• 2009年9月2日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-09-02T03:29:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

構想中

う~む。

小説の構想を考えているが、どうにも定まらないな。

あまり設定を派手にし過ぎると、終盤で収束させにくくなる。
  • 2009年9月1日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-09-02T03:29:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

アンテナ

う~む。

朝起きるとテレビが映らなくなってるな。
調べたところ、時間帯によってアンテナレベルが異なることがあるらしい。

朝はアンテナレベルが低いのだろう。

僕の住んでいる寮の管理人は、廊下の電気が切れても1ヶ月放置するような人間だ。

いつになったら直るか、全く期待できない。
  • 2009年8月31日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-09-02T03:29:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

昨日の暴風雨は凄かったな。

朝起きたらアンテナが曲がってテレビが映らなかったからな。

まあ、帰宅したら直ってて良かった。
  • 2009年8月30日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-09-02T03:29:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

選挙

とりあえず選挙に行ってきたぜ。

別に何とも無かった。
  • 2009年8月28日金曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-09-02T03:29:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

連想

明日は僕が働いているフロアの改装工事が行われる。

今日はその準備で肉体労働していたわけだが、
その最中に、改装業者の人が大勢来て、机やイスを運んだりするわけだ。

その業者のメンツを見ると、どうにも40代以上の人が多い。
20代くらいかな、と思うような人は少ないのだ。

そういった様相を見ていると、どうにも
「失業」「日雇い派遣」「ワーキングプア」という言葉が連想されて、
頭から離れない。

あの人達は、今日は徹夜で肉体労働だ。

スタート:27日 20:00
エンド :28日 15:00

19時間労働か・・・。

まあ、途中で休憩+メンバー交代もあるだろうから、
8時間労働を2チームってところなんじゃないかと思うが・・・。

それでもキツい。(´・ω・`)

僕も大学生の頃はアルバイトでそういう仕事をしたこともあるけど、
本当にキツかった。

今頃、あのおっちゃん達が2人1組で重い机を持ち上げて運んでいるかと思うと、
本気で気が滅入る。

世の中キビシス。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
  • 2009年8月26日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-09-02T03:29:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

虚無

  <⌒/ヽ-、___ oO(最近はいいこと無いなぁ・・・。)
/<_/____/
  • 2009年8月23日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-09-02T03:29:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

子供服持っていたジーパンのウエストがブカブカなので、新しく買いに行った。

そして、せっかくだから色々な洋服を見学してきたのだが・・・。
無印良品で凄い良い服を見つけたぜ!!

右側はフォーマルな感じがする、僕の好みの模様だ。
同じ模様のネクタイも持っているしな。

しかし、左側の白も良い。
室内よりも、公園とか、そういう野外で着ている方が似合うかもな。
麦わら帽子もセットにした方が良いだろう。

うむ。
買いはしなかったけど、今日は良いものが見れたぜ。