ドラクエ9には「すれ違い通信」という機能がある。
ドラクエ9を持っている人間同士が近距離に接近すると、
データが送受信されて、その記録が残るというものだ。
この「すれ違い通信」によって通信した人数がある一定数を超えると、
建物が大きくなったり、新しいアイテムを手に入れたりできる。
逆に言うと、家に引きこもっていては永久にこれを達成できないのだ。
そこで、今日はドラクエのすれ違い通信をするために外出することにした。
このすれ違い通信を行うに適した条件は3つだ。
・人が多い場所であること。
・ドラクエ9を持っている人が多いこと。
・僕の家から近いこと。
この条件を満たす場所は、言うまでも無い。
秋葉原である。
というわけで、秋葉原に行ってきた。
この「すれ違い通信」は一度の操作で3人までという制限があるのだが、
いやぁ、やっぱ秋葉原は凄いわ。
横断歩道を渡っただけで3人集まるからな。
横断歩道を渡って、建物の陰に隠れて、セーブ。
再操作。
30分くらいで50人ほど集まった。
これだけ集まれば十分だ。
楽勝だったぜ。
後はその辺をフラフラし、ヨドバシアキバを見学する。
ヨドバシアキバは、一応、ヨドバシカメラの店舗の一つではあるのだが、
秋葉原用に特殊カスタマイズしてある。
そのため、どことなく他の家電量販店とは雰囲気が違うのだ。
例えば、最上階にレストラン街がある。
寿司とか、カレーとか、ウナギとか、
デパートの上層階にあるような店舗がズラズラと並んでいるのだ。
せっかく来たことだし、今日の夕食はここで食べようと思ってその辺りを探索したが、
どうにも家族連れが多く、僕が入ったのでは場違いな気がしたので何も食べずに帰ってきた。
大人しく帰宅し、家でドラクエをしつつ、うどんを食べながら本日の記事を終える。
- 2009年7月19日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ドラクエ遠征
- 2009年7月18日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
ドラクエ休暇
ピコピココン。
- 2009年7月17日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
往復
∧ ∧
( ´・ω・`) oO(・・・・。)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
7:00 起床
8:00 出社
9:00 会社到着
00:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
<⌒/ヽ-、___ oO(ドラクエやりたい・・・。)
/<_/____/
( ´・ω・`) oO(・・・・。)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
7:00 起床
8:00 出社
9:00 会社到着
00:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
<⌒/ヽ-、___ oO(ドラクエやりたい・・・。)
/<_/____/
- 2009年7月15日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
往復
∧ ∧
( ´・ω・`) oO(・・・・。)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
7:00 起床
8:00 出社
9:00 会社到着
00:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
<⌒/ヽ-、___ oO(ドラクエやりたい・・・。)
/<_/____/
( ´・ω・`) oO(・・・・。)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
7:00 起床
8:00 出社
9:00 会社到着
00:00 帰宅
0:30 就寝(予定)
<⌒/ヽ-、___ oO(ドラクエやりたい・・・。)
/<_/____/
- 2009年7月14日火曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
究極廃人
いつ寝たのかも不明。
いつ起きたのかも不明。
今日は日曜日の出社の振替休暇で休み。
買ったばかりのドラクエ。
DSは携帯ゲーム機である。
となると、答えは明白。
ずっと布団に横になってゲームを続けることになる。
昨日の夜から全く布団から出ず、食事もせず、ひたすらドラクエを続けて24時間ほど経過してしまった。
ただ、喉は渇くので、枕元にはビールの缶がコロコロ・・・。
起き上がったのは冷蔵庫からビールを出すときだけだな。
ようやく体を起こして、このブログを書くというゲーム以外の行動をすることに成功したが、
廃人もここまで究極だと実に清々しい。
やっぱり休みの日は大人しくしているに限る。
いつ起きたのかも不明。
今日は日曜日の出社の振替休暇で休み。
買ったばかりのドラクエ。
DSは携帯ゲーム機である。
となると、答えは明白。
ずっと布団に横になってゲームを続けることになる。
昨日の夜から全く布団から出ず、食事もせず、ひたすらドラクエを続けて24時間ほど経過してしまった。
ただ、喉は渇くので、枕元にはビールの缶がコロコロ・・・。
起き上がったのは冷蔵庫からビールを出すときだけだな。
ようやく体を起こして、このブログを書くというゲーム以外の行動をすることに成功したが、
廃人もここまで究極だと実に清々しい。
やっぱり休みの日は大人しくしているに限る。
- 2009年7月13日月曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
DQ
やっぱりドラクエは面白いな。
飽きない作りになっている。
昨日と今日は「終電で帰宅し2時に就寝→5時に起きて出社」というハードスケジュールだったから、
今日は睡眠不足で辛かった。
しかし、明日はその代わりの振り替え休暇なのだ。
ゆっくりドラクエをやろう。
飽きない作りになっている。
昨日と今日は「終電で帰宅し2時に就寝→5時に起きて出社」というハードスケジュールだったから、
今日は睡眠不足で辛かった。
しかし、明日はその代わりの振り替え休暇なのだ。
ゆっくりドラクエをやろう。
- 2009年7月12日日曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
出社
全く・・・。
僕はドラクエで忙しいというのに、会社に行かねばならぬとは・・・。
仕方ねえ・・・。
僕はドラクエで忙しいというのに、会社に行かねばならぬとは・・・。
仕方ねえ・・・。
登録:
投稿 (Atom)