睦会費を徴収されているが……)
ビンゴゲームでは「防災グッズ」が当たった。
後日郵送されてくるらしい。
今年ももう終わりだのう。(´・ω・`)
忘年会と題しているけど、実質クリスマス会だったな。
「親睦委員」という役職があって、かなり気合い入れて準備していたようだ。
サンタのコスプレまでやってた。
前職でも忘年会は一年間で一番大規模だったけど、現職の方が派手さでは上だな。
費用も会社負担だしな。
(まあ、毎月2000円ずつ親睦会費を徴収されているが……)
ビンゴゲームでは「防災グッズ」が当たった。
後日郵送されてくるらしい。
今年ももう終わりだのう。(´・ω・`)
- 2012年12月17日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
味噌煮込みうどん
今年のクリスマスイブは味噌煮込みうどんでも食べるか。(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)