実は、僕は電子レンジを持っていないのだ。
しかし、引っ越し先では買おうと思う。
今日はその電子レンジの調査に行ってきたぜ。
昔の電子レンジは、例えば冷えた煮物を温めるくらいいか出来なかったのだが、
最近の電子レンジは進化しており、
レンジでハンバーグとかまで作れてしまうと言う。
かく言う僕も、昔はレンジで「チキン」を作っていた時代もあった。
2006年12月24日風景
http://image.blog.livedoor.jp/hook1214/imgs/3/0/30ab9484.JPG
ここ数年は部屋のスペースの都合で色々と自粛せざるを得なかったが、
今後は僕のフルパワーの能力を発揮しようと思う。
さて、購入する電子レンジだが、
SHARPの最上位機種「ヘルシオ AX-X2」にしようと思う。
この機種は「水蒸気で焼く」という特徴があり、
僕が好んで食べる鶏肉の調理に期待が持てる。
また、複数の料理を同時に行う機能もあるらしい。
例えば、パン、ウインナー、ニンジンを同時に投入すると、
それぞれトースト、焼きウインナー、ニンジングラッセになるという。
タイマー機能もあるから、朝起きたら朝食セットが出来上がっているわけだ。
素晴らしいぜ。
高いのが欠点だが、ここは値段を考えての妥協より、
ただひたすらに最強を目指すべきではないだろうか?
というわけで、引っ越しは12月23日。
12月24日は、このヘルシオを使って、やってやるぜ!!
- 2009年12月12日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ヘルシオ
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
激烈
日曜日。
14:00 出社
02:00 帰宅
(´・ω・`)
14:00 出社
02:00 帰宅
(´・ω・`)
- 2009年12月9日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
頭痛
うぐおおおおおおおおおおおおおお!!
頭が強烈に痛いぞ・・・。
頭が強烈に痛いぞ・・・。
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
忘年会
げきょ~。
忘年会のビンゴゲームで加湿器が当たったぜ。
これで湿った正月を迎えられそうだ。
忘年会のビンゴゲームで加湿器が当たったぜ。
これで湿った正月を迎えられそうだ。
- 2009年12月7日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
電話
仕事中に引っ越し関連の業者から電話が鳴りまくって本当に困る。
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
SOCIAL
うう、頭痛がする・・・。
まあ、それはそれとして、僕はインターネット上のサービスは出来る限り利用するようにしている。
左下にSOCIALの項目を作ったので、気が向いたら見てくれ。
まあ、それはそれとして、僕はインターネット上のサービスは出来る限り利用するようにしている。
左下にSOCIALの項目を作ったので、気が向いたら見てくれ。
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
激務
今日は22時に帰ってこれたが、最近は忙しすぎるぜ。
特に、今の僕は引っ越しに備えて色々準備しなければならない時期なのだ。
それにも関わらず、これは大変過ぎるぜ・・・。
年末だから忘年会とかもあるし、今月はゆっくり出来そうにないな。
特に、今の僕は引っ越しに備えて色々準備しなければならない時期なのだ。
それにも関わらず、これは大変過ぎるぜ・・・。
年末だから忘年会とかもあるし、今月はゆっくり出来そうにないな。
登録:
投稿 (Atom)