日中にスーパーや薬局を往復して必要物資を補充したのだが、
道端では屋台や机の設置が行われていた。
どうやら今日は夏祭りのようだな。
今もここから賑やかな音が聞こえてくる。
昨日の夜は花火大会が行われていたようだし・・・。
世間はそうしたお祭りの季節なのか・・・。
あの中にいる人たちはどのような気分なのだろうか、と気にはなるのだが、
どうにも僕は、ああいった「集団的興奮」に参加できないタイプのようだ。
すぐそこで行われていながら、「遠い他者の祭」に感じられてならない。
すぐそこでは屋台でビールを飲んでイカ焼きを食べている人がいる中、
僕は向こう1週間の保存食「塩漬け肉の燻製」を作成しつつ、
我が夏休み最終日を終える。
- 2008年8月16日土曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
夏祭り
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
後半戦
∧ ∧
( ´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
10:00 起床
14:00 出社
15:00 会社到着
0:30 帰宅
1:30 就寝(予定)
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
死ぬほどめんどくさかったが、今日から出勤だった。
今日も夏祭りは行われていたはずだが、
帰宅するころには完全に後始末も済んだ後だ。
この生活も後1ヶ月か。
こうして僕の夏は終わっていく・・・。
( ´・ω・`)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
10:00 起床
14:00 出社
15:00 会社到着
0:30 帰宅
1:30 就寝(予定)
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
死ぬほどめんどくさかったが、今日から出勤だった。
今日も夏祭りは行われていたはずだが、
帰宅するころには完全に後始末も済んだ後だ。
この生活も後1ヶ月か。
こうして僕の夏は終わっていく・・・。
- 2008年8月15日金曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
生還
帰りは新幹線であっさり帰還。
こうして、途中で樹海に紛れ込むことも無く、
無事に川崎まで帰ってきた。
帰ってきて思うのが、やはり岐阜は暑い。
灼熱地獄だ。
地獄しか知らない地獄の住民は気付かないだろうけど、
僕のように外部に出ている人間には一瞬で分かる。
この暑さと日頃の疲れで、
ずっと眠っているばかりの帰省だったな。
2泊3日ってのは、帰省とするにはやはり短い。
1週間くらいダラダラと滞在したかったぜ。
明日も休みだが、明後日からはまたずっと仕事だ。
まだまだ続く仕事生活のため、明日は大掃除や食材の補充など、
家事全般を行わなければならん。
色々と忙しい生活だが、あと1ヶ月くらいで終戦となるはずだ。
もう少し頑張るとするか。
こうして、途中で樹海に紛れ込むことも無く、
無事に川崎まで帰ってきた。
帰ってきて思うのが、やはり岐阜は暑い。
灼熱地獄だ。
地獄しか知らない地獄の住民は気付かないだろうけど、
僕のように外部に出ている人間には一瞬で分かる。
この暑さと日頃の疲れで、
ずっと眠っているばかりの帰省だったな。
2泊3日ってのは、帰省とするにはやはり短い。
1週間くらいダラダラと滞在したかったぜ。
明日も休みだが、明後日からはまたずっと仕事だ。
まだまだ続く仕事生活のため、明日は大掃除や食材の補充など、
家事全般を行わなければならん。
色々と忙しい生活だが、あと1ヶ月くらいで終戦となるはずだ。
もう少し頑張るとするか。
- 2008年8月14日木曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
吊り
グギギギギギ・・・。
寝てたら右足がつった・・・。
身動きが取れないほど痛い・・・。
寝てたら右足がつった・・・。
身動きが取れないほど痛い・・・。
- 2008年8月13日水曜日
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
名古屋
岐阜に帰るためには、どうしても名古屋を通過せねばならん。
今となっては、全ては遠い過去の出来事よ・・・。
それはそれとして、名古屋から女が隣に座ってきたのだが、この人、何だか異臭を放っているぞ・・・。
外見は普通で、服装もそれなりに整えているのだが、ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ・・・。
僕の静かなる旅の結末がこれとは・・・。
全く・・・。
もうすぐ岐阜に着く。
半年ぶりの故郷か。
遠い地になったものだな・・・。
今となっては、全ては遠い過去の出来事よ・・・。
それはそれとして、名古屋から女が隣に座ってきたのだが、この人、何だか異臭を放っているぞ・・・。
外見は普通で、服装もそれなりに整えているのだが、ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ・・・。
僕の静かなる旅の結末がこれとは・・・。
全く・・・。
もうすぐ岐阜に着く。
半年ぶりの故郷か。
遠い地になったものだな・・・。
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
豊橋
読書している間に樹海を通り越してしまったようだな。
ここ、豊橋からは岐阜まで直行だ。
18時ちょうどに岐阜に着くだろう。
今年は弟が就職したから、今、このカバンの中には就職祝いの「ボールペン」が入っている。
ウォーターマンという、僕の好きなブランドの品だ。値段は一万円。
僕はこのブランドの万年筆を愛用しているが、弟が同じく万年筆を使うとは限らないからな。
ここはハズレの無いボールペンにしたわけだ。
岐阜に到着するまでの残り1時間は、物思いに耽って過ごすとするか。
ここ、豊橋からは岐阜まで直行だ。
18時ちょうどに岐阜に着くだろう。
今年は弟が就職したから、今、このカバンの中には就職祝いの「ボールペン」が入っている。
ウォーターマンという、僕の好きなブランドの品だ。値段は一万円。
僕はこのブランドの万年筆を愛用しているが、弟が同じく万年筆を使うとは限らないからな。
ここはハズレの無いボールペンにしたわけだ。
岐阜に到着するまでの残り1時間は、物思いに耽って過ごすとするか。
ウズマスターの日々
http://bloggerspice.appspot.com/postimage/https://blog.uzumax.org/2018/06/blog-post_38.html
島田
寝てたら静岡県の島田駅に来てしまった。
こんな僻地でもそれなりに人はいる。
一体どこに行くつもりなのやら・・・。
睡眠はそろそろやめにして、ここからは読書タイムとしよう。
蟹工船なんだが、買っただけで放置し過ぎていた。
こんな僻地でもそれなりに人はいる。
一体どこに行くつもりなのやら・・・。
睡眠はそろそろやめにして、ここからは読書タイムとしよう。
蟹工船なんだが、買っただけで放置し過ぎていた。
登録:
投稿 (Atom)