実家から資料が届いてしまった。
中身は結婚相談所に登録するための登録用紙だ。
正直、溜息しか出ないな。
プランがいくつかあるようだけど、それはすでにお母さんが決めており、
僕はそれに従うしか無いようだ。
まず、プロフィール用紙にプロフィールを書く。
・住所、氏名、年齢、連絡先
・婚姻歴(過去に結婚しているかどうか。当然、無い)
・最終学歴(四大卒以上限定らしい)
・職業、勤務先、年収
・身長、体重、血液型(AB型だ。占いでもするのかな)
・喫煙、飲酒
・兄弟姉妹の有無(僕は長男だから、弟アリと書く)
・健康状態
・性格(当然、自分で思う自分の性格となる。根暗、にしておくか)
・メガネ、コンタクト
・親の住居(一軒家)
・家族構成&家族の最終学歴(覚えてねえよ)
・親との同居を希望するかどうか
・【男性のみ】養子縁組の可能、不可能(どういう用途だ?)
・【男性のみ】共働きOK、NG
・【女性のみ】結婚後に仕事したいかどうか
・結婚を急いでいるか、ゆっくりでいいか
・休日の過ごし方(2chとでも書くか)
・相手探しで重視するポイント。価値観、人柄、年収など複数洗濯可。
・趣味、特技(空手、トレーニング、料理、小説の執筆)
プロフィール用紙というのは結婚相談所の中核資料だから、
上記の項目は洗練された内容であると思われる。
つまり、「多くの人が重視する項目」という意味になる。
僕が一番衝撃だったのは、「家族の最終学歴」が問われることだ。
弟の学歴まで白状せねばならんとは……。
(・∀・)「あの人カッコいいわ」
J( 'ー`)し「ご家族はどんな方なのかしら?」
(・∀・)「あら、ご家族に落ちこぼれがいるみたいね」
J( 'ー`)し「ならダメね。次行きましょ」
みたいな感じってことか。
オソロシス。(´・ω・`)
また、「趣味、特技」って項目もあるけど、これも半分嘘を書かざるを得ない。
だって、本当に正直に話すと、
1.ブログの執筆
2.2ちゃんねる
3.ニコニコ動画
4.料理
5.小説の執筆
6.コミック
7.ゲーム
8.アニメ
9.筋力トレーニング
10.空手
これくらいの勢いだからな。どうしようもねえ。
また、これとは別に「性格診断」のようなものがあって、
それが左上の画像だ。
項目を見るだけで虫酸が走るってもんよ。
いやぁ、しかし、「気が進まない」で突っぱねるのもどうかと思うし。
どうしたらいいものやら。(´・ω・`)