• 2009年8月13日木曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-08-13T19:43:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

帰省

ごまたまご東京たまごごまたまごを土産にして帰省する。
  • 2009年8月12日水曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-08-13T19:43:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

ワープロソフト

半年前に応募した小説が規約違反になってしまったのは、
僕の不注意もあるが、WORDを使っていたことも原因である。

WORDは英語を使用することが第一のソフトであるため、
「日本語+縦書き」にはイマイチな部分があるのだ。

そこで、「日本語+縦書き」に適したソフトウェアに切り替えることにした。

調査の結果、どうやら「一太郎」が適しているようだな。
速やかに導入するとしよう。

導入したのち、文字数オーバーになっている部分を削除して、再度投稿だ。

それとは別に、今年度中にもう一つ応募したい。
  • 2009年8月11日火曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-08-13T19:43:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

銀座

今日は会社の接待で銀座に連れて行って貰ったぜ。
ゲキョキョキョキョキョキョキョキョ・・・。

まあ、銀座と言っても、やたら特別なところではないな。

イメージにあるようなキャバクラ風の店は、

むしろ有楽町の方が多い感じか。

まあ、行った店はキャバクラじゃなくて、普通の居酒屋だぜ。

フフフフフフフフフ・・・。
  • 2009年8月10日月曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-08-13T19:43:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

帰省予定

今年の夏休みは14、15、16日のたったの3日間

通常、休みにネーミングがつけられるのは4連休以上だと思う。
3連休はただの3連休。
3連休は夏休みとは言えない。
すなわち、僕の夏休みは無い。

しかし、まあ、現実がコレなのは変わりないからな・・・。
そんな短い休みなわけだし、今年のお盆は帰省しないでここ、川崎で静かに過ごす予定だ。

と思っていたのだが、やっぱり急に帰省することになったぜ。

休みが短いから、13日(木)の定時後にダッシュで新幹線に乗って帰省。
そして、休みが終わる16日の夜に帰還する、というスケジュールを計画中。

これはキツいぜ・・・。

とにかく、久しぶりに「ウズマスターの日々~岐阜編~」だ。

お土産の用意は出来ていないが、まあ、仕方ないな・・・。
  • 2009年8月9日日曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-08-13T19:43:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

完了

清掃済み

綺麗になったぜ。

シオれてクチョクチョしていた服も、畳んで収納した。
ゴミも全部出した。

最近は会社+ドラクエで碌に掃除できなかったからな・・・。

しかし、こうして綺麗になった今、体勢を整えて再びフルパワーで戦う時が来たのだ。

とりあえずは小説を手直しして応募。
同時に、そろそろ情報処理試験の勉強をしないとヤベー・・・。
しかし、ドラクエもちゃんとやらなきゃダメだし、小説2作目も執筆に入らねば・・・。

グダグダしているのは終わりにして、やってやるぜ・・・!
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-08-13T19:43:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

危機

掃除前

そろそろ掃除しなきゃヤバいな・・・。
  • 2009年8月8日土曜日
ウズマスターの日々
ウズマスターの日々 https://blog.uzumax.org/search?updated-max=2009-08-13T19:43:00-07:00&max-results=7&reverse-paginate=true

規約違反

あれ~?

この前に応募した小説の総評が届いたのだが、
落選の理由は「規約違反」だったようだ。

・1ページ40字×34行の書式で100~120ページの原稿であること。
・A4を横位置で使用し、縦書きで印字すること。(感熱紙不可)

しかし、改めてページ設定を見直しても、ちゃんとこの形式になっている。
どうなってんだ・・・。

と思ったが、一字一句数えてみると、確かに42文字になっている行があるぞ・・・。

どういうことだ?
なぜページ設定に従った文字数になっていない・・・?

もしかして、ヘッダーとフッターの余白か?
それとも別の何かか?
色々と設定を変えすぎていて、根本原因が分からんぞ・・・。

まあいい。
とにかく、今度こそ正しい応募規約にして、再度挑戦するぜ。

規約違反だったということは、読まれてもいないってことだからな・・・。
内容が否定されたということにはなっていないのだ。

次の締め切りは9月30日だ。
ここに照準を当てて再挑戦してやる・・・!!

しかし、こんなことで半年も遅れるとは・・・。
僕の人生がどんどん消えていくぜ・・・。