隣に座っていた協力会社SE44歳が処断されてしもうた。
明日で急遽お別れだ。
カワイソス。(´・ω・)
まあ、正直あの人にはキツいとは思ってたんだ。
スキルが完全に時代遅れだったからな。
Javaが読めないんではどうにもならんわ。(´×ω×`)
この職場、ちゃんとやってりゃチョロいもんだけど、
出来ないと悲惨だな。
と言っても、44歳にもなって派遣先から処断されるのは痛いな。
僕も将来そうならないようにしたいものだが……。
世の中怖いのおう。(´・ω・`)
- 2012年11月29日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
処断
- 2012年11月27日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
旧友
前の職場の先輩が辞めるらしくって、その送別会に行ってきた。
僕を含めて3人目だな。
久しぶりにかつての仲間に会えて楽しかった。
前職は勤務年数5年と半年。今の会社は数ヶ月だから、
何だかんだ言って、まだ前の会社に帰属意識を引きずっている。
人は移り変わって行ってしまうものなんだお。(´;ω:`)
そこで聞いたんだけど、何だぁ!?
在職時に僕が担当していたシステムで障害が起きてるのか!!
そんなアホな。
担当者が変わったからって、システムが差し替わるわけじゃないんだから、
急に障害が起きるわけ無いだろ。
何かの間違いじゃねえのか?
ただ、あのシステムは確かにログの出力が不親切だから、
実際にはWARNに過ぎないのにFATALと出てしまうことがある。
それをガチ障害と見間違えているじゃないか?
という感想だけど、後任担当者は送別会に参加していなかったから詳しいことは分からん。
他には、現在開発中のシステムのAJaxライブラリが分からんとか、
旧上司が毎週休日出勤して死にそうとか、
後輩も1人で保守していて今日も夜勤だったとか、色々聞いてしまった。
聞いてるとワクワクしてきたな。
前の会社に戻りたくなってきたぜ。
前の会社が今の会社に外注して、それで僕が派遣されて行けば済む話なんだが、
そうはならんものか?(´・ω・`)
僕を含めて3人目だな。
久しぶりにかつての仲間に会えて楽しかった。
前職は勤務年数5年と半年。今の会社は数ヶ月だから、
何だかんだ言って、まだ前の会社に帰属意識を引きずっている。
人は移り変わって行ってしまうものなんだお。(´;ω:`)
そこで聞いたんだけど、何だぁ!?
在職時に僕が担当していたシステムで障害が起きてるのか!!
そんなアホな。
担当者が変わったからって、システムが差し替わるわけじゃないんだから、
急に障害が起きるわけ無いだろ。
何かの間違いじゃねえのか?
ただ、あのシステムは確かにログの出力が不親切だから、
実際にはWARNに過ぎないのにFATALと出てしまうことがある。
それをガチ障害と見間違えているじゃないか?
という感想だけど、後任担当者は送別会に参加していなかったから詳しいことは分からん。
他には、現在開発中のシステムのAJaxライブラリが分からんとか、
旧上司が毎週休日出勤して死にそうとか、
後輩も1人で保守していて今日も夜勤だったとか、色々聞いてしまった。
聞いてるとワクワクしてきたな。
前の会社に戻りたくなってきたぜ。
前の会社が今の会社に外注して、それで僕が派遣されて行けば済む話なんだが、
そうはならんものか?(´・ω・`)
- 2012年11月26日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ふい
少し残業が増えてきたな。(´・ω・`)
- 2012年11月25日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
連休
3連休も今日で終わりか。
早いのう。(´・ω・`)
早いのう。(´・ω・`)
- 2012年11月22日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
見逃し
仕事帰りにエヴァ見に行こうと思ってたら、
残業で視聴失敗した。
次はいつの機会にするかな。
残業で視聴失敗した。
次はいつの機会にするかな。
- 2012年11月20日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
残業
途端に残業になってしまった。
夫婦生活をしていると、食事の時間が動くのが不都合なのよ。
独身だったら食事なんぞ適当にラーメンでも食べてればいいが、
家におでんが煮込んであったりすると、そういうわけにもいかないからな。
独身が多い世の中は社畜も増えるものだ。(´・ω・`)
夫婦生活をしていると、食事の時間が動くのが不都合なのよ。
独身だったら食事なんぞ適当にラーメンでも食べてればいいが、
家におでんが煮込んであったりすると、そういうわけにもいかないからな。
独身が多い世の中は社畜も増えるものだ。(´・ω・`)
- 2012年11月18日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
指令
11月も半分が終わったか。
今の所の稼働時数はこんな感じ。
11/01(木):08:00h
11/02(金):08:00h
11/05(月):08:00h
11/06(火):08:00h
11/07(水):10:00h
11/08(木):08:00h
11/09(金):08:00h
11/12(月):08:00h
11/13(火):08:00h
11/14(水):09:00h
11/15(木):08:00h
11/16(金):08:00h
ご覧の通り、超余裕……。
ただ、僕は転職したばかりだから有給休暇が無いもんで、休みは取れないのだ。
しかし、今は小説の手直しと、どうぶつの森をプレイするのに忙しいから助かるけど、
流石にずっとこんな調子ってわけにもいかねえな。
と思ってたら、会社から指令が来た。
・SAStruts、Seasar2、その他Java開発における必要技術を総括し、全社の開発効率を向上せよ。
Java開発全般における開発標準の整備か。
結構気合い入った指令だな。(´×ω×`)
ちなみに類似指令を受けているのは、僕を含めて四人。
・Java総括担当:ウズマスターRYU
・Ruby on Rails総括担当:Sさん
・Androidアプリ総括担当:Hさん
・iPadアプリ総括担当:Yさん
そろそろ本気出すか。(´・ω・`)
今の所の稼働時数はこんな感じ。
11/01(木):08:00h
11/02(金):08:00h
11/05(月):08:00h
11/06(火):08:00h
11/07(水):10:00h
11/08(木):08:00h
11/09(金):08:00h
11/12(月):08:00h
11/13(火):08:00h
11/14(水):09:00h
11/15(木):08:00h
11/16(金):08:00h
ご覧の通り、超余裕……。
ただ、僕は転職したばかりだから有給休暇が無いもんで、休みは取れないのだ。
しかし、今は小説の手直しと、どうぶつの森をプレイするのに忙しいから助かるけど、
流石にずっとこんな調子ってわけにもいかねえな。
と思ってたら、会社から指令が来た。
・SAStruts、Seasar2、その他Java開発における必要技術を総括し、全社の開発効率を向上せよ。
Java開発全般における開発標準の整備か。
結構気合い入った指令だな。(´×ω×`)
ちなみに類似指令を受けているのは、僕を含めて四人。
・Java総括担当:ウズマスターRYU
・Ruby on Rails総括担当:Sさん
・Androidアプリ総括担当:Hさん
・iPadアプリ総括担当:Yさん
そろそろ本気出すか。(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)