さて、明日はマラソンっていうか、駅伝大会だ。
職場の人と4人チームを作って出走する。
今日は体力を温存して、長距離走モードにするか。
- 2009年11月6日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
助走
- 2009年11月5日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
路頭
会社で引っ越し先の話をしていたが、
やっぱり近々不動産屋にでも行かなければならなくなりそうだな。
やっぱりキッチンがガスコンロであることが必須だよなぁ・・・。
やっぱり近々不動産屋にでも行かなければならなくなりそうだな。
やっぱりキッチンがガスコンロであることが必須だよなぁ・・・。
- 2009年11月4日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
追放
僕は会社の社員寮に住んでいる。
しかし、どうやら今年度一杯で寮を出なければならないらしい。
今日、会社で普通にしてたら、退寮命令が来てしまった。
追放だ・・・。
これから僕はどこに行けばいいのか。
路頭に迷ってしまったぜ・・・。
しかし、どうやら今年度一杯で寮を出なければならないらしい。
今日、会社で普通にしてたら、退寮命令が来てしまった。
追放だ・・・。
これから僕はどこに行けばいいのか。
路頭に迷ってしまったぜ・・・。
- 2009年11月3日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
執筆中
本日は祝日だ。
昨日の夜と、今日1日で7000文字進行。
26000文字に到達している。
完成は95000だ。
まだ先は長いが、焦る必要は無いからな。
年内の到達を目指して頑張ろう。
昨日の夜と、今日1日で7000文字進行。
26000文字に到達している。
完成は95000だ。
まだ先は長いが、焦る必要は無いからな。
年内の到達を目指して頑張ろう。
- 2009年11月1日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
執筆中
現在、小説の第二作目の執筆に取りかかっている。
金、土、日で19000文字ほど進行した。
今のところ、手戻りが無いので順調である。
第二作目の世界は人口減少に歯止めがかからない未来の日本だ。
その世界観構築の一つとして、バスケットボールの普及を明記している。
なぜバスケットボールか?
それはチームの構成人数にある。
他のスポーツの場合、例えばサッカーは11人、野球は9人がチームを組むのに必要な人数だ。
ゲームを行うなら、相手チームを加えて、2倍の人数を用意しなければならない。
少子高齢化が深刻な未来においては、これらの人数の生徒数を集めるのが困難である。
一方、バスケならば1チーム5人。3on3なら3人でチームを組める。
よって、未来世界ではバスケットボールが普及する。
こんな風に、自分なりに未来世界の様相を想像して、ストーリー執筆に当たるのである。
そんなわけで、情報収集のためにスラムダンクでも読まなきゃいけないかな、と思っている今日この頃だ。
金、土、日で19000文字ほど進行した。
今のところ、手戻りが無いので順調である。
第二作目の世界は人口減少に歯止めがかからない未来の日本だ。
その世界観構築の一つとして、バスケットボールの普及を明記している。
なぜバスケットボールか?
それはチームの構成人数にある。
他のスポーツの場合、例えばサッカーは11人、野球は9人がチームを組むのに必要な人数だ。
ゲームを行うなら、相手チームを加えて、2倍の人数を用意しなければならない。
少子高齢化が深刻な未来においては、これらの人数の生徒数を集めるのが困難である。
一方、バスケならば1チーム5人。3on3なら3人でチームを組める。
よって、未来世界ではバスケットボールが普及する。
こんな風に、自分なりに未来世界の様相を想像して、ストーリー執筆に当たるのである。
そんなわけで、情報収集のためにスラムダンクでも読まなきゃいけないかな、と思っている今日この頃だ。
- 2009年10月30日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
徹夜カラオケ
人生で3回目か4回目くらいの徹夜カラオケを行った。
終盤はヘバってきて歌どころではないが、久しぶりの経験で良かったぜ。
終盤はヘバってきて歌どころではないが、久しぶりの経験で良かったぜ。
- 2009年10月28日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
(´・ω・`)
(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)