• 2011年9月21日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-09-23T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

台風

ひ、久しぶりの台風直撃だぜ……。

凄い嵐だ。

雨戸を閉めるべきだったが、もう外に出れない。
  • 2011年9月19日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-09-23T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

おいなりさん

おいなり

今日は鈴音が我が家に来てランチだ。

・ぶりの照り焼き(塩タレ、醤油タレ)
・オニオンスープ
・おいなりさん

そうそう毎日気合い入れたメニューを作るのは難しいからな。
今日は質素に済ませた。
  • 2011年9月17日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-09-23T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

クマった

クマったクマったことになった。
  • 2011年9月15日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-09-23T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

ふう

ふう(´・ω・`)
  • 2011年9月14日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-09-23T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

新居

ここがもうすぐ引っ越し予定の新居だ!!

家賃は共益費込みで123000円。
今までは72000円の所に住んでいたけど、2人暮らしのためにグレードアップである。
家賃補助が6万円ちょい出るから、実質6万円で借りることになるな。

実はこの物件、周辺の同レベル物件より2万円くらい安い。
不動産業者がオーナーと交渉して値下げしてくれたという、超狙い目物件なのだ。
こりゃラッキーだったぜ。

ここにダイニングテーブルを置いて、ソファーを置いて、ベッドを置いて……。
カーペットも敷いたりと、色々と大変だな!!

防犯についてもよく考えなければ。

木刀でも置いてみるかのう。(´・ω・`)
  • 2011年9月13日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-09-23T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

発送

結婚式の招待状を発送した。

明日には着くだろう。

明後日になっても着いてなかった場合、連絡くれ。
  • 2011年9月12日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2011-09-23T03:33:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

ハードル

ブロッコリー

これが結婚式で貰ったブロッコリーブーケだ。
アスパラガスも入ってて美味しそう。(マヨネーズ付き)

さて、結婚式への出席も終わり、もう横浜に帰ってきている。
親と今後のことを含めて色々話をしたが、やはり人生というのは大変なようだな。

僕の故郷、岐阜は田舎ってほど田舎ではなくまだマシな方だとは思うが、
やっぱり余り良い話は無い。

今回、結婚した中高時代の友達やこの僕なんかは、
上手いこと仕事もあって結婚も出来てといいペースになりつつあるが、
今の世の中、結婚というのは一部の人だけの大技になりつつある感じだな。

日本人の人生ってのは、概ね、以下がモデルタイプであると思う。

①健康体で生まれる。
②小中高と進学する。
③大学に進学する。
④正社員で就職する。
⑤結婚する。
⑥子供が生まれる。
⑦家を建てる。
⑧子供も同じように安定した人生で、孫が出来る。
⑨70~80歳くらいで寿命。

これ、一つ一つを見ると普通のことなんだけど、
①~⑨の全ての普通を網羅している人となると、ビックリするくらい少ない。

実家に帰ってお母さんから岐阜の近況を聞いてみると、

・あそこの主人は不景気で首吊った。
・子供が生まれない。
・奥さんに逃げられた。
・子供がフリータ-。
・親子絶縁。
・いい歳して独身。
・お婆さんがボケて、息子一人が介護。
・親が死んでも葬式を出す金が無かった。

あっちこっちでこういうのがある。
昔は①~⑨を全てコンプリートするのが普通だったのかもしれないけど、
今の時代、それが出来るのは本当に一部の人だけだわ。

とんでもねえこっちゃ!!!!!!

僕は色々と幸運に恵まれて何とか⑤まで進むことが出来たけど、人生先は長い。

まだまだ修羅の人生だお……。(;´・ω・`)